引用:木屋正酒造
日本列島のほぼ中央に位置する「三重県」。リアス式海岸や世界遺産「熊野古道」などを有しており、美しい自然と数多くの名所旧跡があります。
伊勢志摩サミットで広く知られた三重の日本酒は、甘口〜辛口までバリエーション豊か。おいしい水と米で作られる日本酒は、お土産にもぴったりです。
今回は、三重の日本酒の特徴やおすすめの商品をタイプごとに紹介します。好みに合った、最高の一杯を見つけてくださいね。
【商品選定の方法】
日本酒好きの編集部員を中心に、おすすめの日本酒を厳選。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで評価が高いものをベースに、地域ならではの掘り出し物も調査して紹介します。
三重の日本酒の特徴
三重の日本酒の特徴として、豊富な種類とさまざまな味わいや香りをもっている点があげられます。古くは江戸時代から酒造りが盛んで、伊勢神宮に訪れる人のためにこだわって製造していたという背景があります。
数十もの酒蔵がそれぞれ酒造りをおこなっています。三重県工業研究所で造られているオリジナルの「三重県酵母」を用いているのもポイントです。品質を高める取り組みが国内だけでなく海外からも高評価を得ており、伊勢志摩サミットでは乾杯酒として提供されたほど。
気候や風土に適した醸造技術の向上や後継者の育成に余念がないことも、三重県の日本酒が評価される理由だとされています。
三重の有名な酒造
三重の日本酒を購入する際、有名な酒造から選ぶとよいでしょう。伊勢志摩サミットで提供された有名な酒造として「清水清三郎商店」「大田酒造」「宮崎本店」などがあげられます。なかでも「清水清三郎商店」は、乾杯酒だけでなくコーヒーブレイクでも提供された日本酒です。
「太田酒造」では、できる限り手作業にこだわった酒造りが特徴。三重県産や伊賀産の酒米を用いた地域に根ざした日本酒「半蔵」は、乾杯酒として各国首脳に振る舞われた逸品です。
「宮崎本店」の日本酒は品質本位を第一に掲げ、風土と伝統の味を守りつつ時代に沿った酒造りをおこなっています。高い品質に満足することなく日々探求を続けて誕生した「宮の雪」は、伊勢志摩サミットで高い評価を得た銘酒です。
三重の有名な日本酒ブランド
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
而今(じこん) | ・フルーティな香り ・口あたりがよくバランスのとれた味わい ・クリアな甘みと透明感ある苦み ・日本酒が飲み慣れない人におすすめ |
作(ざく) | ・フルーティな香り ・さらりとした口あたり ・透明感ある味わい ・食事との相性抜群 |
田光(たびか) | ・華やかな香り ・ジューシーだがやわらかな口あたり ・しっかりとした旨み ・米本来の旨みを感じたい人向け |
【甘口】三重の日本酒おすすめ2選
ここからは、甘口タイプの三重の日本酒おすすめ2選をご紹介します。
(1)河武醸造「KAWABU 純米おりがらみ Natura」
参考価格(税込) | 1,573円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 三重の夢 |
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 15度 |
国内だけでなく世界中のコンクールで受賞歴のある「河武醸造」。1857年に伊勢神宮のお膝元でもある、三重県の多気町にあるちいさな酒蔵です。紀州街道沿いの山里で、宮川と櫛田川に挟まれた緑豊かな場所で酒造りがおこなわれています。
蔵の名前を冠した「KAWABU」は2022年に誕生した日本酒で、白桃のような甘くみずみずしい香りに、なめらかな口あたりが特徴です。まろやかさにさわやかな酸味とほろ苦さが加わり、フレッシュな味わいとなっています。
さわやかな切れ味のある飲み口を存分に楽しむなら、よく冷やすことがおすすめです。
(2)伊藤酒造「鈿女 特別純米 豊穣の舞」
参考価格(税込) | 1,430円 |
種類 | 特別純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 神の穂 |
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15度 |
黒船来航の少し前、1847年に創業した「伊藤酒造」は、地場産の原料にこだわり自然の力を活かした伝統ある酒造りが特徴。伝統を守りつつも時代の流れにあわせ、新しい価値の日本酒造りに取り組んでいます。
代表銘柄「鈿女」は、日本神話に登場する「天鈿女命(アマノウズメノミコト)」に由来します。芸事を司る女神様がデザインされており、酒席に華を添えるようなおいしさの日本酒です。
味わいは芳醇かつ重厚で、米本来の濃厚な旨みや甘みが感じられる逸品。さまざまな料理ともあわせやすく、熱燗でも冷酒でも楽しめる甘口に仕上がっています。
【甘口】三重の日本酒 比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 参考価格(税込) | 種類 | 内容量 | 原料米 | 精米歩合 | アルコール分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
河武醸造 「KAWABU 純米おりがらみ Natura」 | 1,573円 | 純米酒 | 720ml | 三重の夢 | 65% | 15度 | |
伊藤酒造 「鈿女 特別純米 豊穣の舞」 | 1,430円 | 特別純米酒 | 720ml | 神の穂 | 60% | 15度 |
【中口】三重の日本酒おすすめ5選
ここからは、中口タイプの三重の日本酒おすすめ5選をご紹介します。
(1)清水清三郎商店「作(ざく)雅乃智 純米吟醸」
画像出典:矢島酒店
参考価格(税込) | 2,255円 |
種類 | 純米吟醸 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 15度 |
うまい酒を醸す地「味酒鈴鹿國(うまさけずずかのくに)」として有名な、三重県鈴鹿市で1869年創業の「清水清三郎商店」。鈴鹿山系の清らかな伏流水に、それを用いた良質な米を使った酒造りをしている酒蔵です。
なかでも銘酒「作(ざく)」は、伊勢志摩サミットの乾杯酒として各国首脳に振る舞われた日本酒。スッキリかつフルーティな味わいで、香りもリンゴやメロンを思わせる甘さが特徴です。食事との相性がよいため、どのような料理とも楽しめるでしょう。
(2)木屋正酒造「而今 特別純米 おりがらみ生 2023年12月詰」
参考価格(税込) | 22,800円 |
種類 | 特別純米 |
内容量 | 1800ml |
原料米 | ・五百万石 80% ・山田錦 20% |
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15.5度 |
三重県名張市で1818年に創業した「木屋正酒造」。酒蔵は創業当時の風情を残し、酒造りも昔ながらの手法にこだわっています。自然豊かな伊賀盆地はきれいな水に恵まれており、そこで育つ質のよい伊賀米は酒造りに欠かせません。
代表銘酒「而今(じこん)」は、酒造りの工程すべてを見直して作られた新しい日本酒。透明感を出すためによくおこなわれる「おり引き」という工程をあえて省くことで、米本来の旨みが強く感じられます。香りは華やかで口あたりは酸味があり、控えめな苦みにのどごしよい味わいが特徴です。
(3)早川酒造「田光 雄町 純米吟醸無濾過生原酒」
参考価格(税込) | 1,980円 |
種類 | 純米吟醸 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 備前雄町 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 17度 |
三重県菰野町にある「早川酒造」は、すぐそばに田光川が流れる老舗酒蔵。1873年に四日市で創業をはじめました。三重県産の酒造好適米と鈴鹿山脈の伏流水を使用し、手作業にこだわった酒造りが特徴です。
「田光」は甘くまろやかな香り。ひと口含むと備前雄町がもつ濃厚な味わいと、ふくよかな旨みが感じられます。ほどよく酸もあるので、味わいに締まりがあるのも印象的です。
(4)寒紅梅酒造「寒紅梅 純米酒 朝日」
画像出典:矢島酒店
参考価格(税込) | 1,441円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 朝日 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 16度 |
三重県津市にある「寒紅梅酒造」は1854年に創業し、地元で愛され続けている老舗酒蔵です。代々受け継がれてきた丁寧な手作業による、手間と時間を惜しまない伝統的な酒造りをおこなっています。
酒蔵の名を冠した「寒紅梅」は、岡山県産の朝日を使用した純米酒。穏やかな香りとやわらかな口あたりが特徴で、キレのよさと酸・旨みがバランスよく整っています。味わいがよいため、どのような料理ともあわせやすいのが魅力です。
(5)宮崎本店「宮の雪 純米酒」
参考価格(税込) | 2,640円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 1800ml |
原料米 | 五百万石 |
精米歩合 | 55% |
アルコール分 | 15度 |
1846年創業の「宮崎本店」は、品質本位を第一に、米がもつ味わいを追求した酒造りをおこなう老舗酒蔵。鈴鹿山系の伏流水の恩恵を受けた、酒造りに適した風土を活かしているのが特徴です。
極めて低い温度で醸し出すことで、米本来の味を引き出しています。きめ細やかな舌ざわりで、軽快かつまろやかな旨みと厚みのある味わいが魅力の日本酒です。
【中口】三重の日本酒 比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 参考価格(税込) | 種類 | 内容量 | 原料米 | 精米歩合 | アルコール分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
清水清三郎商店 「作(ざく)雅乃智 純米吟醸」 | 2,255円 | 純米吟醸 | 720ml | 山田錦 | 50% | 15度 | |
木屋正酒造 「而今 特別純米 おりがらみ生 2023年12月詰」 | 22,800円 | 特別純米 | 1800ml | ・五百万石 80% ・山田錦 20% | 60% | 15.5度 | |
早川酒造 「田光 雄町 純米吟醸無濾過 生原酒」 | 1,980円 | 純米吟醸 | 720ml | 備前雄町 | 50% | 17度 | |
寒紅梅酒造 「寒紅梅 純米酒 朝日」 | 1,441円 | 純米酒 | 720ml | 朝日 | 50% | 16度 | |
宮崎本店 「宮の雪 純米酒」 | 2,640円 | 純米酒 | 1800ml | 五百万石 | 55% | 15度 |
【辛口】三重の日本酒おすすめ6選
ここからは、辛口タイプの三重の日本酒おすすめ6選をご紹介します。
(1)森喜酒造場「るみ子の酒 特別純米酒 9号酵母」
参考価格(税込) | 1,595円 |
種類 | 特別純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | ・山田錦 25% ・伊勢錦 75% |
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15度 |
三重県伊賀市にて1893年に創業をはじめた「森喜酒造場」は、純米酒にこだわりをもつ酒蔵。
米と麹・水のみを使用し、一つひとつを丁寧に手作業でおこなうこだわりをもっています。
代表銘柄「るみ子の酒」は、杜氏の森喜るみ子さんの名前から由来したもの。ラベルのイラストは、漫画「夏子の酒」の作者尾瀬あきら氏に依頼しました。漫画の内容と自身の境遇が似通っていることに共感したるみ子さんが、作者に手紙を出したことがきっかけです。
シャープな辛さのなかに旨みがあるのが特徴で、どのような食事ともマッチ。冷酒から熱燗まで、幅広い温度で楽しめる魅力ある日本酒です。
(2)大田酒造「半蔵 純米大吟醸 神の穂」
参考価格(税込) | 3,960円 |
種類 | 純米大吟醸 |
内容量 | 1800ml |
原料米 | 神の穂 |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 15度 |
創業1892年、伊賀盆地の中央で地域に根ざした酒蔵「大田酒造」。周りは豊かな田園に囲まれ、できる限り伝統的な手作業にこだわった酒造りがおこなわれています。
「服部半蔵」縁の地として有名なこの地で作られる銘酒「半蔵」は、伊勢志摩サミットで乾杯酒として提供された純米大吟醸酒。上品でふっくらとしたやさしい甘さと苦み、華やかな香りが特徴です。
えびやカニ料理とによく合うため、海鮮系の料理と一緒に楽しめるでしょう。
(3)後藤酒造場「桑蛤(くわはま)」
参考価格(税込) | 1,690円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 神の穂 |
精米歩合 | 70% |
アルコール分 | 15度 |
三重県桑名市で1917年創業の「後藤酒造場」は、家族で経営をしているちいさな酒蔵。木曽三川の河口に位置し、豊かな水と広大な穀倉地帯は酒造りに適した土地です。
はまぐりの産地でもある桑名で、貝類にぴったりな日本酒「桑蛤」が生まれました。神の穂はスッキリやさしい旨みで、酸味がもたらすキレのよさが特徴。
素材がもつ個性を最大限引き出す食中酒に仕上がっており、好きな貝料理にあわせて飲むのがおすすめです。
(4)瀧自慢酒造「瀧自慢 辛口純米 滝水流(はやせ)火入れ」
画像出典:矢島酒店
参考価格(税込) | 1,463円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | ・山田錦 ・五百万石 |
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15度 |
奈良県との県境、伊賀盆地に「瀧自慢酒造場」はあります。豊かな自然と良質な水に恵まれ、よい米の産地としても有名です。1868年に創業し、少数精鋭で伝統ある酒造りに励んでいます。
「辛口純米 滝水流(はやせ)」は、伊勢志摩サミットで提供された日本酒のひとつ。米の旨みとスッキリしたキレのある味わいは、食中酒にぴったりです。しょう油や出汁を使った、和風料理と一緒に嗜むのがよいでしょう。
(5)元坂酒造「酒屋八兵衛 伊勢錦 純米生原酒」
参考価格(税込) | 1,800円 |
種類 | 純米酒 |
内容量 | 720ml |
原料米 | 伊勢錦 |
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 16度 |
江戸時代末期、1805年に創業を開始した「元坂酒造」は、地元の米を原料にした地域に根ざした酒蔵です。昭和初期に栽培されなくなり、幻とまでいわれた酒米「伊勢錦」を復活させ、それを使った酒造りをおこなっています。
「酒屋八兵衛」は、伊勢錦がもつ奥深い旨みと控えめな甘みが特徴。キレがありながらどこまでも穏やかで、やわらかな香りを醸し出しています。伊勢錦のよさを最大限引き出した、絶品の日本酒といえるでしょう。
(6)清水清三郎商店「鈴鹿川 純米大吟醸」
参考価格(税込) | 2,310円 |
種類 | 純米大吟醸 |
内容量 | 720ml |
原料米 | みえのゆめ |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 15度 |
国内外問わず、さまざまなコンクールで輝かしい受賞歴をもつ「清水清三郎商店」。代表銘柄「作(ざく)」だけでなく、辛口好きに大変人気なのが「鈴鹿川」です。
芳醇な旨みと透明感ある華やかな味わいとスッキリしたキレがバランスよく調和した純米大吟醸酒。ひと口飲むと深い味わいがなめらかに広がり、心地よい香りが鼻の奥に抜けていきます。
【辛口】三重の日本酒 比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 参考価格(税込) | 種類 | 内容量 | 原料米 | 精米歩合 | アルコール分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
森喜酒造場 「るみ子の酒 特別純米酒 9号酵母」 | 1,595円 | 特別純米酒 | 720ml | ・山田錦 25% ・伊勢錦 75% | 60% | 15度 | |
大田酒造 「半蔵 純米大吟醸 神の穂」 | 3,960円 | 純米大吟醸 | 1800ml | 神の穂 | 50% | 15度 | |
後藤酒造場 「桑蛤(くわはま)」 | 1,690円 | 純米酒 | 720ml | 神の穂 | 70% | 15度 | |
瀧自慢酒造 「瀧自慢 辛口純米 滝水流(はやせ) 火入れ」 | 1,463円 | 純米酒 | 720ml | ・山田錦 ・五百万石 | 60% | 15度 | |
元坂酒造 「酒屋八兵衛 伊勢錦 純米生原酒」 | 1,800円 | 純米酒 | 720ml | 伊勢錦 | 65% | 16度 | |
清水清三郎商店 「鈴鹿川 純米大吟醸」 | 2,310円 | 純米大吟醸 | 720ml | みえのゆめ | 50% | 15度 |
【飲み比べセット】三重の日本酒おすすめ2選
ここからは、飲み比べセットの三重の日本酒おすすめ2選をご紹介します。
(1)清水清三郎商店「作 恵乃智&雅乃智 中取り飲み比べセット」
参考価格(税込) | 5,960円 |
種類 | ・作 恵乃智:純米吟醸 ・作 雅乃智:純米大吟醸 |
内容量 | 各720ml |
原料米 | ・作 恵乃智:山田錦 ・作 雅乃智:山田錦 |
精米歩合 | ・作 恵乃智:60% ・作 雅乃智:50% |
アルコール分 | ・作 恵乃智:15度 ・作 雅乃智:16度 |
国内だけでなく海外でも高い評価を得、さまざまなコンクールで数々の賞を受賞するほどの高い評価を誇る、清水清三郎商店の「作(ざく)」。品薄なことが多い人気の2種類が、飲み比べできるセットになっています。
華やかで上品な香りと透明感ある旨みが特徴の「恵乃智」。フルーティな香りにまろやかな味わいが特徴の「雅乃智」。どちらも人気上位の日本酒となっており、飲み比べできるのはこれ以上ない贅沢といえます。
専用の化粧箱に入っているので、お土産や贈り物にぴったりです。
(2)河武醸造「鉾杉 飲み比べ 3本セット」
参考価格(税込) | 6,690円 |
種類 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:純米吟醸 ・純米吟醸 弓形穂しずく:純米吟醸 ・山廃純米酒:純米酒 |
内容量 | 各720ml |
原料米 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:山田錦 ・純米吟醸 弓形穂しずく:弓形穂 ・山廃純米酒:五百万石 |
精米歩合 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:50% ・純米吟醸 弓形穂しずく:50% ・山廃純米酒:60% |
アルコール分 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:15度 ・純米吟醸 弓形穂しずく:15度 ・山廃純米酒:15度 |
世界中で数多くのコンクール受賞歴をもち、地元では絶大な人気を誇る「河武醸造」。代表銘柄の「鉾杉」の飲み比べができる3本セットは、お土産や贈り物に大変人気です。
スッキリまろやかな味わいでフルーティな香りの「赤ラベル」。米の旨みとキレのよさが楽しめる「弓形穂しずく」。天然乳酸仕込みでコクのある風味の「山廃純米酒」と、それぞれまったく違った特徴をもっており、手軽に飲み比べて一番を決めてみるのもよいでしょう。
【飲み比べセット】三重の日本酒 比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 参考価格(税込) | 種類 | 内容量 | 原料米 | 精米歩合 | アルコール分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
清水清三郎商店 「作 恵乃智&雅乃智 中取り飲み比べセット」 | 5,960円 | ・恵乃智:純米吟醸 ・雅乃智:純米大吟醸 | 各720ml | ・恵乃智:山田錦 ・雅乃智:山田錦 | ・恵乃智:60% ・雅乃智:50% | ・恵乃智:15度 ・雅乃智:16度 | |
河武醸造 「鉾杉 飲み比べ 3本セット」 | 6,690円 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:純米吟醸 ・純米吟醸 弓形穂しずく:純米吟醸 ・山廃純米酒:純米酒 | 各720ml | ・特選純米吟醸 赤ラベル:山田錦 ・純米吟醸 弓形穂しずく:弓形穂 ・山廃純米酒:五百万石 | ・特選純米吟醸 赤ラベル:50% ・純米吟醸 弓形穂しずく:50% ・山廃純米酒:60% | ・特選純米吟醸 赤ラベル:15度 ・純米吟醸 弓形穂しずく:15度 ・山廃純米酒:15度 |
三重のおいしい日本酒を飲み比べてみよう
三重県は自然と文化、海の幸・山の幸に恵まれていることから「美し国(うましくに)」ともよばれています。日本酒もそのひとつで、味わいや香りのバリエーションが多いのが特徴です。
伊勢志摩サミットで乾杯酒や食中酒として、各国首脳に提供され一気に知られることになり、海外にも愛飲者がいるほどの人気を誇ります。
甘口だけでなく辛口の日本酒も多いので、飲み比べるのもよいでしょう。
高級な日本酒もチェック
日本酒の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
高級な日本酒おすすめ21選|純米大吟醸など最高級の有名銘柄を紹介 高級な辛口の日本酒おすすめ17選!プレゼント用にもぴったりの希少な1本をご紹介