自宅でおいしい紅茶が簡単に作れる、手軽さが人気のティーバッグ紅茶。
茶葉の種類や味・ブランドなどが豊富にあるので、選ぶ際に迷ってしまいますよね。紅茶によって食べ物との組みあわせも異なるので、考慮して選びたいものです。
今回は、高級紅茶ティーバッグの選び方のポイントとおすすめの10商品を紹介します。マリアージュフレールやTWG Teaなどのブランド紅茶も厳選していますので、好みの商品を見つけてくださいね。
- 高級な紅茶ティーバッグの選び方6つ
- 高級紅茶ティーバッグのおすすめ10選
- (1)MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)「ティーバッグ ダージリン ヒマラヤ」
- (2)TWG Tea(ティーダブリュージー)「フレンチ アールグレイ ティーバッグ」
- (3)Fortnum&Mason(フォートナム&メイソン)「アッサムTGFOP」
- (4)WEDGWOOD(ウェッジウッド)「ティーバッグ4種 36個アソートセット」
- (5)TEA MOTIVATION(ティーモチベーション)「ダージリン22包入 ティーバッグレスト付」
- (6)茶専科Tea Chai Chai(ティチャイチャイ)「ウバ アイスラビー茶園 ティーバッグ」
- (7)Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー ティールーム)「アフタヌーンティー7デイズコレクション」
- (8)SIROCCO(シロッコ)「ブラックチャイ」
- (9)TEALIA(ティーリア)「オーガニック・ストレート ブラックティー」
- (10)わが家のちゃぶ台「キームン ティーバッグ」
- 高級紅茶ティーバッグの比較一覧
- 高級なティーバッグの紅茶でおしゃれなひとときを過ごそう
- 紅茶ギフトもチェック
- 紅茶ティーバッグの人気ランキング
高級な紅茶ティーバッグの選び方6つ
ここでは、高級紅茶ティーバッグの選び方を6つご紹介します。
(1)ブランドで選ぶ
紅茶を選ぶ際には、自分や贈る相手の好みのブランドで選ぶのがおすすめです。ブランドごとに味や香りが異なりますが、好きなブランドの紅茶なら喜ばれること間違いありません。
また、好みがわからない場合でも、高品質で上質な味が約束されている人気ブランドから選ぶとよいでしょう。人気のブランドにはファンが多いため、人を魅了する実力があるといえます。
フランスの老舗紅茶専門店「マリアージュフレール」や、シンガポールの高級紅茶ブランド「TWG Tea」などは、愛飲者が多いブランドです。
(2)内容量で選ぶ
30袋入りや100袋入りなど、さまざまな形で紅茶のティーバッグは販売されているので、紅茶を飲む頻度や人数にあわせた内容量で選ぶのもよいでしょう。
家族で楽しむ人や多く飲みたい人には、気軽に楽しめるうえコスパにも優れている大容量の商品がおすすめです。紅茶を飲む人が少人数であったり、特別な日だけ楽しんだりする場合、気分で変えられるようバラエティパックや少量の商品を選びましょう。
ティーバッグは個包装されていることが多く、量も決まっているので飲む頻度や人数にあわせて選びやすいですよ。
(3)茶葉の産地で選ぶ
緑茶や烏龍茶と同じく「お茶の木」が紅茶の原料ですが、味や香りなどは栽培される産地によって異なります。紅茶の茶葉は環境の影響を受けやすく、栽培・製造方法によって個性が変化するものです。
それぞれ特徴が異なりますが、産地を理解していれば選ぶ際に迷いません。どれにしようか悩む場合は、世界三大紅茶である「ダージリン」「キームン」「ウバ」から選ぶとよいでしょう。
産地 | 香り | 味わい | |
---|---|---|---|
ダージリン | インド | フルーティーな香り | ・爽快感ある上品な渋み ・深いコク |
ウバ | スリランカ | メントール系のさわやかな香り | ・キレのある渋み ・芳醇で深い味わい |
キームン | 中国 | スモーキーな香り | ・渋みが弱い ・まろやかな甘み |
アッサム | インド | 独特な甘い香り | ・強い甘み ・深いコク |
ニルギリ | インド | ほのかな甘い香り | ・スッキリした味わい ・クセがない |
ヌワラエリヤ | スリランカ | フルーティーな香り | ・ほのかな甘み ・緑茶のような渋み |
ケニア | ケニア | やわらかい甘めな香り | ・落ち着いた渋み ・マイルドなコク |
ジャワ | インドネシア | さわやかでさっぱりした香り | ・まろやかな味わいで軽い ・ひかえめな渋み |
(4)好みの飲み方で選ぶ
紅茶にはアイスやホット以外にも、ミルクやレモンなどを使用したさまざまな飲み方があります。茶葉ごとに飲み方の相性が異なるので、好みの飲み方から選ぶとよいでしょう。
たとえば、紅茶の味や香りが楽しめる「ストレートティー」ならダージリンがぴったり。暑いときにさっぱり飲める「アイスティー」ならニルギルがおすすめです。
おいしい紅茶を楽しむためには、飲み方ごとにあう茶葉を選びましょう。
飲み方 | おすすめな茶葉の特徴 | おすすめの茶葉 |
---|---|---|
ストレートティー | マイルドで香り豊かな茶葉 | ・アッサム ・ダージリン ・ヌワラエリヤ ・キームン |
レモンティー | 適度な渋みにクセがない茶葉 | ・ニルギリ ・ケニア |
ミルクティー | 独特な香りやしっかりしたコクをもつ茶葉 | ・アッサム ・ウバ ・ヌワラエリヤ ・ダージリン |
アイスティー | 渋味や苦味が少ない茶葉 | ・ダージリン ・ニルギリ |
チャイティー | シンプルでクセがなくしっかりしたコクの茶葉 | ・アッサム ・ニルギリ |
(5)香りを楽しむなら「フレーバーティー」を選ぶ
茶葉そのものがもつ味わいだけでなく、フルーツや花、スパイスなどを使用した「フレーバーティー」もおすすめです。アールグレイやスパイスティー、フルーツフレーバーなどの種類に分けられ、それぞれ本来の茶葉にはない独特な香りがあります。
使われているものによって特徴が異なるので、ひと味違った香りや味わいをフレーバーティーで楽しんでみましょう。
茶葉 | おもなフレーバーの種類 | 香り | 味わい |
---|---|---|---|
アールグレイ | 茶葉にベルガモットという柑橘 系の香りを加えたもの | 柑橘系の華やかな香り | さわやかな渋み |
スパイスティー | ジンジャーやシナモンなどのス パイスをブレンドし加えたもの | 刺激的な香り | スパイスの独特な味わい |
フルーツフレーバーティー | アップルやピーチなどの香料を加 えたもの | フルーツの芳醇な香り | さわやかな風味で飲みやすい |
(6)ティーバッグの形状で選ぶ
紅茶はお湯を入れたときの対流によって回転する「ジャンピング」によって抽出され、それによって香りや味わいが大きく変わります。
ティーバッグの形状によって抽出の仕方が異なるので、形状にも注目しておきましょう。
名称 | 特徴 | |
---|---|---|
エンベロープ型 | ・定番の長方形タイプ ・使われている素材や織り方などバリエーション豊か ・手に入りやすいが、抽出性はやや劣る ・茶葉の抽出効率をあげるため細かく粉砕していることが多い | |
ピラミッド型(テトラ型) | ・四角錐型を「ピラミッド型」三角錐形を「テトラ型」とよぶ ・ジャンピングがしやすい形状で抽出性に優れている ・ホットはもちろん水出しでもしっかり抽出できる ・細かく粉砕する必要がなく、本格的な味わいが楽しめる | |
丸形 | ・名称通り丸い形状をしたタイプ ・日本では珍しい形状だが本場イギリスでは定番 ・紐がないので入れっぱなしにすることが多く納まりもよい ・ミルクティーのようなコクを抽出したい場合におすすめ | |
巾着型 | ・名称通り巾着のような見た目の形状 ・日本では珍しくインドやイギリスなどで多く見かける形状 ・ほかとは違ったフォルムで見た目にこだわる人におすすめ ・抽出性はあまり高くない |
(7)ギフトならおしゃれなパッケージを選ぶ
自分で楽しむだけでなくギフト用に選ぶなら、パッケージで選ぶのもよいでしょう。
紅茶のパッケージにはおしゃれなデザインのものが多く、ギフト用としてぴったりです。華やかなデザインやシンプルなデザインなど、贈る相手のイメージに合ったおしゃれなパッケージを選ぶとさらに喜ばれますね。
味や香りだけでなく、相手の喜ぶ姿や驚く姿を想像して贈るのもギフト選びのポイントといえます。
高級紅茶ティーバッグのおすすめ10選
ここからは、高級紅茶ティーバッグのおすすめ10選をご紹介します。
- MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)「ティーバッグ ダージリン ヒマラヤ」
- TWG Tea(ティーダブリュージー)「フレンチ アールグレイ ティーバッグ」
- Fortnum&Mason(フォートナム&メイソン)「アッサムTGFOP」
- WEDGWOOD(ウェッジウッド)「ティーバッグ4種 36個アソートセット」
- TEA MOTIVATION(ティーモチベーション)「ダージリン22包入 ティーバッグレスト付」
- 茶専科Tea Chai Chai(ティチャイチャイ)「ウバ アイスラビー茶園 ティーバッグ」
- Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー ティールーム)「アフタヌーンティー7デイズコレクション」
- SIROCCO(シロッコ)「ブラックチャイ」
- TEALIA(ティーリア)「オーガニック・ストレート ブラックティー」
- わが家のちゃぶ台「キームン ティーバッグ」
(1)MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)「ティーバッグ ダージリン ヒマラヤ」
参考価格(税込) | 4,968円 |
内容量 | 2.5g×30袋 |
茶葉 | ダージリン |
おすすめの飲み方 | ストレートティーアイスティー |
ティーバッグの形状 | 巾着型 |
紅茶好きに愛飲者が多い「マリアージュフレール」は、フランスの老舗紅茶ブランドです。なかでも、世界三大銘茶のダージリンを使用した本商品は香り高く、人気があります。
マスカットのような甘みのある香りに、クセのない渋みでスッキリした味が特徴です。巾着型のティーバッグにはコットンが使われており、茶葉本来の風味が活かせます。
ストレートやアイスにして香りを楽しみながら、ティータイムを過ごすのにおすすめです。
(2)TWG Tea(ティーダブリュージー)「フレンチ アールグレイ ティーバッグ」
参考価格(税込) | 3,240円 |
内容量 | 2.5g×15袋 |
茶葉 | アールグレイ |
おすすめの飲み方 | ストレートティーミルクティー |
ティーバッグの形状 | エンベロープ型 |
シンガポールの高級紅茶ブランドで、世界各国の茶葉やスパイス・フルーツなどを使って紅茶が作られています。ティーバッグはコットン素材が使用されており、茶葉の味わいや香りを感じることが可能です。
なかでも「フレンチアールグレイ」は人気が高く、ベルガモットの香りと強くさっぱりしたやさしい味わいが楽しめます。口の中をさっぱりしてくれるので、クリーム多めの洋菓子にあわせるとよいでしょう。
(3)Fortnum&Mason(フォートナム&メイソン)「アッサムTGFOP」
参考価格(税込) | 3,580円 |
内容量 | 2.5g×15袋 |
茶葉 | アッサム |
おすすめの飲み方 | ミルクティーチャイティー |
ティーバッグの形状 | テトラ型 |
イギリス・ロンドンに本店を構える老舗百貨店で、英国王室御用達のブランドとして有名です。鮮やかなブルーをイメージカラーとして使った缶やパッケージのデザインは、見た人を惹きつける魅力があります。
クセの少ない香りに甘みのある深い味わいが特徴で、ミルクを入れて飲むのがおすすめです。さらにスパイスや砂糖を加えて、チャイティーにして楽しんでもよいでしょう。
(4)WEDGWOOD(ウェッジウッド)「ティーバッグ4種 36個アソートセット」
参考価格(税込) | 2,160円 |
内容量 | 2g×各9袋(計36袋) |
茶葉 | ピクニックファインストロベリーウィークエンドモーニングアールグレイ |
おすすめの飲み方 | ストレートティーレモンティーミルクティー |
ティーバッグの形状 | エンベロープ型 |
世界中で愛されている老舗陶磁器メーカーとして有名ですが、高品質な紅茶も数多く手がけています。なかでもアソートセットはパッケージや包装のデザインがかわいく、ギフトとしても非常に人気です。
アールグレイやストロベリーといったフレーバーティーに加え、味や香りにクセがあまりない「ピクニック」と、濃い味わいが特徴的な「ウィークエンドモーニング」がセットになっています。
おいしさを引き出すため、ストレートやミルクなどで飲むのがおすすめです。気分によって種類が変えられるので、異なる味わいを楽しみましょう。
(5)TEA MOTIVATION(ティーモチベーション)「ダージリン22包入 ティーバッグレスト付」
参考価格(税込) | 3,680円 |
内容量 | 22袋 |
茶葉 | ダージリン |
おすすめの飲み方 | ストレートティーアイスティー |
ティーバッグの形状 | テトラ型 |
味や香りだけでなく包装にもこだわりをもった紅茶で、個包装にすることで香り高い本格的な紅茶が手軽に楽しめます。ジャンピングのしやすいテトラティーバッグにはナイロンが使われており、茶葉のおいしさを引き出すことが可能です。
茶葉は大きな葉っぱのみを使用しているため、上品な香りで深く豊かな味わい。さまざまなお菓子と相性がよく、ストレートやアイスがおすすめの飲み方です。
使い終わったティーバッグを置いておくのに便利な「ティーバッグレスト」が付いてくるのも、うれしいポイントですね。
(6)茶専科Tea Chai Chai(ティチャイチャイ)「ウバ アイスラビー茶園 ティーバッグ」
参考価格(税込) | 1,650円 |
内容量 | 2.5g×20袋 |
茶葉 | ウバ |
おすすめの飲み方 | ミルクティーアイスティー |
ティーバッグの形状 | テトラ型 |
スリランカには多くの茶園があり、アイスラビー茶園では世界三大銘茶として有名なウバを生産しています。ナイロン素材のテトラ型ティーバッグと、細かく砕いた最上品の茶葉のみを使うことで、上質な味わい。
メントールの香りに芳醇で深い味わいはウバ特有のもので、ほかの紅茶にはありません。仕事の合間やリラックスしたいときなど、気分を落ち着けたいときにおすすめです。
ミルクはもちろん、アイスでもおいしくいただけます。
(7)Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー ティールーム)「アフタヌーンティー7デイズコレクション」
参考価格(税込) | 1,350円 |
内容量 | 3g×各1袋(計7袋) |
茶葉 | アフタヌーンティーブレンドファイブオクロックティーダージリンアッサムアールグレイアップルストロベリー |
おすすめの飲み方 | ストレートティーミルクティーアイスティー |
ティーバッグの形状 | テトラ型 |
百貨店やアウトレットなど、全国各地にある店舗の味が自宅で味わえるティーバッグセレクションです。厳選された7種類の紅茶がセットになっているため、一週間毎日異なる味が楽しめます。
独自のオリジナルブレンドをはじめ、フレーバーティーやカフェイン抜きのデカフェなど、季節やその日の気分で紅茶を選べるのも魅力。
パッケージには色とりどりの花があしらわれ、本のようなケースに収められていておしゃれです。デザイン性に優れているので、ギフトにもおすすめ。
(8)SIROCCO(シロッコ)「ブラックチャイ」
参考価格(税込) | 5,070円 |
内容量 | 2.5g×20袋 |
茶葉 | アッサム |
おすすめの飲み方 | ミルクティー |
ティーバッグの形状 | エンベロープ型 |
スイスで100年以上の歴史をもつ、高級コーヒー・紅茶ブランドです。紅茶やハーブティーといった複数の商品や、コットンティーバッグによる環境配慮に力を入れています。
独特な甘みと深いコクが特徴のアッサムに、カルダモンやシナモンなど5種類のスパイスがブレンドされた刺激的なチャイティーです。そのままでもよいですが、ミルクを入れることでさらにおいしさが増すでしょう。
(9)TEALIA(ティーリア)「オーガニック・ストレート ブラックティー」
参考価格(税込) | 1,400円 |
内容量 | 2g×20袋 |
茶葉 | セイロン |
おすすめの飲み方 | ストレートティーレモンティーミルクティー |
ティーバッグの形状 | ピラミッド型 |
世界中に高品質なセイロンティーをお届けしている、スリランカの大手紅茶メーカーです。農薬や化学肥料を一切使用せず栽培されており、高品質な茶葉を使用して作られています。
香りづけに使用するスパイスやハーブなどは天然由来のものにこだわっており、上品でやさしい香りとしっかりしたコクにほどよい渋みが特徴です。バランスよく仕上がっているので、さまざまな飲み方が楽しめます。
ピラミッド型ティーバッグがしっかりジャンピングをすることで、茶葉本来の味を引き出すことが可能です。おしゃれなパッケージは人気が高く、インテリアとして置いてもよいでしょう。
(10)わが家のちゃぶ台「キームン ティーバッグ」
参考価格(税込) | 1,944円 |
内容量 | 2g×30袋 |
茶葉 | キームン |
おすすめの飲み方 | ストレートティー |
ティーバッグの形状 | テトラ型 |
中国が原産地のキームンは、世界三大銘茶のひとつとして有名な紅茶です。生産時期の短さからごく少量しか栽培されず、希少価値の高い銘柄といえます。
お湯を注ぐと澄んだ明るいオレンジ色が特徴のキームンは、スモーキーフレーバーに花の香りと独特な強い甘みが楽しめます。独特な香りや味わいをしっかり楽しめるよう、ストレートで飲むのがおすすめです。
高級紅茶ティーバッグの比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 参考価格(税込) | 内容量 | 茶葉 | おすすめの飲み方 | ティーバッグの形状 |
---|---|---|---|---|---|---|
MARIAGE FRERES (マリアージュフレール) 「ティーバッグ ダージリン ヒマラヤ」 | 4,968円 | 2.5g×30袋 | ダージリン | ・ストレートティー ・アイスティー | 巾着型 | |
TWG Tea (ティーダブリュージー) 「フレンチ アールグレイ ティーバッグ」 | 3,240円 | 2.5g×15袋 | アールグレイ | ・ストレートティー ・ミルクティー | エンベロープ 型 | |
Fortnum&Mason (フォートナム&メイソン) 「アッサムTGFOP」 | 3,580円 | 2.5g×15袋 | アッサム | ・ミルクティー ・チャイティー | テトラ型 | |
WEDGWOOD (ウェッジウッド) 「ティーバッグ4種 36個アソートセット」 | 2,160円 | 2g×各9袋(計36 袋) | ・ピクニック ・ファインストロベリー ・ウィークエンドモーニング ・アールグレイ | ・ストレートティー ・レモンティー ・ミルクティー | エンベロープ 型 | |
TEA MOTIVATION (ティーモチベーション) 「ダージリン22包入 ティーバッグレスト付」 | 3,680円 | 22袋 | ダージリン | ・ストレートティー ・アイスティー | テトラ型 | |
茶専科Tea Chai Chai (ティチャイチャイ) 「ウバ アイスラビー茶園 ティーバッグ」 | 1,650円 | 2.5g×20袋 | ウバ | ・ミルクティー ・アイスティー | テトラ型 | |
Afternoon Tea TEAROOM (アフタヌーンティー ティールーム) 「アフタヌーンティー 7デイズコレクション」 | 1,350円 | 3g×各1袋(計7 袋) | ・アフタヌーン ティーブレンド ・ファイブオク ロックティー ・ダージリン ・アッサム ・アールグレイ ・アップル ・ストロベリー | ・ストレートティー ・ミルクティー ・アイスティー | テトラ型 | |
SIROCCO(シロッコ) 「ブラックチャイ」 | 5,070円 | 2.5g×20袋 | アッサム | ミルクティー | エンベロープ型 | |
TEALIA(ティーリア) 「オーガニック・ ストレートブラックティー」 | 1,400円 | 2g×20袋 | セイロン | ・ストレートティー ・レモンティー ・ミルクティー | ピラミッド型 | |
わが家のちゃぶ台 「キームン ティーバッグ」 | 1,944円 | 2g×30袋 | キームン | ・ストレートティー | テトラ型 |
高級なティーバッグの紅茶でおしゃれなひとときを過ごそう
ティーバッグ紅茶はお湯を注ぐだけの手軽さで、本格的な味わいが楽しめます。茶葉ごとに産地や香り・味わいが異なるので、好みの味を選ぶとよいでしょう。
ブランド紅茶は品質も高く愛飲者が多いので、はじめて飲む方にもおすすめ。さまざまなフレーバーがセットになったものなら、その日の気分で選ぶこともできますよ。
自分好みのティーバッグ紅茶で、おしゃれなティータイムを楽しんでみましょう。
紅茶ギフトもチェック
紅茶ギフトの選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
高級な紅茶ギフトおすすめ27選|プレゼントにぴったりな人気ブランドを紹介紅茶ティーバッグの人気ランキング
紅茶ティーバッグのAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの人気ランキングは、以下から確認できます。