大事な人へのプレゼント。5000円で買える高級感のあるプレゼントにはどんなものがあるでしょうか。
贈る相手が男性か女性かによって、選択も変わってきます。自分では買わないけれどもらって嬉しいものはたくさんありますね。5000円あれば、その中からハイセンスな商品を選ぶことが可能なのです。
実用的な家電やハイブランドの商品、デパコスのアイテムなど。贈った相手が喜んでくれる、気の利いたプレゼントを選びましょう。
この記事では、男女別におすすめの5000円で買える高級品を紹介します。
sara-la(さらら)
「縁-en- フェイスタオル2枚セット」
sara-la(さらら)は、2020年度のOMOTENASHI SELECTHIONで受賞した経緯を持つ高級タオルです。5000円の予算を超えてしまいますが、ラッピングや熨斗、メッセージカードが無料で付いています。
「縁-en- フェイスタオル2枚セット」は、高級タオルの代名詞とも言える今治産。原材料は希少価値の高い超長綿を使い、上質な使い心地を味わえますよ。
縁起の良い水引きで梱包されたパッケージは、大切な方に想いを伝えるのにピッタリ。お祝いでのプレゼントはもちろん、お礼を贈るシーンや日頃の感謝を伝える機会にぜひプレゼントしてみてくださいね。
- 5000円で買える高級品プレゼントの選び方3つ
- 【女性向けプレゼント】5000円で買える高級品おすすめ9選
- (1)MAMEIL(マメイル)「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」
- (2)BRUNO(ブルーノ)「ミニボトルブレンダー」
- (3)イヴ・サンローラン「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」
- (4)ル・クルーゼ「ラムカン ダムール」
- (5)INIC Coffee(イニックコーヒー)「スヌーピーコーヒー 2ボトル ギフトセット」
- (6)ジョンマスターオーガニック「コンボパドルブラシ」
- (7)sara-la(さらら)「縁-en- フェイスタオル2枚セット」
- (8)花西子Florasis(フローラシス)「花浅染ブラシセット(タイ族限定)」
- (9)Melvita(メルヴィータ)「ベストセラーセット」
- 【男性向けプレゼント】5000円で買える高級品おすすめ7選
- 5000円で買える高級品をプレゼントに贈って喜んでもらおう
- 高級感のある予算別のギフトをチェック
5000円で買える高級品プレゼントの選び方3つ
ここでは、プレゼントにぴったりの5000円で買える高級品の選び方を3つご紹介します。
(1)自分では買わないけどもらって嬉しいものを選ぶ
大事な人に贈り物をする場合、「自分では買わないけれどももらったら嬉しいもの」を基準に贈り物を選ぶのがおすすめです。
生活必需品ではなくても、ちょっとした贅沢品をもらうことは、多忙な毎日に潤いを与えてくれます。
相手が何をもらったら嬉しいかを考えながら、プレゼントを選ぶのは楽しいですね。日常生活に幸福感をもたらしてくれるグッズを、大切な相手に贈ってみましょう。
(2)相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶ
5000円という金額でも、ハイセンスでおしゃれなグッズを買えます。贈る相手が、プレゼントを開けた瞬間にぱっと笑顔になるような、素敵な一品を選びたいですね。
5000円という金額をより生かすには、贈る相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶのが一番。食にこだわりのある人、美容に興味がある人、インテリアが好きな人など、贈る相手の嗜好は、本当にさまざまです。
どんなに素敵だと感じる商品を選んでも、相手の好みに合わなければ、喜んでもらえない可能性もあります。贈る相手の興味やライフスタイルをよく考えて、プレゼントを選ぶようにしましょう。
(3)見た目がおしゃれで実用的なものを選ぶ
5000円の素敵なプレゼントを贈る場合、ビジュアルがよいことは重要な要素です。包装紙やパッケージがおしゃれならば、開封するときのワクワク感も期待できますね。
もちろん、プレゼントそのものがおしゃれで粋なものであれば、相手は大喜びをしてくれるでしょう。
さらにそのプレゼントが、日常的に使用できる実用性を持っていれば、贈り物としては大成功。相手はきっと、使うたびに贈ってくれた人のことを思い出してくれますよ。
贈り物の文化は、ただのやり取りではなく、親しい人との間で交わされるコミュニケーションのようなもの。絆を実感できるアイテムとして、手に取ることが多い実用性のある商品を選ぶと素敵ですね。
【女性向けプレゼント】5000円で買える高級品おすすめ9選
ここからは、女性向けの5000円で買える高級品のプレゼントおすすめ9選をご紹介します。
(1)MAMEIL(マメイル)「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」
価格(税込) | 3700円 |
アイテム | 食品 |
素材選びから製法まで全てにこだわる、MAMEILの「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」。
一粒つくるのに一週間かけてつくるチョコレートをはじめとする、4種類の味の生チョコマカロンを一度に楽しめます。
LINEやSNSを使って相手の住所を知らなくても贈れるeギフト対応なので、急なプレゼントにも対応できますよ。
(2)BRUNO(ブルーノ)「ミニボトルブレンダー」
価格(税込) | 3,960円 |
アイテム | キッチン雑貨 |
おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えるBRUNOの「ミニボトルブレンダー」。
材料を入れたら上から押すだけで、忙しい朝でも簡単にスムージーがつくれます。つくったドリンクはボトルのまま飲めるため、洗い物が少ないのは嬉しいポイントです。
フタをすれば持ち歩きできるので、女性だけでなく男性にもおすすめの贈り物ですよ。
(3)イヴ・サンローラン「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」
価格(税込) | 5,940円 |
アイテム | コスメ |
イヴ・サンローランの「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」は、5000円で買えるブランドのコスメとして女性への贈り物にぴったり。最適なデパコス商品です。
マンゴーの甘い香りと、体温によって変化するツヤは、高級感をばっちり体感できます。
大手通販サイトのリップスティック部門で1位となった名品、相手を思いながらカラーを選ぶのも楽しいですね。
(4)ル・クルーゼ「ラムカン ダムール」
価格(税込) | 3,300円 |
アイテム | キッチン雑貨 |
フランスのキッチン雑貨ブランドとして有名なル・クルーゼ。ル・クルーゼの「ラムカン ダムール」は、ハート型の耐熱容器です。
お料理やフルーツ、お菓子を盛りつけて、食卓を華やかにしてくれます。ル・クルーゼらしい重厚感とハートシェイプの愛らしさは、とても5000円以下に見えないお買い得感あり。
贈られた人のワクワクした気持ちが目に見えるようですね。結婚した人へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
(5)INIC Coffee(イニックコーヒー)「スヌーピーコーヒー 2ボトル ギフトセット」
価格(税込) | 4,795円 |
アイテム | 食品 |
時代を超えて愛されるキャラクター「スヌーピー」。
スヌーピーがボトルに描かれたINIC Coffee(イニックコーヒー)の「スヌーピーコーヒー 2ボトル ギフトセット」は、贈り物用に開発されており、きっちり感が満載です。
お湯やミルクを加えるだけで、いつもよりレベルアップしたコーヒーやカフェオレが味わえるセット。手軽にほっとひと息つけますね。
自分では買わないけれどもらって嬉しいプレゼントのひとつです。多忙な毎日を送る人へ贈りたい商品です。
(6)ジョンマスターオーガニック「コンボパドルブラシ」
価格(税込) | 4,620円 |
アイテム | 美容雑貨 |
毎日使用するブラシの値段はピンキリ。ほかのヘアケアセットは購入しても、高額なブラシにはなかなか手が出ない人も多いのではないでしょうか。
質の良いブラシをプレゼントされたら、朝の身だしなみを整える時間も楽しくなりますね。
丁寧な生活にこだわる人に贈りたいジョンマスターオーガニック「コンボパドルブラシ」。プロのような仕上がりを約束してくれるため、一度使ったら手放せない使い心地です。
箱入りなのも、高級感があって好感度大ですよ。
(7)sara-la(さらら)「縁-en- フェイスタオル2枚セット」
価格(税込) | 5,500円 |
アイテム | 生活雑貨 |
ありがとうを形にするsara-la(さらら)のタオルギフト「縁-en-」。
職人がトップクラスの超長綿を絶妙なバランスで織り上げ、包み込むようなやわらかさを感じられます。
タオルのフチ取りのみ麻を使うことで、フチまでしっかり乾きやすいのもうれしいポイント。
またパッケージにも高級感があふれ、縁起のよい七宝柄の和紙や重量感のある至極色を使用しており、まさにありがとうを形にするパッケージです。
ビジュアルも縁起もよく、日常使いできる「縁-en-」は贈り物にぴったりですよ。
(8)花西子Florasis(フローラシス)「花浅染ブラシセット(タイ族限定)」
価格(税込) | 5,600円 |
アイテム | 美容雑貨 |
アジア女性の肌質や特徴、メイクのニーズに合わせた中国のコスメブランド花西子Florasis。
「花浅染ブラシセット(タイ族限定)」は、肌に馴染むやわらかい毛質と握り心地の良さが特徴。
また、タイ民族をモチーフにした繊細な孔雀の羽紋もデザインは高級感にあふれ、見るだけでも心躍る一品です。
まだ日本には実店舗がないので、Web限定の商品をお取り寄せしてなめらかな肌心地を体験してみてください。
(9)Melvita(メルヴィータ)「ベストセラーセット」
価格(税込) | 4,400円 |
アイテム | 美容雑貨 |
メルヴィータはフランスに拠点を構えるオーガニックコスメブランドです。化粧品には自然由来成分を95%以上使用し、環境にも配慮したサステナブルにも力を入れています。
「ベストセラーセット」は、メルヴィータのオーガニックビューティエキスパートとしてを象徴する、クレンジングから角質や毛穴、ブライト、保湿の4つをケアするブースター、ローズヒップオイルを配合した化粧水、シャープに引き締まった印象の肌へと導くクリームまでそろったスキンケアセットです。
スペシャルラッピングもあるため、自分用としてはもちろんギフト用としてもおすすめですよ。
【男性向けプレゼント】5000円で買える高級品おすすめ7選
ここからは、男性向けの5000円で買える高級品のプレゼントおすすめ7選をご紹介します。
(1)オーシャンプリンセス「バラエティーツナ5種8缶ギフトセット」
価格(税込) | 4,612円 |
アイテム | 食品 |
オーシャンプリンセスの「バラエティーツナ5種8缶ギフトセット」は、素材にこだわったツナ缶の詰め合わせです。
ツナ缶に使用されている油は、高級料亭でも使用される綿実油とフルーティーなエキストラバージンオリーブオイル。香りや味わいの違いを楽しめますよ。
賞味期限が製造から3年で日持ちするのもうれしいポイントです。
唐辛子入りや、ニンニク入りなどお酒のおつまみとしてもぴったりなツナ缶で、お酒好きな人へのプレゼントを探している人は、こちらの商品を選んでみてはいかがでしょうか。
(2)田島硝子「江戸硝子 富士山グラス」
価格(税込) | 5,500円 |
アイテム | 食器 |
江戸時代から続く伝統のグラスは、贈り物にふさわしい風格があります。
田島硝子の「江戸硝子 富士山グラス」は、伝統を重んじながらもモダンでユーモアのある逸品。。
グラスの底に美しくそびえ立つ富士山は、お酒をたしなむリラックスタイムのお供にぴったり。お酒を愛する男性にふさわしいプレゼントです。
マイグラスとして末永く大事にしてもらえること、まちがいなしですよ。
(3)PARKER(パーカー)「パーカー アーバン」
価格(税込) | 5,940円 |
アイテム | 文房具 |
PCやスマホの時代だからこそ、ハイセンスの文房具が注目を浴びています。そこでおすすめするのが、PARKER(パーカー)の「パーカー アーバン」。
130年の歴史を誇るパーカーの矢羽がクリップとなり、シャープな本体の形状に上質感があります。また、滑らかな書き心地も魅力のひとつです。
男性が手にしても絵になるボリューム感が絶妙。仕事を頑張る男性にぴったりのプレゼントです。
(4)ナリス「アウラス ザ フェイス スキンケアセット」
価格(税込) | 4,950円 |
アイテム | コスメ |
男性のスキンケアが脚光を浴びる近年、ナリス「アウラス ザ フェイス スキンケアセット」はプレゼントにおすすめ。
洗顔料と化粧水、乳液がセットになっているため、コスメには疎いという男性も使いやすいのがメリットです。洗顔料の泡立ちもよく、楽しみながらスキンケアができるのではないでしょうか。
また、シックな色合いのボトルが、高級感を高めてくれます。
美容意識の高い人や、これからケアをしたい人に向けたプレゼントとしておすすめの商品です。
(5)栃木レザー「メンズベルト tgb1604」
価格(税込) | 4,950円 |
アイテム | ファッション小物 |
男性へのプレゼントに、ベルトを選択する人は多いでしょう。
革をなめす工程からこだわっている栃木レザーの「メンズベルト tgb1604」は、メイド・イン・ジャパンの職人芸を体感できる贈り物です。
使うほどに風合いがでるレザーは、値段以上の価値を感じさせるアイテム。
ベルトだとサイズがわからなくても、カットして調節ができるため、友人や知人へのプレゼントにもぴったりですね。
(6)Orobianco(オロビアンコ)「タイバー ORT301」
価格(税込) | 5,500円 |
アイテム | ファッション小物 |
伊達男の国イタリアから発信されるオロビアンコ。細部にまでこだわりたいおしゃれな男性には、オロビアンコのネクタイピンを贈ってみてはいかがでしょうか。
「タイバー ORT301」のイタリアらしい計算し尽くされたデザインは、どんなネクタイとも相性ばっちりです。好みがわからない人にも、贈りやすいですよ。主張しすぎないクールな小物として、長く大事にしてもらえるでしょう。
ボックスやラッピングからもセンスや高級感を感じられるため、プレゼントとしておすすめな逸品です。
(7)LION HEART(ライオンハート)「カッティングフープピアス」
価格(税込) | 4,400円 |
アイテム | ファッション小物 |
日本のアクセサリーブランドであるLION HEART(ライオンハート)の「カッティングフープピアス」。
Web限定商品でシンプルなデザインながら、多面体による嫌みのない独特な輝きで耳元を飾ってくれます。
重厚感のあるサージカルステンレス製で金属アレルギーに強い耐性があるのもうれしいポイント。
パートナーへのペアピアスとしてプレゼントするのもおすすめです。
5000円で買える高級品をプレゼントに贈って喜んでもらおう
誰かに贈り物をするということは、プレゼントを選ぶ時間も相手に捧げるもの。贈る相手を思い、情報を収集して、センスのよいアイテムを選びたいですね。
素敵な商品を眺める時間は、贈る側にとっても幸福感を感じる時間になります。
5000円で買える高級品のプレゼントは、定番のブランド品からオーガニックの商品まで、たくさんの選択肢があります。
品質や見た目を重視しつつ、相手のライフスタイルや好みに合わせて選べば、5000円はさらに価値あるものになるはず。
贈る相手の笑顔を思いながら、最高のプレゼントを選んでみてください。
sara-la(さらら)
「縁-en- フェイスタオル2枚セット」
sara-la(さらら)は、2020年度のOMOTENASHI SELECTHIONで受賞した経緯を持つ高級タオルです。5000円の予算を超えてしまいますが、ラッピングや熨斗、メッセージカードが無料で付いています。
「縁-en- フェイスタオル2枚セット」は、高級タオルの代名詞とも言える今治産。原材料は希少価値の高い超長綿を使い、上質な使い心地を味わえますよ。
縁起の良い水引きで梱包されたパッケージは、大切な方に思いを伝えるのにピッタリ。お祝いでのプレゼントはもちろん、お礼を贈るシーンや日頃の感謝を伝える機会にぜひプレゼントしてみてくださいね。
高級感のある予算別のギフトをチェック
予算別の高級感のあるギフトを紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
【予算2000円】男女別おすすめ高級プレゼント31選|自分では買わないけどもらって嬉しいもの 3,000円のハイセンスな高級プレゼント34選!自分では買わないけどもらって嬉しいものを紹介 予算1万円前後の高級お菓子20選|手土産・内祝いに喜ばれる洋菓子・和菓子を厳選紹介!