柔軟剤は、洋服をふんわりとした触り心地に仕上げるのに欠かせないアイテム。フローラルやリネンなどの香りがするものは、洗濯をするときの気分も上がりますよね。
今回は、人気ブランドの商品からプレゼントにぴったりの商品まで、人気のおすすめ高級柔軟剤20選を厳選してご紹介します。洗濯の仕上がりにこだわりたい人や、おしゃれで洗練されたギフトを探している人は要チェックです。
他にも、選び方のポイントや柔軟剤の機能などについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
L’eir De SAVON(レールデュサボン)
「柔軟剤スターターセット」

本体500mLと詰め替え960mL×2のお得なセット。せっけんのようなクリーンな香りが続き、シリコンフリー・アルコールフリーのやさしい処方が特徴です。
植物由来の抗菌成分で部屋干しも快適。3種の香りから選べ、日常使いはもちろんギフトにもおすすめの柔軟剤です。
- 高級柔軟剤の選び方は5つ
- 高級柔軟剤のおすすめ20選
- (1)SHIRO(シロ)「サボン ファブリックソフナー」
- (2)Laundrin’(ランドリン)「柔軟剤 クラシック フローラル」
- (3)LAVONS (ラボン)「柔軟剤 シャイニームーンの香り」
- (4)MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)「FABRIC SOFTENER 柔軟剤 Sexy Sweetの香り」
- (5)DURANCE(デュランス)「ランドリーソフナー ローズの香り」
- (6)レノア オードリュクス「スタイルシリーズ イノセント」
- (7)IROKA(イロカ)「柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー」
- (8)L’eir De SAVON(レールドゥサボン)「柔軟剤スターターセット」
- (9)LAVOIR(ラブア)「ヴィーガン パフューム柔軟剤 ホワイトムスク&アンバー」
- (10)ecostore(エコストア)「ファブリックソフナー <シトラス>」
- (11)Rinenna(リネンナ)「高級柔軟剤 Rinenna No.9 FABRIC CONDITIONER」
- (12)ファーファ「ファインフレグランス 柔軟剤 ボーテ」
- (13)gelato pique(ジェラート ピケ)「柔軟剤 ピーチフローラルの香り」
- (14)GONESH(ガーネッシュ)「ULTRA SOFTENER EXTRA RICH COCONUT」
- (15)P-sha(パーシャ)「P-sha ホワイトフローラルの香り」
- (16)KUNDAL(クンダル)「シグネチャー 3X 超高濃縮リッチパフュームエキスパート柔軟剤」
- (17)John’s Blend(ジョンズブレンド)「ソフナー ボトル ホワイトムスク」
- (18)Downy(ダウニー)「ダウニーインフュージョン ROMANTIC/ロマンティック」
- (19)JILLSTUART(ジルスチュアート)「ファブリックソフナー ホワイトフローラル」
- (20)ATTITUDE(アティチュード)「ランドリーソフナー ワイルドフラワー」
- 高級柔軟剤の上品な香りに包まれて、ワンランク上の暮らしを手に入れよう
高級柔軟剤の選び方は5つ

それぞれ詳しく解説します。
ボトルのデザインで選ぶ
せっかく高級な柔軟剤を購入するなら、おしゃれなデザインのものが欲しいという人は多いのではないでしょうか。見た目のおしゃれな柔軟剤なら、洗濯をするときの気分が上がるうえ、インテリアとしてお部屋に置いても見栄えが良いですよ。
下の表に、今回ご紹介する柔軟剤の中から特に素敵なボトルデザインの商品をまとめました。ぜひ、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
お部屋によく馴染むデザインのものを探している人や、ギフト用に柔軟剤を探している人は、見た目のおしゃれさにこだわってみましょう。
商品画像 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
![]() | SHIRO(シロ)「サボン ファブリックソフナー」 | 白を基調としたシンプルで落ち着いたデザイン |
![]() | ecostore(エコストア)「ファブリックソフナー <シトラス>」 | 大きな写真とシンプルな配色がキュート |
![]() | MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)「FABRIC SOFTENER 柔軟剤 Sexy Sweetの香り」 | クールでスタイリッシュなモノトーンデザイン |
![]() | LAVONS (ラボン)「柔軟剤 シャイニームーンの香り」 | ゴージャスで温かみのあるベージュトーンのデザイン |
香りで選ぶ
香りは、柔軟剤を選ぶ際に必ずチェックしたいポイントの一つ。柔軟剤は衣類のシワや毛玉を抑えて柔らかな肌触りに仕上げるだけでなく、衣類に香り付けをする役割もあります。
とくに、高級な柔軟剤は香りにこだわっているものが多く、本格的で豊かな香りの商品が多いのが特徴です。
香水やボディミストには劣りますが、柔軟剤の香りは周囲にふんわりと広がるもの。洗い立ての衣服を着ていて気分の上がる、自分の好きな香りの柔軟剤を選びましょう。
柔軟剤によくある香りの種類を以下の表にまとめました。ぜひ、自分やプレゼントをする相手にぴったりの香りを見つけてくださいね。
香りの種類 | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|
フローラル | 花の華やかでフェミニンな香り | ・花の香りが好きな人 ・女性らしい香りに仕上げたい人 |
シトラス | レモンやライムのフレッシュで爽やかな香り | ・ユニセックスな香りが好きな人 ・甘くない香りに仕上げたい人 |
フルーティ | 果物のジューシーで甘い香り | ・フルーツの香りが好きな人 ・明るく元気な雰囲気に仕上げたい人 |
石鹸・ムスク系 | 石鹸やリネンのような柔らかい香り | ・石鹸やリネンの香りが好きな人 ・やさしくふんわりと香らせたい人 |
機能性で選ぶ
香りやデザインだけではなく、柔軟剤の機能性にも着目してみましょう。柔軟剤は洗濯の仕上げに使用することで、衣服の手触りを良くしたり、シワ・毛玉・摩擦などを防いだりする役割があります。
それに加えて、商品によっては衣服の嫌な匂いを解消する機能や、静電気や花粉の吸着を防ぐ機能などが備わっています。
日常的に部屋干しを行なっている人は部屋干し可のもの、赤ちゃんや小さい子どものいる家族の人は赤ちゃん用衣類使用可のものを選ぶのがおすすめです。
自分や家族の生活スタイル・洗濯の悩みに合わせて適切な機能を持った柔軟剤を選びましょう。
- 消臭
- 防臭
- 抗菌
- 静電気防止
- 花粉吸着防止
- 部屋干し可
- 赤ちゃん用衣類使用可
人気ブランドで選ぶ
人気のブランドから商品を選ぶのもおすすめです。高級な柔軟剤は、ドラッグストアで手に入る購入しやすいものや、香水・ボディミストと同じ香りがあるもの、海外発の人気シリーズなど、さまざまなブランドから販売されています。
以下の表に、今回ご紹介する商品の中から有名なブランドをいくつかセレクトしました。高級柔軟剤にどんなブランドがあるかわからない人や、プレゼントに適したブランドが知りたい人は要チェックです。
成分で選ぶ
肌が敏感な人や、肌にやさしい柔軟剤を使いたい人は、柔軟剤の成分をチェックしましょう。
高級な柔軟剤には、植物由来成分・オーガニック由来成分を使用しているものや、天然由来の香料を使用しているものが多くあります。
防腐剤やシリコーンを含まない商品もあるため、肌へのやさしさや自然な香りを重視したい人はパッケージを確認するのがおすすめです。
また、柔軟剤は香りを長持ちさせるために、完全に自然分解できないマイクロプラスチックを配合していることがあります。
しかし、近年の高級な柔軟剤は環境に配慮して「マイクロプラスチックフリー」処方のものも多いですよ。
高級柔軟剤のおすすめ20選
ここからは、高級柔軟剤のおすすめ商品を20選ご紹介します。
- SHIRO(シロ)「サボン ファブリックソフナー」
- Laundrin’(ランドリン)「柔軟剤 クラシック フローラル」
- LAVONS LE LINGE(ラボン ルランジェ)「柔軟剤 シャイニームーンの香り」
- MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)「FABRIC SOFTENER 柔軟剤 Sexy Sweetの香り」
- DURANCE(デュランス)「ランドリーソフナー ローズの香り」
- レノア オードリュクス「スタイルシリーズ イノセント」
- IROKA(イロカ)「柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー」
- L’eir De SAVON(レールドゥサボン)「柔軟剤スターターセット」
- LAVOIR(ラブア)「ヴィーガン パフューム柔軟剤 ホワイトムスク&アンバー」
- ecostore(エコストア)「ファブリックソフナー <シトラス>」
- Rinenna(リネンナ)「高級柔軟剤 Rinenna No.9 FABRIC CONDITIONER」
- ファーファ「ファインフレグランス 柔軟剤 ボーテ」
- gelato pique(ジェラート ピケ)「柔軟剤 ピーチフローラルの香り」
- GONESH(ガーネッシュ)「ULTRA SOFTENER EXTRA RICH COCONUT」
- P-sha(パーシャ)「P-sha ホワイトフローラルの香り」
- KUNDAL(クンダル)「シグネチャー 3X 超高濃縮リッチパフュームエキスパート柔軟剤」
- John’s Blend(ジョンズブレンド)「ソフナー ボトル ホワイトムスク」
- Downy(ダウニー)「ダウニーインフュージョン ROMANTIC/ロマンティック」
- JILLSTUART(ジルスチュアート)「ファブリックソフナー ホワイトフローラル」
- ATTITUDE(アティチュード)「ランドリーソフナー ワイルドフラワー」
(1)SHIRO(シロ)「サボン ファブリックソフナー」

定価(税込) | 2,860円 |
---|---|
香り | サボン(シトラス・石鹸系) |
機能性 | ・静電気防止 ・花粉吸着防止 |
成分 | ・植物由来成分配合 |
SHIRO(シロ)「サボン ファブリックソフナー」は、SHIROで大人気のサボンの香りの柔軟剤です。シトラスと石鹸のみずみずしく柔らかな香りを、衣服にふんわりと纏うことができます。
肌にやさしい植物由来の柔軟成分を使用しているため、肌が荒れやすい人や敏感肌の人も使いやすいのが魅力。静電気防止機能や花粉吸着防止機能もあり、香りだけでなく機能面も充実しています。
人気の香りの柔軟剤を使いたい人や、友人へのちょっとしたギフトにぴったりの商品です。
(2)Laundrin’(ランドリン)「柔軟剤 クラシック フローラル」

定価(税込) | 767円 |
---|---|
香り | クラシックフローラル |
機能性 | ・部屋干し可 ・静電気防止 ・花粉吸着防止 ・赤ちゃん用衣類使用可 |
成分 | ・オーガニック抽出エキス配合 ・マイクロプラスチックフリー |
Laundrin’(ランドリン)「柔軟剤 クラシック フローラル」は、肌触りと仕上がりのなめらかさにこだわった商品。さまざまな香りの柔軟剤を展開しているランドリンの中でも一番人気の、上品なフローラルの香りです。
静電気や花粉の吸着を防ぐほか、部屋干しや赤ちゃん用衣類にも対応しており、季節やライフスタイルを問わずに誰でも使いやすいのが魅力的。マイクロプラスチックフリー処方で、環境にも配慮している柔軟剤です。
香りと機能性の両方を重視したい人や、ドラッグストアで気軽に購入できる商品を探している人におすすめですよ。
(3)LAVONS (ラボン)「柔軟剤 シャイニームーンの香り」

定価(税込) | 767円 |
---|---|
香り | シャイニームーン(フローラルグリーン系) |
機能性 | ・防臭 ・抗菌 ・部屋干し可 ・静電気防止 ・花粉吸着防止 ・赤ちゃん用衣類使用可 |
成分 | ・植物由来柔軟成分配合 ・天然由来香料配合 ・マイクロプラスチックフリー |
LAVONS (ラボン)「柔軟剤 シャイニームーンの香り」は、植物由来の柔軟成分とオーガニックエキスを配合した、肌にやさしい柔軟剤。爽やかでやさしいフローラルグリーン系の香りです。
防臭・抗菌機能があり、部屋干しや梅雨時のいやな臭いから衣類を守ります。また、天然由来の香料を使用しているため、化学的な香りが苦手な人でも使いやすいでしょう。
部屋干しによる洗濯物の臭いに悩んでいる人や、赤ちゃんや小さい子どものいる家庭におすすめの商品です。
(4)MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)「FABRIC SOFTENER 柔軟剤 Sexy Sweetの香り」

定価(税込) | 1,639円 |
---|---|
香り | Sexy Sweet(フルーティ・バニラ系) |
機能性 | – |
成分 | ・オーガニックエキス配合 ・美容成分配合 ・天然香料配合 ・植物由来界面活性剤配合 ・シリコンフリー |
MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)「FABRIC SOFTENER 柔軟剤 Sexy Sweetの香り」は、植物由来の界面活性剤と5種類のオーガニックエキスを配合した、肌にやさしい柔軟剤です。
天然香料を使用しており、フルーツとバニラの甘くジューシーな香りが長時間持続します。
化粧品によく使われる、セラミド・ココナッツオイルなどの美容成分を配合しているのも特徴的。柔らかい素材の服やデリケートな素材の服の洗濯にも使えますよ。
肌にやさしい成分を使用した柔軟剤を使いたい人や、おしゃれ着の洗濯にも使えるものを探している人におすすめの商品です。
(5)DURANCE(デュランス)「ランドリーソフナー ローズの香り」

参考価格(税込) | 1,760円 |
---|---|
香り | ローズ |
機能性 | 静電気防止 |
成分 | – |
フランス発のブランド、DURANCE(デュランス)の「ランドリーソフナー ローズの香り」
は、天然のフレグランスを使用した柔軟剤。南仏・プロヴァンスの雰囲気を感じられるような、上品で落ち着いたローズの香りです。
洗濯による静電気ダメージを防ぎ、衣服をふんわり柔らかい手触りに仕上げます。牛乳瓶のような丸みのあるボトルとピンクのラベルも魅力的ですよ。
フランスのおしゃれな柔軟剤を使ってみたい人や、ギフトにぴったりの柔軟剤を探している人におすすめの商品です。
(6)レノア オードリュクス「スタイルシリーズ イノセント」

参考価格(税込) | 649円 |
---|---|
香り | イノセント(フローラル系) |
機能性 | ・消臭 ・防臭 ・静電気防止 ・花粉吸着防止 ・赤ちゃん用衣類使用可 |
成分 | ・天然由来柔軟成分配合 |
レノア オードリュクス「スタイルシリーズ イノセント」は、世界的な調香師が監修に携わった、レノアの高価格帯の柔軟剤。
高級ホテルでくつろいでいるシーンを連想させる、リッチで洗練されたフローラルの香りです。
天然由来の柔軟成分が洗濯によるシワを防ぎ、ふんわりとした手触りに仕上げます。消臭・防臭機能があるため、洗濯物の臭いが気になる人も安心して使えますよ。
機能性の高さと香りのどちらも重視したい人や、ドラッグストアで手軽に購入できる柔軟剤を探している人におすすめの商品です。
(7)IROKA(イロカ)「柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー」

参考価格(税込) | 913円 |
---|---|
香り | ネイキッドリリー(フローラル系) |
機能性 | ・抗菌 ・防臭 |
成分 | ・天然香料配合 ・植物由来柔軟成分配合 |
IROKA(イロカ)「柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー」は、香水のような上質な香り付けにこだわった柔軟剤。
天然香料を配合したネイキッドリリーの香りは、フローラルとムスクの上品で華やかな雰囲気が魅力です。
抗菌・防臭機能が備わっており、衣類のいやな臭いを防ぐ働きもあります。植物由来の柔軟成分を配合しているため、肌が敏感な人でも使いやすいでしょう。
ドラッグストアで手に入りやすい商品を探している人や、フローラルの香りが好きな人におすすめの一本です。
(8)L’eir De SAVON(レールドゥサボン)「柔軟剤スターターセット」

定価(税込) | 2,171円 |
---|---|
香り | <センシュアルタッチ> クリーンランドリーの香り <フィーリングブリーズ> エアリーシャンプーの香り <イノセントタイム> フルーティシャボンの香り |
機能性 | 部屋干しOK/植物由来抗菌成分配合/静電気予防/ 赤ちゃん用衣類にも/低刺激処方&敏感肌の方にも |
成分 | ・植物由来抗菌成分配合 ・シリコンフリー |
L’eir De SAVON(レールデュサボン)の「柔軟剤スターターセット」は、500 mL本体+960 mL詰め替え×2のお得なセット。せっけんを思わせるクリーンな香りが特長で、シリコンフリー・アルコールフリー処方だから敏感肌にもやさしい設計です。
植物由来の抗菌成分配合で、部屋干しでもふんわり清潔に香るのが魅力。3種の香りから選べ、日常使いはもちろんギフトとしても人気を集めています。
せっけんの香りが好きな人や、肌や衣類にやさしい柔軟剤を使いたい人におすすめの商品です。
(9)LAVOIR(ラブア)「ヴィーガン パフューム柔軟剤 ホワイトムスク&アンバー」

参考価格(税込) | 2,690円 |
---|---|
香り | ホワイトムスク&アンバー |
機能性 | 静電気防止 |
成分 | 天然由来界面活性剤使用 |
韓国発のヴィーガンホームケアブランド、LAVOIR(ラブア)の「ヴィーガン パフューム柔軟剤 ホワイトムスク&アンバー」は、丸みのあるベージュと白のシンプルなボトルデザインが魅力的。洗い立てのリネンのような、やさしく穏やかな香りが広がります。
天然由来の界面活性剤を使用しているほか、ボトルは生分解できる素材を用いており、肌にも地球環境にもやさしいのが特徴です。
人気の韓国ブランドの商品を使ってみたい人や、地球環境に配慮した柔軟剤を使いたい人におすすめですよ。
(10)ecostore(エコストア)「ファブリックソフナー <シトラス>」

定価(税込) | 748円 |
---|---|
香り | シトラス |
機能性 | – |
成分 | ・シリコン・コーティング剤フリー ・エッセンシャルオイル使用 |
ニュージランド発のブランド、ecostore(エコストア)の「ファブリックソフナー <シトラス>」は、男の子の写真がデザインされた白とイエローのボトルが特徴的。
天然のエッセンシャルオイルを使用した、シトラスのみずみずしくフレッシュな香りです。
植物やミネラルベースの原料を主に使用しているうえ、シリコン・コーティング剤フリー処方。肌にも環境にもやさしい成分でできています。
柔軟剤で肌が荒れやすい人や、環境に配慮した柔軟剤を使いたい人にぜひ使ってほしい商品です。
(11)Rinenna(リネンナ)「高級柔軟剤 Rinenna No.9 FABRIC CONDITIONER」

参考価格(税込) | 1,980円 |
---|---|
香り | 無香料 |
機能性 | ・静電気防止 ・花粉吸着防止 ・赤ちゃん用衣類使用可 |
成分 | フレグランスフリー |
日本のライフスタイルブランド、Rinenna(リネンナ)の「高級柔軟剤 Rinenna No.9 FABRIC CONDITIONER」は、衣類を長持ちさせることに特化した柔軟剤です。
贅沢に配合された高級シリコンが繊維をコーティングするため、シワがつきにくくなめらかな仕上がりが魅力。繊維を保護し摩擦ダメージが軽減されることにより、服の劣化が抑えられて長持ちしますよ。
また、香料を配合しないことにより、衣類をやわらかくしたり形を整えたりするなどの、柔軟剤本来の効果が最大限に高められています。
お気に入りの服を長く着たい方にぴったりの一本です。
(12)ファーファ「ファインフレグランス 柔軟剤 ボーテ」

定価(税込) | 817円 |
---|---|
香り | プライムフローラル |
機能性 | ・抗菌 ・防臭 ・部屋干し可 ・静電気防止 ・花粉吸着防止 |
成分 | ・天然香料配合 |
クマのキャラクターがキュートなファーファの「ファインフレグランス 柔軟剤 ボーテ」は、「着るフレグランス」がキャッチコピーのロングセラー商品。
天然香料を使用した、リッチで温かみのあるフローラルの香りが特徴です。
静電気や花粉の吸着を防ぎ、衣服を柔らかく仕上げます。抗菌・防臭機能も備わっているため、部屋干し派の人も安心して使用できますよ。
しっかりと香り付けができるものが好きな人や、部屋干しでも臭いにくい柔軟剤を探している人におすすめです。
(13)gelato pique(ジェラート ピケ)「柔軟剤 ピーチフローラルの香り」

定価(税込) | 1,980円 |
---|---|
香り | ピーチフローラル |
機能性 | 子供用衣類使用可 |
成分 | 植物由来界面活性剤使用 |
gelato pique(ジェラート ピケ)「柔軟剤 ピーチフローラルの香り」は、半月型のボトルデザインとクマのイラストが特徴的な商品。ピーチフローラルの甘く柔らかい香りが広がります。
ジェラートピケのルームウェアの洗濯を想定して作られており、柔らかい素材の衣服やおしゃれ着の洗濯に向いています。
植物由来の界面活性剤を使用しているため、肌が敏感な人や子どものいる家庭でも使いやすいでしょう。
肌にやさしい柔軟剤を探している人や、お気に入りの衣服をふんわりと仕上げたい人におすすめです。
(14)GONESH(ガーネッシュ)「ULTRA SOFTENER EXTRA RICH COCONUT」

参考価格(税込) | 785円 |
---|---|
香り | ココナッツ |
機能性 | – |
成分 | – |
アメリカ発のブランド、GONESH(ガーネッシュ)の「ULTRA SOFTENER EXTRA RICH COCONUT」は、衣服にしっかりと香り付けができるフレグランス感覚の柔軟剤。
元々お香のメーカーであったことから香りにこだわって作られており、ココナッツのトロピカルで甘い香りが豊かに広がります。
しっかりと香りがついて長持ちする柔軟剤が好きな人や、南国の雰囲気を味わえるココナッツの香りを纏いたい人におすすめの商品ですよ。
(15)P-sha(パーシャ)「P-sha ホワイトフローラルの香り」

定価(税込) | 898円 |
---|---|
香り | ホワイトフローラル |
機能性 | ・抗菌 ・防臭 ・部屋干し可 ・静電気防止 ・赤ちゃん用衣類使用可 |
成分 | オーガニックエキス配合 |
P-sha(パーシャ)「P-sha ホワイトフローラルの香り」は、AAAのNissyさんがプロデュースした柔軟剤。フルーツとフローラルのみずみずしく爽やかな香りが魅力です。
抗菌・防臭機能により、部屋干しの臭いや生活臭から衣服を守ります。オーガニックエキスを配合するなど成分にもこだわっており、赤ちゃん服の洗濯にも使用できますよ。
ファンの人だけでなく、機能性の高い柔軟剤を探している人にもおすすめしたい一本です。
(16)KUNDAL(クンダル)「シグネチャー 3X 超高濃縮リッチパフュームエキスパート柔軟剤」

参考価格(税込) | 1,699円 |
---|---|
香り | クリーンソープ |
機能性 | – |
成分 | ・マイクロプラスチックフリー ・植物由来界面活性剤配合 ・オーガニック成分配合 |
韓国発のブランド、KUNDAL(クンダル)の「シグネチャー 3X 超高濃縮リッチパフュームエキスパート柔軟剤」は、茶色のシックなボトルが印象的な商品。
お風呂上がりのような爽やかで柔らかい石鹸の香りです。
植物由来の界面活性剤やオーガニック成分を多数配合しているうえ、韓国国内での皮膚刺激テストもクリアしています。
肌が荒れやすい人でも安心して使いやすいといえるでしょう。石鹸の香りが好きな人や、肌と地球にやさしい柔軟剤を使いたい人におすすめです。
(17)John’s Blend(ジョンズブレンド)「ソフナー ボトル ホワイトムスク」

定価(税込) | 1,650円 |
---|---|
香り | ホワイトムスク |
機能性 | – |
成分 | – |
ルームフレグランスが有名なJohn’s Blend(ジョンズブレンド)の「ソフナー ボトル ホワイトムスク」は、ブランドで大人気のホワイトムスクの香りの柔軟剤。ほんのりと甘く、清潔感のあるムスクの香りが広がります。
おしゃれなネームタグの付いたシンプルで落ち着いたブラウンのボトルは、インテリアとしてもお部屋に馴染みやすいでしょう。
ホワイトムスクの香りが好きな人や、インテリアとしても映えるデザインの柔軟剤を探している人にぴったりの商品です。
(18)Downy(ダウニー)「ダウニーインフュージョン ROMANTIC/ロマンティック」

参考価格(税込) | 2,378円 |
---|---|
香り | ロマンティック(フローラル系) |
機能性 | – |
成分 | – |
アメリカ発の柔軟剤ブランド、Downy(ダウニー)の「ダウニーインフュージョン ROMANTIC/ロマンティック」は、ダウニーの柔軟剤のなかでも特に香りが長持ちするのが特徴。
ピオニーとホワイトティーの、甘くてロマンティックな香りです。香りを閉じ込めたマイクロカプセルを2種類配合しており、衣服がこすれるたびに香りが弾けます。
衣服にしっかりと香り付けをしたい人や、甘いフローラルの香りが好きな人にぴったりの商品です。1.66Lと大容量のため、洗濯物の多い家庭にもおすすめですよ。
(19)JILLSTUART(ジルスチュアート)「ファブリックソフナー ホワイトフローラル」

定価(税込) | 2,750円 |
---|---|
香り | ホワイトフローラル |
機能性 | ・抗菌 ・防臭 ・部屋干し可 |
成分 | ・ノンシリコン ・パラベンフリー ・植物由来柔軟成分配合 ・蛍光増白剤・漂白剤・着色剤・鉱物油不使用 |
JILLSTUART(ジルスチュアート)「ファブリックソフナー ホワイトフローラル」は、ブランドの看板フレグランス、「ホワイトフローラル」の香りの柔軟剤です。
甘くてフェミニンなフローラルの香りを、衣服にふんわりと纏わせることができますよ。
植物由来の柔軟成分を配合しているほか、ノンシリコン・パラベンフリーで肌にやさしいのも魅力の一つ。
さらに、抗菌・防臭機能があるため、部屋干し臭が気になっている人も安心してお洗濯できます。
ジルスチュアートの香りが好きな人や、ギフト向きの柔軟剤を探している人におすすめの一本です。
(20)ATTITUDE(アティチュード)「ランドリーソフナー ワイルドフラワー」

参考価格(税込) | 3,400円 |
---|---|
香り | ワイルドフラワー |
機能性 | – |
成分 | ・石油系成分・硫酸塩不使用 ・100%天然香料(エッセンシャルオイル)配合 ・無着色 ・完全ヴィーガン製品(動物性成分不使用) |
カナダ発のブランド、ATTITUDE(アティチュード)の「ランドリーソフナー ワイルドフラワー」は、動物性成分をまったく使用していない完全ヴィーガンの柔軟剤。100%天然香料を使用した、ナチュラルなフローラルの香りです。
植物と天然ミネラルをベースに作られているほか、無着色・石油系成分不使用・硫酸塩不使用と肌にやさしい成分構成。
温室効果ガスの排出を抑えた「カーボンニュートラル」の製品で、環境にも配慮して生産されています。肌と地球、どちらにもやさしい柔軟剤を使いたい人におすすめですよ。
高級柔軟剤の上品な香りに包まれて、ワンランク上の暮らしを手に入れよう
高級な柔軟剤は、魅力的な香りのものや肌にやさしい成分を配合しているものなど、日々のお洗濯が楽しくなる商品ばかり。おしゃれなボトルデザインの柔軟剤は、インテリアとしてお部屋に置いたりちょっとしたプレゼントとして贈ったりするのにぴったりです。
今回は、国内外の人気ブランドの商品や人気の香りの商品を厳選してご紹介しました。今使っている柔軟剤から買い替えようか迷っている人も、人気の柔軟剤を探している人も、きっとお気に入りの一本を見つけられますよ。
高級な柔軟剤を使って、お気に入りのお洋服をふんわりと仕上げ、良い香りを纏いましょう!
L’eir De SAVON(レールデュサボン)
「柔軟剤スターターセット」

本体500mLと詰め替え960mL×2のお得なセット。せっけんのようなクリーンな香りが続き、シリコンフリー・アルコールフリーのやさしい処方が特徴です。
植物由来の抗菌成分で部屋干しも快適。3種の香りから選べ、日常使いはもちろんギフトにもおすすめの柔軟剤です。