おいしい辛さがクセになるキムチ鍋。そんなキムチ鍋のお取り寄せ商品は、自宅で手軽に本格的な味を楽しめるため人気です。
しかし、セットの内容や量、作り方などは商品によってさまざまなため、どれがよいのか迷いますよね。
今回は、高級キムチ鍋の選び方のポイントと、おすすめ商品10選をご紹介します。東京や鎌倉、京都など全国各地の人気お取り寄せ商品を厳選しました。
ぜひ好みに合う商品を選び、高級キムチ鍋を楽しんでくださいね。
高級キムチ鍋の選び方6つ
ここでは、高級キムチ鍋の選び方を6つご紹介します。
(1)こだわりや好みの味で選ぶ
高級キムチ鍋をお取り寄せするうえでまず大切にしたいポイントは、やはり味でしょう。
高級キムチ鍋は、豆乳入りのまろやかなものや、味噌を使ったコク深いものなど、商品によって味わいが異なります。
さらに、辛さの度合いもさまざま。甘辛や激辛など、商品ごとに辛さへのこだわりが込められています。
商品のこだわりや味わいをチェックし、好みに合うものを選ぶとよいですよ。
(2)人数で選ぶ
高級キムチ鍋をお取り寄せする際は、セットに含まれる量と食べる人数を照らし合わせて選ぶことも大切です。
キムチ鍋の商品にはどれも、「◯人前」とセットに含まれる量の目安が記載されています。量と実際に食べる人数が合っていないと、多すぎたり少なすぎたりしてしまいますね。
届いてから「◯人前を選んでおけばよかった…」と後悔しないためにも、一緒に食べる人数に合った量の商品を選ぶようにしましょう。
(3)セット内容で選ぶ
高級キムチ鍋を選ぶ際は、セットの内容にも要注目です。セットに含まれる内容は、商品によって大きく異なります。
特に気をつけたいのは、野菜の有無。こだわりの具材とスープのみがセットになっており、お好みの野菜を加えるタイプの商品もあれば、野菜までセットに含まれている商品もあります。
ほかにも、〆の麺の有無や肉の種類などもチェックするとよいでしょう。
事前にセットの内容をよく確認し、好みに合った商品をお取り寄せしてくださいね。
(4)作り方で選ぶ
高級キムチ鍋は作り方もさまざま。商品を選ぶ際は、どのように作るのかも確認しましょう。
例えば、煮立てたスープに具材をそのまま入れて作れるタイプの商品は、解凍やカットの手間が不要で、簡単においしいキムチ鍋を楽しめます。忙しい人でも手軽に食べられるのがうれしいですね。
また、流水で解凍してから鍋で煮込んだり、電子レンジで加熱して温めたりするタイプの商品も数多く販売されています。
自分の作りやすい商品や、理想の作り方の商品をお取り寄せするとよいですね。
(5)保存方法で選ぶ
保存方法も、高級キムチ鍋をお取り寄せするうえで注目するべきポイントです。
キムチ鍋のお取り寄せ商品には、冷凍保存のものと冷蔵保存のものがあります。購入してしばらくしてから食べる場合は冷凍保存、届いたらすぐに食べる場合は冷蔵保存商品を選ぶとよいでしょう。
また、高級キムチ鍋の商品には、保存に適した温度が記載されている場合が多くあります。
保存方法や、何度以下での保存が必要な商品なのかを事前に確認しておくのがおすすめですよ。
(6)賞味期限で選ぶ
賞味期限も、お取り寄せ商品を選ぶ要素のひとつです。
前述の通り、高級キムチ鍋には冷凍保存商品と冷蔵保存商品があり、それによって賞味期限も大きく異なります。目安としては、冷凍保存なら1ヶ月程度、冷蔵保存なら5〜10日程度でしょう。
また、同じセットのなかでも、具材ごとに賞味期限が異なる場合もあります。
とくに、すぐに食べない場合やギフトとして贈る場合は、賞味期限をよくチェックして購入しましょう。
高級キムチ鍋のおすすめ10選
ここからは、高級キムチ鍋のおすすめ10選をご紹介します。
(1)ヨプの王豚塩焼「キムチチゲ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36f20d89.01932125.36f20d8a.52bb77a2/?me_id=1417343&item_id=10000005&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyopustore%2Fcabinet%2Fyopu%2Fthumb_4570146290017.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,160円 |
こだわり・味 | 岩中豚を使用 |
人数 | 2人前 |
セット内容 | 600g×2食 |
作り方 | 作り方1:電子レンジ解凍後、鍋で加熱 作り方2:冷凍のまま鍋で加熱 |
保存方法 | 冷凍(-18°以下) |
賞味期限 | 別途ラベルに記載 |
人気の韓国料理店がこだわって作った、高級キムチ鍋です。
「ヨプの王豚塩焼」は、新大久保をはじめ全国各地で出店し、メディアでも多数紹介される、韓国料理の大人気店。
そんな有名店が作るこちらは、韓国人シェフのこだわりレシピをお取り寄せ用に完全再現した逸品です。銘柄「岩中豚」を贅沢に使っているため、コク深い辛さのなかで肉の旨味を口いっぱいに感じられます。
自宅で手軽に人気店のキムチ鍋を楽しみたい方におすすめです。
(2)ぴょんぴょん舎「キムチチゲセット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4261cff1.6afcd6f7.4261cff2.dd33d4e9/?me_id=1405126&item_id=10000005&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fpyon-pyon-sya%2Fcabinet%2Fkh2%2Fchige3.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 4,320円 |
こだわり・味 | 白菜キムチの自然な酸味 |
人数 | 3人前 |
セット内容 | ・スープ:645g ・豆腐:400g ・白菜キムチ:360g ・野菜セット:230g ・豚肉:120g |
作り方 | 不明 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
賞味期限 | 製造日より7日 |
盛岡冷麺発祥の「ぴょんぴょん舎」が手掛ける「キムチチゲセット」です。
一枚一枚丁寧に野菜を挟み込んでサクっとした歯ごたえのキムチが冷麺用のキムチとは違った味わいで、鍋の中ではまるで主役のようにその存在感を放っています。
冷蔵のため解凍の手間などもなく、手軽にキムチチゲを食べたい方にぴったり。のしやメッセージも付けられるため贈答用としてもおすすめです。
(3)あき水産「いかゲソのキムチ鍋セット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/42a8fd85.e58d0055.42a8fd86.2b6932f2/?me_id=1320646&item_id=10000268&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkingfoods%2Fcabinet%2F05611595%2F216_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,980円 |
こだわり・味 | 味噌味 |
人数 | 2~3人前 |
セット内容 | ・あおりイカゲソ:200g×2 ・鍋のたれ(希釈用):30g×3 |
作り方 | 冷蔵庫または水で解凍後、好みの具材 とともに加熱 |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 具体的な期限は不明(要問合せ) |
イカの王様と言われるあおりイカを主に取り扱っているあき水産の「いかゲソのキムチ鍋セット」。
良質なあおりイカが獲れるインドにて、漁、加工方法を指導し原料を自社で開発しており、素材にこだわって生産をしています。
「いかゲソのキムチ鍋セット」は国産味噌とニンニク、コチュジャンでで仕上げたコク深い旨辛味が特徴。
野菜など他の具材はセットに入っていないため、自分好みの鍋を作り上げてみてください。
(4)鎌倉BOOさん「本格キムチチゲ鍋セット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36f2bd77.ad9827fd.36f2bd78.dc88c2f4/?me_id=1256800&item_id=10000198&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fboosankimuchi%2Fcabinet%2F06143742%2F06275383%2Fimgrc0085353713.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,980円 |
こだわり・味 | 岩のりキムチ付き |
人数 | 4〜5人前 |
セット内容 | ・だし用昆布:約2~3g ・チゲ味噌:195g ・ケジャンタレ:80ml ・白菜キムチ:300g ・ニラキムチ:150g ・岩のりキムチ:80g |
作り方 | 不明 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
賞味期限 | ・チゲ味噌、ケジャンタレ:約40日 (冷凍保存可能) ・白菜、ニラキムチ:10日間 ・岩のりキムチ:約2週間(冷凍保存可能) |
キムチ専門店が作る高級チゲ鍋セットです。
「鎌倉BOOさん」では、本場さながらの本格派キムチが大人気。そんな名店のキムチを存分に味わえるこちらのチゲ鍋セットは、辛味と旨味のバランスが絶妙な逸品です。
セットには、定番の白菜とニラのキムチに加え、深い味わいが魅力の岩のりキムチも含まれています。肉でも魚介でも合うので、好みの具材で自在にアレンジできるのもポイント。
辛味の強い本格派のキムチがお好きな方にぜひ購入してほしい商品です。
(5)水郷のとりやさん「水郷どりのキムチ鍋セット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3075ca13.04c1515a.3075ca14.58f4704d/?me_id=1197493&item_id=10000078&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsuigodori%2Fcabinet%2Fnb%2Fn-kimuti.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 7,560円 |
こだわり・味 | 自家製キムチ味噌を使用 |
人数 | 4〜5人前 |
セット内容 | ・水郷どりもも肉:約300g ・水郷どり手羽中:4本 ・水郷どりつみれ:250g ・豚バラ肉:約200g ・自家製キムチ味噌 ・鶏がらスープ ・ささがきごぼう ・椎茸 ・春菊 ・えのき茸 ・白菜 ・ネギなどの季節の野菜 |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身を 加えて加熱 |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | 発送日より5日 |
自家製のキムチ味噌が旨い、鶏肉屋の高級キムチ鍋です。
最大のこだわりは、ヤンニョムジャンをベースにコチュジャンや胡麻油でコクを出した、オリジナルの自家製キムチ味噌ダレ。
そこに、厳選された自慢の水郷どりと肉屋の豚バラ肉、季節の野菜が加わり、具沢山の贅沢なキムチ鍋が楽しめます。タレを溶かしてスープを作るタイプのため、辛さや濃さの調節も可能。
味噌キムチ鍋に興味がある方や、辛さを調節して作りたい方に最適です。
(6)小樽協和食品「北海道 海鮮キムチ鍋」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3d54c2bf.4a8084d4.3d54c2c0.0c14232b/?me_id=1212828&item_id=10002538&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fhita-ten%2Fcabinet%2Fsanchoku%2Fshokuhinkaihatsu%2F0000000-0200000%2F0080588_3.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 7,560円 |
こだわり・味 | 北海道産のイカやホタテを使用 |
人数 | 4〜5人前 |
セット内容 | ・白菜キムチ:100g×4 ・ボイル海老:6尾 ・ボイル帆立:3個 ・かに入つみれ:3個 ・えび入つみれ:3個 ・とりごぼうつみれ:3個 ・油揚げ:2枚 ・ツボ抜きいか:100g×2 ・冷凍生ラーメン:80g×1 ・たれ:30g×4 |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身を 加えて加熱 |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 出荷日より30日 |
北海道産の具材をたっぷり楽しめる便利な高級キムチ鍋です。
こだわりは、北海道産のホタテにイカ、またカニ入りつみれエビ入りつみれなど、海の幸がたっぷりな具材セット。届いたその日に食べられると大好評です。
キムチは本場韓国産を使用しており、海鮮だけでなく鍋のベースとなる部分も本格的な味わいが楽しめるのも嬉しいポイント。
分量も4〜5人前入っているので、ギフトや鍋パーティーにおすすめですよ。
(7)京都ほし山「キムチ鍋セット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36f2c376.c86e3908.36f2c377.d35ba7b2/?me_id=1204065&item_id=10000206&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhoshiyama%2Fcabinet%2F06471997%2Fimgrc0080690340.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,680円 |
こだわり・味 | 選べる3種のチゲ味噌 |
人数 | 3~4人前 |
セット内容 | あっさり白菜キムチ:500g チゲ味噌 大原野トック:200g |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身と 好みの具材を加えて加熱 |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | ・白菜キムチ:10日間 ・チゲ味噌(各種):60日間 ・大原野トック:30日間 |
チゲ味噌を選べる、専門店の高級キムチ鍋です。
「京都ほし山」は50年以上の歴史を誇るキムチの老舗。こちらのセットでは、お店の看板商品「あっさり白菜キムチ」をたっぷり堪能できます。
さらに、好みのチゲ味噌を選べる点も魅力。白味噌ベースの「特選チゲ味噌」、信州味噌に唐辛子を混ぜた「チゲ味噌(中辛)」、味噌専門店とのコラボ商品「丹波チゲ味噌」の3種類から選べますよ。
自分好みの辛さを選びたい方にぴったりの商品です。
(8)水郷のとりやさん「手羽餃子キムチ鍋」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3075ca13.04c1515a.3075ca14.58f4704d/?me_id=1197493&item_id=10001369&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsuigodori%2Fcabinet%2Fnb%2Ftbkm07.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,484円 |
こだわり・味 | 手羽餃子を使用 |
人数 | 2〜3人前 |
セット内容 | 手羽餃子:5本 水郷どりつみれミンチ:250g位 鶏ガラスープ :900cc 自家製キムチ味噌1袋:250g |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身と 好みの具材を加えて加熱 |
保存方法 | 冷凍 |
賞味期限 | 3ヶ月 |
鶏肉好きには堪らない、高級手羽餃子キムチ鍋です。
「手羽餃子」とは、骨を抜いた手羽先に餃子の具を詰め込んだ、話題の鶏肉グルメ。こちらの商品は、そんな手羽餃子を贅沢に味わえる、オリジナルのキムチ鍋です。
水郷どりをじっくり煮込んだ鶏がらスープと、柚子が香る特製つみれ、コク深い自家製キムチ味噌が、ジューシーな手羽餃子とベストマッチ。
ほかにはない鶏肉メインのキムチ鍋を味わってみたい方に、ぜひ試してみてほしい商品です。
(9)やまなか家「本格キムチチゲ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36f2c600.3b2d7981.36f2c601.cb38831d/?me_id=1372563&item_id=10000096&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyamanakaya1%2Fcabinet%2Fk4-004%2Ft.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 2,200円 |
こだわり・味 | 国産豚バラ肉を使用 |
人数 | 2人前 |
セット内容 | チゲスープ:400g めん:230g 豚バラ:200g 白菜キムチ:200g |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身と 好みの具材を加えて加熱 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 製造日から180日 |
東北で大人気の焼肉屋が作る、肉の旨味を堪能できる高級キムチ鍋です。
東北売上NO.1の焼肉屋「やまなか家」が販売するこちらの商品は、国産豚バラ肉が絶品。口の中でとろけるやわらかな肉質を楽しめます。
キムチは職人がひとつずつ手作りしており、食欲をそそる本格的な旨辛テイストです。キムチと豚バラの旨味を引き立てるチゲスープのおいしさも、焼肉屋ならでは。
上質なお肉を堪能できるキムチ鍋をお求めの方に最適な商品です。
(10)京都ほし山「黒キムチ鍋セット」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36f2c376.c86e3908.36f2c377.d35ba7b2/?me_id=1204065&item_id=10000189&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhoshiyama%2Fcabinet%2F06471997%2Fimgrc0080690339.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
価格(税込) | 3,280円 |
こだわり・味 | イカ黒造り入りキムチを使用 |
人数 | 3〜4人前 |
セット内容 | ・黒造りキムチ切漬け:500g ・丹波チゲ味噌:200g ・大原野トック:200g |
作り方 | スープを煮立てた後、セットの中身と好みの具材を加えて加熱 |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | ・黒造りキムチ:10日間 ・丹波チゲ味噌:60日間 ・大原野トック:30日間 |
自家製のキムチとチゲ味噌で作る高級キムチ鍋です。
あみえびの塩辛やニンニクを使ったタレが人気の看板商品「イカの塩辛黒造り」に白菜を漬けた、オリジナルのキムチをたっぷりと味わえるセットになっています。
チゲ味噌は、京都の味噌専門店とのコラボで生み出された「丹波黒大豆味噌」。上品な味わいの奥で、じわじわと痺れる辛さを楽しめます。
イカの旨味とコクが効いた、ほかでは味わえないキムチ鍋を試してみたい方におすすめです。
高級キムチ鍋の比較一覧
商品名 | 商品イメージ画像 | 価格(税込) | こだわり・味 | 人数 | セット内容 | 作り方 | 保存方法 | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨプの王豚塩焼 「キムチチゲ」 | ![]() | 2,160円 | 岩中豚を使用 | 2人前 | 600g×2食 | 作り方1:電子レンジ解凍後、鍋で加熱 作り方2:冷凍のまま鍋で加熱 | 冷凍(-18°以下) | 別途ラベルに記載 |
ぴょんぴょん舎 「キムチチゲセット」 | ![]() | 4,320円 | 白菜キムチの自然な酸味 | 3人前 | ・スープ:645g ・豆腐:400g ・白菜キムチ:360g ・野菜セット:230g ・豚肉:120g | 不明 | 冷蔵(10℃以下) | 製造日より7日 |
あき水産 「いかゲソのキムチ鍋セット」 | ![]() | 2,980円 | 味噌味 | 2~3人前 | ・あおりイカゲソ:200g×2 ・鍋のたれ(希釈用):30g×3 | 冷蔵庫または水で解凍後、 好みの具材と共に加熱 | 冷凍 | 具体的な期限は不明(要問合せ) |
鎌倉BOOさん 「本格キムチ チゲ鍋セット」 | ![]() | 2,980円 | 岩のりキムチ付き | 4〜5人前 | ・だし用昆布:約2~3g ・チゲ味噌:195g ・ケジャンタレ:80ml ・白菜キムチ:300g ・ニラキムチ:150g ・岩のりキムチ:80g | 不明 | 冷蔵(10℃以下) | ・チゲ味噌、ケジャンタレ:約40日(冷凍保存可能) ・白菜、ニラキムチ:10日間 ・岩のりキムチ:約2週間(冷凍保存可能) |
水郷のとりやさん 「水郷どりの キムチ鍋セット」 | ![]() | 7,560円 | 自家製キムチ味噌を使用 | 4〜5人前 | ・水郷どりもも肉:300g位 ・水郷どり手羽中:4本 ・水郷どりつみれ:250g ・豚バラ肉:200g位 ・自家製キムチ味噌・鶏が らスープ・ささがきごぼう・ 椎茸・春菊・えのき茸・ 白菜・ネギなどの季節の野菜 | スープを煮立てた後、 セットの中身を加えて加熱 | 冷蔵 | 発送日より5日 |
小樽協和食品 「北海道 海鮮キムチ鍋」 | ![]() | 7,560円 | 北海道産のイカやホタテを使用 | 4〜5人前 | ・白菜キムチ:100g×4 ・ボイル海老:6尾 ・ボイル帆立:3個 ・かに入つみれ:3個 ・えび入つみれ:3個 ・とりごぼうつみれ:3個 ・油揚げ:2枚 ・ツボ抜きいか:100g×2 ・冷凍生ラーメン:80g×1 ・たれ:30g×4 | スープを煮立てた後、 セットの中身を加えて加熱 | 冷凍 | 出荷日より30日 |
京都ほし山 「キムチ鍋セット」 | ![]() | 2,680円 | 選べる3種のチゲ味噌 | 不明 | ・あっさり白菜キムチ:500g ・チゲ味噌 ・大原野トック:200g | スープを煮立てた後、 セットの中身と好みの 具材を加えて加熱 | 冷蔵 | ・白菜キムチ:10日間 ・チゲ味噌(各種):60日間 ・大原野トック:30日間 |
水郷のとりやさん 「手羽餃子キムチ鍋」 | ![]() | 2,484円 | 手羽餃子を使用 | 2〜3人前 | ・手羽餃子:5本 ・水郷どりつみれミンチ:250g位 ・鶏ガラスープ :900cc ・自家製キムチ味噌1袋: 250g | スープを煮立てた後、 セットの中身と好みの 具材を加えて加熱 | 冷凍 | 3ヶ月 |
やまなか家 「本格キムチチゲ」 | ![]() | 2,200円 | 国産豚バラ肉を使用 | 2人前 | ・チゲスープ:400g ・めん:230g ・豚バラ:200g ・白菜キムチ:200g | スープを煮立てた後、 セットの中身と好みの 具材を加えて加熱 | 冷凍(-18℃以下) | 製造日から180日 |
京都ほし山 「黒キムチ鍋セット」 | ![]() | 3,280円 | イカ黒造り入りキムチを使用 | 3〜4人前 | ・黒造りキムチ切漬け:500g ・丹波チゲ味噌:200g ・大原野トック:200g | スープを煮立てた後、 セットの中身と好みの 具材を加えて加熱 | 冷蔵 | ・黒造りキムチ:10日間 ・丹波チゲ味噌:60日間 ・大原野トック:30日間 |
おいしい高級キムチ鍋をお取り寄せして楽しもう
お取り寄せできるキムチ鍋は、自宅で手軽においしい鍋を楽しめる優れもの。
とくに高級な商品を選べば、こだわりの詰まった具材やタレが織りなす本格的なおいしさを堪能できます。
ちょっと贅沢な夜ごはんにはもちろん、ホームパーティやキャンプでも大活躍してくれるでしょう。
さらに、高級キムチ鍋はギフトにも最適。お世話になっている人や身近な人へのちょっとしたプレゼントとして贈るのもおすすめです。
ぜひ、好みに合った商品をお取り寄せし、本当においしいキムチ鍋を堪能してくださいね。