高級な絨毯・カーペットおすすめ10選|ペルシャ絨毯や人気ブランド商品を紹介

高級な絨毯・カーペットおすすめ10選|ペルシャ絨毯や人気ブランド商品を紹介

インテリアや防寒対策など、快適なお部屋づくりに欠かせない絨毯やカーペット。

とにかくデザインのバリエーションが豊富で、どれがいいのか悩んでしまいますよね。

素材によって使い心地や機能性が異なるので、なるべく高品質なものを選びたくなるものです。

今回は、高級な絨毯やカーペットの選び方とおすすめの10商品を紹介します。絨毯の寿命やお手入れ方法も解説します。

※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

高級な絨毯・カーペットの選び方8つ

ここでは、高級な絨毯・カーペットの選び方を8つご紹介します。

(1)絨毯の柄・デザインで選ぶ

(1)絨毯の柄・デザインで選ぶ

絨毯にはさまざまなデザインがあるので、実際に毎日使うことを考えて選びましょう。

柄やデザインで選ぶ場合は、家具やお部屋の雰囲気を壊さないことが重要です。インテリアとのバランスを確認しつつ、好みのデザインを選べると良いですね。

シンプルな無地デザインはどんな部屋にも合わせやすく、初めて絨毯を敷く方におすすめです。

(2)使う場所に適したサイズで選ぶ

(2)使う場所に適したサイズで選ぶ

絨毯やカーペットを敷く場所によっては、同じサイズでも印象や使い心地が大きく変わってきます。

部屋の広さに適した絨毯サイズの目安は、以下の通りです。

4.5畳100×150cm
6畳130×190cm
8畳130×190cm190×190cm
10畳190×190cm190×240cm

出典:ラグ・カーペット専門店びっくりカーペット

たとえばリビングや寝室の場合、お部屋の広さだけではなく、ソファやベッドなど家具との配置も意識しましょう。家具の下に敷くのか、足元だけに敷くのかでも必要なサイズが変わってきます。

子ども部屋の場合、サイズが小さめの絨毯は滑りやすいので、裏面に滑り止め加工がしてあると安心です。

(2)使う場所に適したサイズで選ぶ2

実際に部屋に置いたサイズを確認したいときは、イメージがわきやすいよう、新聞紙やシーツを敷く方法がおすすめです。

希望サイズの商品がないときは、オーダーメイドで絨毯を作るお店もあります。サイズにこだわった絨毯・カーペットを探している方は、オーダーメイドも検討してみてください。

(3)生地の素材で選ぶ

(3)生地の素材で選ぶ

絨毯やカーペットは、敷く場所によって適した生地の素材があります。

素材特徴
シルク・光沢や触り心地は最高
・発色がよいので色鮮やかなデザインが多い
・デリケートなので客間には向かない
・最も高級な素材
ウール・天然の調湿効果でオールシーズン対応
・熱や汚れに強くへたっても復元しやすい
・繊維が潰れたりムダ毛が出やすい
・価格が高めな素材
綿・吸水性に優れ常にさらっと快適
・肌に優しく手触りもソフト
・湿気がたまりやすく縮みやすい
・安価なものが多い
ナイロン・へたりにくく耐久性抜群
・虫やカビなどの害に強い
・静電気を帯びやすい
・化学繊維の中では高価な素材

リビングやダイニングは、四季を問わず快適に使える「ウール素材」がおすすめです。汚れに強い素材なので、万が一飲食物をこぼしても汚れがつきにくく、お手入れが簡単です。

キッチンは「ウール素材」または「ナイロン素材」がおすすめです。ナイロン素材は虫やカビなどに強く、とても耐久性があります。気軽に洗えるので、汚れが気になったらいつでも洗濯可能なのも魅力です。

子ども部屋にもウールやナイロン素材が適していますが、毛の抜けやすさや化学繊維の肌触りが気になる方もいるかもしれません。肌触りのよさや吸水性に優れている、天然素材の「綿」もおすすめです。

価格が安価なものが多く、デザインを変えたいときや汚れが目立ってきたときに、すぐに買い替えができるのもポイントです。

(4)絨毯の産地で選ぶ

(4)絨毯の産地で選ぶ

絨毯は産地によって、柄や織り方にさまざまな特徴があります。

とくに「イラン」「トルコ」の2カ国は、高級絨毯の産地として有名です。

(4)絨毯の産地で選ぶ2

イランの「ペルシャ絨毯」は起源が特定されていませんが、最低でも4〜5000年以上前といわれてます。

デザインは曲線的で優美な「植物文様」と、多くの直線が織りなす「幾何学文様」が使われています。数多くのモチーフが散りばめられたデザインが、時代を問わず人気が高い理由のひとつでしょう。

トルコの「トルコ絨毯」も、世界的に有名な伝統的絨毯のひとつです。マルコ・ポーロや画家のゴーギャンが愛用していたともいわれています。

デザインはその時代の文化の影響をうけており、初めは幾何学的な模様からイスラム文化・ビザンツ芸術などさまざまな文化をデザインに取り入れてきました。

(4)絨毯の産地で選ぶ3

インドも約500年前に手織り絨毯が作られ、初めはペルシャの影響を受けていましたが独自のデザインを確立していきます。豊富で良質な素材を使っており、とくにヤギの毛を使ったものはシルクのような肌触りで高い人気を誇ります。

日本では明治7年に創業の日本絨毯株式会社や、オリエンタルカーペット株式会社による山形のブランド「山形緞通(やまたがだんつう)」があり、日本製にこだわったカーペットを作っています。

「インド」や「日本」の絨毯やカーペットは、高品質ながらリーズナブルな価格が人気です。

特徴を産地ごとにまとめたので、見てみましょう。

絨毯の産地特徴
イラン・「ペルシャ絨毯」の産地で4~5000年以上の歴史を持つ
・芸術的価値だけでなく高耐久で世代をまたいで使える
・一つひとつ手織りで再現した緻密な模様が特徴
・ほかの産地の絨毯に比べて高価
トルコ・2,000年以上の長い歴史を持つ伝統工芸品の手織り絨毯
・富や幸せを象徴する「赤」を基調にしている
・地方によってさまざまな材料やパターンがある
インド・素朴で優しい天然塗料で染められているインド綿を使用
・手織りで作られているのでひとつひとつ違う表情を持つ
・ハンドメイド品が多く価格もお手ごろ
日本・糸づくりから製造まで職人の手仕事によって作られる
・素材は国産にこだわっている

(5)機能性で選ぶ

(5)機能性で選ぶ

快適な生活がおくれるよう、絨毯やカーペットにはさまざまな機能があります。

「洗濯可」「撥水(はっすい)」があれば、食品をこぼしても楽にお手入れができます。肌が直接触れるものなので、きれいな状態をキープしたい方にはおすすめの機能です。

周辺住民に配慮した「防音」やアレルギーの原因になるダニを寄せ付けない「防ダニ」、ほかにも抗菌や防火、床暖房の対応の絨毯もあるのでチェックしましょう。

どれもこれもと欲しい機能ばかりですが、高機能な製品ほど値段も高価になっています。自身のライフスタイルを振り返って、必要な機能に絞ったものを選ぶと良いでしょう。

(6)絨毯のノット数で選ぶ

(6)絨毯のノット数で選ぶ

絨毯の繊維の密度を表す単位「ノット数」で選ぶのもひとつの方法です。

ノット数は数値が高ければ高いほど細かい柄が表現できます。ラグやカーペットの場合はパイル密度というので参考にしてみてください。

一般的な絨毯やカーペットは 10万〜20万ノット ですが、高級品になると50万ノットや100万ノットを超えます。

基本的にノット数が高いほどより丈夫で優れた製品ですが、高価になっていきます。

密度が高いとホコリやゴミが隙間に入りにくく、汚れにも強いのが特徴です。踏み心地や手触りにもとても優れていますよ。

高品質な製品を長く使用したい方は、ノット数(パイル密度)にも注目してみましょう。

(7)機械織りか手織りかで選ぶ

(7)機械織りか手織りかで選ぶ

「機械織り」は作業のほとんどがコンピューターで、デザインに沿って正確かつ高速に織られています。一方「手織り」は職人が織り機を使って手作業で絨毯を作っていきます

機械織りは形やデザインなどすべてにおいて正確ですが、手織りは若干のズレやばらつきがあるのが特徴です。

織り方の種類と特徴は、以下の表の通りです。

織り方特徴
平織り・縦糸と横糸を交差させる織り方
・通気性がよい
・パイルがないので遊び毛が出にくい
タフテッド・ベースの生地にパイルを植え付ける織り方
・素材はナイロンやアクリルなどが使われてる
・カーペットの中でも最も多い
ウィルトン・ベースの生地とパイルを同時に織る。機械織りのひとつ
・パイル密度が高く耐久性に優れている
・柄も繊細だが高価なものが多い
シャギー・太めのパイルを粗く打ち込んだ織り方
・装飾性が高く豪華
・パイルが25mm以上と長く肌触りがよい
段通(だんつう)・歴史が最も古く職人の手で丁寧に織られた手織り方式
・大量生産ができないので非常に高価
・結び方によって地域名がついた段通がある

(8)お手入れのしやすさもチェック

(8)お手入れのしやすさもチェック

絨毯やカーペットを長く使っていると汚れやシミが付き、臭いの原因やカビ・ダニの温床になるので放置は厳禁です。

お手入れの方法として水拭きや洗剤タイプのカーペットクリーナー、コロコロ(粘着カーペットクリーナー)や掃除機を使った方法などがあります。シミや汚れにはカーペットクリーナーを使い、カーペット表面の掃除には掃除機やコロコロで十分です。

毛足が長い製品に吸引力や粘着力が強いものを使うと、繊維を絡め取ったり傷をつけてしまう恐れがあります。カーペットクリーナーも同様に、素材によっては生地を痛める恐れがあるので、注意しましょう。

清潔に使いたい方は洗濯できるものがおすすめです。水拭きや掃除機などでは落としきれない汚れも、洗濯ができる製品ならしっかりと落とすことができますよ。

最近では絨毯・カーペットに対応したコインランドリーがあるので、利用すると良いでしょう。

高級な絨毯・カーペットのおすすめ10選

ここからは、高級な絨毯・カーペットのおすすめ10選をご紹介します。

(1)ホルスカラー「ブラガ ウィルトン織 アンティーク絨毯」

価格(税込)47,800円
サイズ約8畳(340×340cm)
カラーブラック、ブルー/グリーン、アイボリー/ベージュ、ブラウン
素材ポリプロピレン100%
産地エジプト ウィルトン織り
機能防炎、防音、撥水、抗菌、色落ちしにくい、引火性なし、弾力性、保温性、耐久性、遊び毛なし、ホットカーペット・床暖房対応
ノット数450,000ノット

ホルスカラーのアンティーク絨毯「ブラガ ウィルトン織」。45万ノットと高密度で、よれやズレに強いウィルトン織りの高級絨毯です。

遊び毛が出ないヒートセット加工を施しているので手触りが良く、機能性にも優れているのでどんな場所にも適しています。

サイズは2畳〜8畳の7タイプがあり、カラーも4色から選べるのでどんな部屋でも合わせやすいですよ。

価格もお手ごろなので、はじめて高級絨毯を購入する方におすすめです。

(2)グラムスタイル「マルモラ ウィルトン織 大理石柄 絨毯」

価格(税込)29,900円
サイズ約3畳(200×250cm)
カラーブルー、ブラック
素材ポリプロピレン100%
産地トルコ
機能ホットカーペット・床暖房対応、防炎機能、遊び毛が出にくい
ノット数約340,000ノット

大理石柄が目を引くグラムスタイルの絨毯「マルモラ ウィルトン織」。大理石が持つ美しさが、お部屋の高級感を演出してくれます。

約34万ノットと高密度なので耐久性に優れており、遊び毛が出にくいのが特徴です。遊び毛が出ないヒートセット加工を施しているので、手触りも申し分ありません。

サイズは1.5畳〜3畳の3タイプあり、ブルーとブラックの2色から選べます。

お部屋によってサイズが選べ、細かな濃淡が美しい高級絨毯に仕上がっています。

(3)DiPAS「シェラサド  マーベラスシリーズ 絨毯」

価格(税込)75,000円
サイズ約3畳(200×250cm)
カラー
素材ポリプロピレン 100%
産地トルコ
機能
ノット数約750,000ノット

世界中にある高品質な絨毯を取り扱っているDiPAS(ディーパス)の高級絨毯「シェラサド マーベラスシリーズ」。

約75万ノットの高密度が、美しいデザインを可能にしています

遊び毛が出ないヒートセット加工がされているので手触りが良く、お手入れしやすいのが特徴。

へたりにくく、耐久性に優れた高級絨毯です。

(4)JAHAN「手織りペルシャ絨毯 イラン・クム産」

価格(税込)154,000円
サイズ約2畳(185×152cm)
カラー
素材ウール、シルク
産地イラン/クム産
機能
ノット数1㎡あたり360,000ノット

最高級ペルシァ絨毯を扱うJAHAN(ジャハン)の「手織りペルシャ絨毯」。現地で直接買い付けをおこなっている、高品質な本物の高級ペルシャ絨毯です。

クム産のペルシャ絨毯は約90年と歴史が浅いですが、創作活動にしのぎを削っており、デザインや染色では負けていません。

全体的にウールを使っており、房(フリンジ)の一部にシルクを使用することで、柄が浮き出て見えるのが特徴です。

JAHAN「手織りペルシャ絨毯 イラン・クム産」

(5)サンゲツ「定型サイズラグ 角型 風花」

価格(税込)48,167円
サイズ約3畳(200×250cm)
カラーグレージュ、ブラウン、ブラック
素材ナイロン 100%
産地日本
機能防ダニ、抗菌、遊び毛が出ない、ホットカーペット対応
パイル密度5/32G×9.5ST

日本のインテリア商品専門商社サンゲツの「定型サイズラグ 風花」。心地良さを追求したラグカーペットで、風花は「風に揺れる草花のように表情を変える」がコンセプトになっています。

光沢のあるナイロン地はへたりにくく耐久性に優れており、ダニや菌の繁殖を防いでくれますよ。

機能性となめらかさをあわせ持つラグカーペットで、リラックスできる空間を演出できそうですね。

サンゲツ「定型サイズラグ 角型 風花」

(6)ニトリ「ふっくらクッションラグ シープボア」

価格(税込)9,865円
サイズ約2畳(185×185cm)
カラー
素材表地・ポリエステル 100%裏地・ポリエステル 100%充填物・ウレタンフォーム滑り止め・塩化ビニル樹脂
産地
機能手洗い可、ホットカーペット・床暖房対応、抗菌、防臭、制菌
ノット数

「お、値段以上。」のキャッチコピーでおなじみ、ニトリの「ふっくらクッションラグ」です。

ウレタンフォームを使用しており、踏み心地が良くクッション性が抜群

肌触りが良いだけでなく、抗菌・制菌加工を施しているので清潔に使うことができますよ。汚れが気になるとき、手洗いができるのもポイントです。

裏面には滑り止め加工がされているので、ズレにくくなっているので安全性も高くなっています。

ニトリ「ふっくらクッションラグ シープボア」

(7)サヤンサヤン「ギャッベ 手織りラグ 3畳」

価格(税込)99,900円
サイズ約3畳(200×250cm)
カラー
素材ウール 100%
産地インド
機能ホットカーペット・床暖房対応
ノット数

デザインや高品質にこだわった海外の絨毯・ラグを取り扱う、サヤンサヤンの「ギャッベ 手織りラグ」。

ギャッベとはペルシャ語で「毛足の長い絨毯」の意味で、南ペルシアの遊牧民族による手織り絨毯を指します。

素材はウール100%でとてもあたたかく通気性に優れ、床暖房対応なので冬に暖かさを保ってくれます。

サイズは6種類あるので、どんなお部屋でも合わせやすいのが特徴です。

模様のひとつひとつに遊牧民のメッセージが込められているデザインが、特別感と高級感を演出している逸品です。

(8)なかね家具「国産 防音カーペット コニィ 8畳」

価格(税込)54,700円
サイズ約8畳(352×352cm)
カラーアイボリー、ベージュ、ローズ、ベージュ、ブラウン、グレー
素材アクリル系 40%、アクリル 30%、ポリエステル 30%
産地日本
機能防炎、防音、遮音、クッション性、通気性、抗菌、防臭、フリーカットOK
ノット数

日本のカーペット・ラグ専門店、なかね家具の「防音カーペット コニィ」。

コニィの魅力はなんといっても「業界No.1の防音性」で、特殊加工された裏地があらゆる音の悩みを解決してくれます。

防音だけでなく通気性や抗菌などさまざまな機能があり、保湿性の高さからシーズン通して快適に使えます。

3畳〜10畳と5つのサイズがあり、フリーカットが可能なのでお部屋の形や家具に合わせて切れるのもポイントです。

デザインはシンプルですが高品質・高機能なカーペットが欲しい方におすすめです。

(9)かなでや「ウィルトン クラシック オデッサ 絨毯」

価格(税込)57,540円
サイズ約10畳(350×440cm)
カラーレッド、ベージュ
素材ポリプロピレン 100%
ヒートセット加工
産地ウクライナ
機能防炎
ノット数1㎡あたり160,000ノット

「ウィルトン クラシック オデッサ」は、ウクライナ製の高級絨毯。伝統的なデザインを繊細に織り上げたウィルトン織りになっています。

ヒートセット加工で滑らかな手触りとへたりにくさを加えており、高級感と重圧感あるデザインがお部屋を上質に演出してくれますよ。

防炎機能もあるので燃え広がりにくく、安全にも配慮された逸品です。

(10)Rugsfarm「ウィルトン織 マーレ シャギーラグ」

価格(税込)69,990円
サイズ約2.5畳(160×230cm)
カラーホワイト系、ブラウン系、グレー系
素材ウール40%、ポリエステル30%、ポリプロピレン30%
産地ベルギー
機能弾力性、防音、防汚、吸放湿性
ノット数1㎡あたり30,000ノット

たっぷりのミックスシャギーの肌触りがたまらない「ウィルトン織 マーレ シャギーラグ」。

素材にウールが使われているのでやわらかい手触りと暖かさがあり、優れた吸湿性から夏でも快適に過ごせますよ。

丈夫なウィルトン織りで耐久性も高く、長く使うことが可能です。

サイズは1.5畳〜6畳弱の4種類があるので、部屋の広さによって選びやすいのも魅力です。

高級な絨毯・カーペットの比較一覧

商品名商品イメージ画像価格(税込)サイズカラー素材産地ノット数
ホルスカラー
「ブラガウィルトン織
アンティーク絨毯」
47,800円約8畳
(340×340cm)
ブラック&ブルー
グリーン&アイボリー
ベージュ&ブラウン
ポリプロピレン 100%
ヒートセット加工
エジプト ウィルトン織り約450,000
グラムスタイル
「マルモラウィルトン織
大理石柄 絨毯」
29,900円約3畳
(200×250cm)
ブルー
ブラック
ポリプロピレン 100%
ヒートセット加工
トルコ約340,000
DiPAS
「シェラサドマーベラスシリーズ
絨毯」
75,000円約3畳
(200×250cm)
ポリプロピレン 100%
ヒートセット加工
トルコ約750,000
JAHAN
「手織りペルシャ絨毯
イラン・クム産」
154,000円約2畳
(185×152cm)房は除く
ウール・シルクイラン/クム産約360,000ノット
サンゲツ
「定型サイズラグ角型 風花」
48,167円約3畳
(200×250cm)
グレージュ
ブラウン
ブラック
ナイロン 100%日本5/32G×9.5ST
ニトリ
「ふっくらクッションラグ
シープボア」
9,865円約2畳
(185×185cm)
表地・ポリエステル 100%
裏地・ポリエステル 100%
充填物・ウレタンフォーム滑り止め・塩化ビニル樹脂
サヤンサヤン
「ギャッベ手織りラグ 3畳」
99,900円約3畳
(200×250cm)
ウール 100%インド
なかね家具
「国産 防音カーペット8畳」
54,700円約8畳
(352×352cm)
アイボリー
ベージュ
ローズ
ベージュ
ブラウン
グレー
表地・アクリル系 40%
アクリル 30%
ポリエステル 30%
裏地・カンガバック
日本
かなでや
「ウィルトン
クラシックオデッサ絨毯」
57,540円約10畳
(350×440cm)
レッド
ベージュ
ポリプロピレン 100%
ヒートセット加工
ウクライナ約160,000
Rugsfarm
「ウィルトン織
マーレシャギーラグ」
69,990円約2.5畳
(160×230cm)
ホワイト系
ブラウン系
グレー系
ウール 40%
ポリエステル 30%
ポリプロピレン 30%
ベルギー約30,000

高級な絨毯・カーペットの寿命はどれくらい?

高級な絨毯・カーペットの寿命はどれくらい?

高級な絨毯は耐用年数が長く、一般的な絨毯の耐用年数は5年〜10年ほどですが、ウール素材のペルシャ絨毯の寿命は100年以上といわれています。

長期にわたる耐用性を可能にしているのは、素材となる「糸」と伝統的な「独自の技術」によるものです。

糸には弾力性と丈夫さを兼ね備えたウールと上質なシルクが用いられ、職人による手織り技術によって、毛切れやへたることのない高級な絨毯ができあがります。

日頃の使い方によって耐用年数は変わるので、何十年も美しさを保つには、使用法やお手入れが重要です。

高級な絨毯・カーペットのお手入れ方法

高級な絨毯・カーペットのお手入れ方法

高級な絨毯を長く使うには、日頃のお手入れが欠かせません。

一週間に2〜3回は、掃除機やほうきでホコリやゴミを取り除きます。絨毯の毛並みにそっておこなうのがコツです。

シミや汚れを見つけたら、裏側に乾いたタオルを敷きぬるま湯を固く絞ったタオルで叩きましょう。その際は必ず中性洗剤を使い、陰干しでしっかりと乾燥させてください。

月に一度はバケツいっぱいのぬるま湯と中性洗剤を使い、固く絞ったタオルで毛並みにそって強く拭くことがおすすめです。

それでも汚れが落ちない場合は、専門店にクリーニングを依頼しましょう。

高級な絨毯・カーペットで贅沢な空間を演出しよう

敷くだけで部屋の雰囲気や空間をガラリと変えてくれる、高級な絨毯やカーペット。

一般的な絨毯の寿命は5年〜10年ですが、高級な絨毯は何十年も使うことができます

気に入ったデザインの高級絨毯は、毎日の暮らしを共にする大切な存在になりそうですね。

高級な絨毯で、リッチで心地良い空間を演出してみてはいかがでしょうか。