高級エギングロッドのおすすめ10選|感度がすぐれたハイエンド機種を紹介!

イカのルアー釣り「エギング」に必要なエギングロッド。ダイワやシマノといった釣り具メーカーから、さまざまな商品が販売されています。

たくさんイカを釣るためには、性能の高い高級エギングロッドを使うのもひとつの手段。この記事では、高級エギングロッドを選ぶ際の6つのポイントと、おすすめの10商品をご紹介します。

高級なエギングロッドは軽量で高感度なものが多く、イカを釣りやすくなりますよ。この記事を参考にして、釣果アップが狙える商品をぜひ見つけてくださいね。

かっこいい釣りグッズが見つかる

アウトドア・ウェア・釣りグッズが揃う
「DRESS」

詳しく見る

DRESSは釣りやアウトドアが楽しめるグッズを取りそろえるオンラインショップです。

本格的な釣りをする人には欠かせないウェーダーや、Amazonでベストセラー商品となった糸巻き機など、釣り業界の中でも初めてとなる珍しいアイテムを取り揃えていますよ。

釣り竿の収納に役立つ商品もあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

>「DRESS」公式サイトで探す

※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

高級エギングロッドの選び方6つ

ここでは、高級エギングロッドの選び方を6つご紹介します。

(1)長さで選ぶ

(1)長さで選ぶ

エギングロッドの長さは、7~9ftと幅があります。釣り場に適した長さを選びましょう。

7ft台は、短めのロッドなので取り回しやすいのが特徴。小さな漁港で使うのに向いています。ロッドのパワーも弱めなため、小型のイカ狙いに適した長さです。

8ft台は、扱いやすくて遠投もできるバランスのとれた長さです。漁港・磯・サーフを問わず、さまざまな釣り場で使えます。ロッドの長さに迷ったら、8ft台を選びましょう。

9ft台は、遠投性能にすぐれている長さです。イカのいるポイントが遠く、エギ(イカ釣り専用のルアー)を遠投する必要がある釣り場に向いています。取り回しは悪いので、汎用性は低いといえるでしょう。

長さ特徴こんなシーン・人におすすめ!
7ft・取り回しやすい・小さな漁港や小さなイカ狙い
8ft・性能のバランスがよい・幅広いシーンで使える
9ft・遠投性能が高い・とくに遠投が必要な釣り場

(2)硬さで選ぶ

(2)硬さで選ぶ

エギングロッドの硬さは、投げるエギの号数と狙うイカのサイズに合わせて選びましょう。UL(ウルトラライト)・L(ライト)・ML(ミディアムライト)・M(ミディアム)・MH(ミディアムヘビー)・H(ヘビー)の順に硬くなります。

UL・Lは2~2.5号の軽めのエギに対応しています。柔らかくてパワーに乏しいので、小型のイカ狙いに適した硬さです。

ML・Mは2.5~3.5号のエギに対応しています。メインの号数である2.5~3.5号を投げやすいスタンダードな硬さです。狙えるイカのサイズも小型~大型と幅広く、使いやすいといえるでしょう。

MH・Hは3~4号の重めのエギに対応しています。重いエギを使う釣り場や、パワーを必要とする大型のイカ狙いに適した硬さです。上級者向きの硬さだといえるでしょう。

硬さ特徴こんなシーン・人におすすめ!
UL・L・2~2.5号に対応
・パワーが弱い
・小型のイカ狙い
ML・M・2.5~3.5号に対応・小型~大型のイカ狙い
MH・H・3~4号に対応
・パワーが強い
・大型のイカ狙い

(3)重さで選ぶ

(3)重さで選ぶ

エギングロッドはできるだけ軽いものを選びましょう。軽いエギングロッドは操作しやすく、感度も高い傾向があります

また、高級なエギングロッドほど軽いカーボンを採用しています。高品質なものを選びたい人は、100g以下の重量を目安に選びましょう。

(4)重心で選ぶ

(4)重心で選ぶ

軽さだけでなく、ロッドの重心も重要です。ロッドの重心がグリップ部分に近い「手元重心」なものほど、持ったときに軽く感じますよ

さらに、操作性も増すので、長時間釣りをしても疲れにくいといえるでしょう。

商品によっては、手元重心であると謳っているものもあるので、チェックしてみてくださいね。

(5)ガイドで選ぶ

(5)ガイドで選ぶ

ロッドについている輪っかであるガイドは、PEライン専用設計である「Kガイド」がおすすめ。PEラインとは、エギングなどのルアー釣りでよく用いられるラインです。

Kガイドは、多くの大手釣り具メーカーのロッドに採用されているので、高級エギングロッドから選べば問題ないでしょう。

また、一部のロッドには、メーカーオリジナルの高品質なガイドが搭載されています。

(6)インターラインを選ぶ

(6)インターラインを選ぶ

エギングロッドには、ガイドのついていない「インターライン」タイプも販売されています。

インターラインのメリットは、ライントラブルの少なさ。ロッドの中にラインを通して使うので、ラインが風の影響を受けにくい設計です。

販売しているのは一部のメーカーのみですが、ライントラブルの少なさを重視する人におすすめですよ。

高級エギングロッドのおすすめ10選

ここからは、高級エギングロッドのおすすめ10選をご紹介します。

(1)SHIMANO(シマノ)「セフィア リミテッド S86M」

価格(税込)61,182円
長さ(ft)8’6″ft
硬さM
重さ(g)104g
ガイドのタイプXガイド

SHIMANO(シマノ)「セフィア リミテッド S86M」は、軽さと強さを高次元で融合させたロッドです。

長さは、堤防・磯を問わず使いやすい8’6″ft。さまざまな釣り場で使えるでしょう。重量は104gと非常に軽く、軽快な取り回しが魅力です。

また、独自設計のスパイラルXコアにより、曲げ・ねじれ・つぶれなど、さまざまな側面に対して高い耐久性を有しているのも特徴。

ガイドには、シマノオリジナルのチタン製ガイドを搭載。グリップは、高感度なカーボンモノコック仕様で、イカのわずかなアタリも捉えられます。長く愛用できるロッドがほしい人におすすめです。

(2)SHIMANO(シマノ)「セフィア エクスチューン S82M」

価格(税込)46,174円
長さ(ft)8’2″ft
硬さM
重さ(g)104g
ガイドのタイプXガイド

SHIMANO(シマノ)「セフィア エクスチューン S82M」は、シマノの技術をふんだんに搭載した、高級エギングロッドです。

長さは8’2″ftとやや短めで、狭い釣り場でも取り回しやすいでしょう。カーボンをスパイラル状に巻きつける独自の技術により、大型のイカにも対応できるパワーを持っています

グリップはカーボン製で軽く、感度にもすぐれます。素早くしゃくって、大物を狙いたい人におすすめです。

(3)DAIWA(ダイワ)「エメラルダス ストイスト ST(アウトガイドモデル) 82ML-5」

価格(税込)75,075円
長さ(ft)8’2″ft
硬さML
重さ(g)95g
ガイドのタイプAGSガイド

DAIWA(ダイワ)「エメラルダス ストイスト ST(アウトガイドモデル) 82ML-5」は、軽さとしなやかさが魅力の、ダイワのフラッグシップモデルです。

持ち運びやすい5本継ぎモデルなので、旅先でもエギングが楽しめます。密度を高めた高感度なカーボン素材により、イカのわずかなアタリも捉えられるでしょう。

ガイドは、ダイワオリジナルのカーボンでできたAGSガイドを搭載。従来のガイドよりも約40%軽いため、軽快にエギを動かせるでしょう。しゃくりやすいロッドを求める人におすすめの商品です。

(4)DAIWA(ダイワ)「エメラルダスAIR 83M・K」

価格(税込)47,355円
長さ(ft)8’2″ft
硬さM
重さ(g)85g
ガイドのタイプAGSガイド

DAIWA(ダイワ)「エメラルダスAIR 83M・K」は、軽さにとことんこだわりぬいた商品で、大幅な感度の向上と疲れ知らずの操作性で快適な1本です。

硬さはM-Sで、2.5~4号までの幅広いサイズのエギに対応しています。1本で様々な状況に対応可能なオールシーズンモデルです。

あらゆる箇所が軽量化されていて、アンダー90gの86g。長時間快適に釣りができる軽いエギングロッドを探している方は、こちらの商品を選んでみてはいかがでしょうか。

(5)AbuGarcia(アブガルシア)「Salty Style Eging STES-832ML-KR」

価格(税込)16,280円
長さ(ft)8’3″ft
硬さML
重さ(g)120g
ガイドのタイプKRガイド

AbuGarcia(アブガルシア)「Salty Style Eging STES-832ML-KR」は、エギの投げやすさにすぐれるロッドです。

長さは取り回しやすい8’3″ftで、オールシーズン対応できるでしょう。ロッドの中間部にしっかりとした張りがあり、エギの投げやすさと動かしやすさにすぐれます

ガイドは、PEライン対応のKRガイドでトラブルレス。エギを遠くに飛ばしてイカを狙いたい人におすすめです。

(6)MajorCraft(メジャークラフト)「エギゾースト1G EZ1-S862ML」

価格(税込)15,300円
長さ(ft)8’6″ft
硬さML
重さ(g)104g
ガイドのタイプKガイド

MajorCraft(メジャークラフト)「エギゾースト1G EZ1-S862ML」は、エギのしゃくりやすさが魅力の商品です。

繊細な竿先を有し、夏から晩秋にかけて3号前後のエギを使用した秋イカ狙いに向いています。重量は104gで軽快にロッドを振れるでしょう。

ガイドはPEラインに対応しており、エギを遠くに飛ばせます。エギをしゃくりやすいロッドがほしい人におすすめです。

(7)tailwalk(テイルウォーク)「EGIST TZ 83ML」

価格(税込)32,228円
長さ(ft)8’3″ft
硬さML
重さ(g)97g
ガイドのタイプ

tailwalk(テイルウォーク)「EGIST TZ 83ML」は、チタン製の高級ガイドを搭載したモデルです。

長さは8’3″ftで、磯・堤防といったあらゆる釣り場で活躍するでしょう。3.5号までのエギに対応しているので、オールシーズンで使えます。

ガイドは、軽量で高感度なチタン製のものを採用しています。イカの小さなアタリも逃さずキャッチしたい人におすすめのロッドです。

(8)がまかつ「ラグゼ EG S S82M」

価格(税込)31,610円
長さ(ft)8’2″ft
硬さM
重さ(g)93g
ガイドのタイプLDBガイド・KLガイド

がまかつ「ラグゼ EG S S82M」は、小さなエギを使ったエギングに適したロッドです。

8’2″ftの扱いやすい長さで、持ち重りや振り重りのない軽快な操作性が魅力。1.8号の小さなエギを投げられるので、初秋の秋イカ狙いにぴったりでしょう。

ガイドはPEラインに対応したLDBガイド・KLガイドなので、投げやすさにもすぐれます。小型のイカを狙いたい人におすすめです。

(9)PALMS(パームス)「ShoreGun EVOLV SFTGS-86M・EG」

価格(税込)21,871 円
長さ(ft)8’6″ft
硬さM
重さ(g)115g
ガイドのタイプKガイド

PALMS(パームス)「ShoreGun EVOLV SFTGS-86M・EG」は、コルクグリップが象徴的な、ShoreGun EVOLVシリーズのエギングモデルです。

シャープな質感が魅力で、2.5号前後の小さなエギを使ったエギングにぴったり。最大3.5号まで対応しているので、大型のイカがかかっても問題なく使えます

ガイドはKガイドでPEラインが絡まりにくく快適。シャープに振り抜けるロッドがほしい人におすすめです。

(10)OLYMPIC(オリムピック)「カラマレッティーUX 23GCALUS-832ML」

価格(税込)25,245円
長さ(ft)8’3″ft
硬さML
重さ(g)102g
ガイドのタイプ

OLYMPIC(オリムピック)「カラマレッティーUX 23GCALUS-832ML」は、操作性の高さが魅力の商品です。

キャストしやすい長さで、さまざまな釣り場に持っていけるでしょう。軽量なカーボンを使用し、感度も良好

小型の秋イカのほか、大型化した春イカにも対応できる硬さです。3号前後のエギに対応した、オールシーズン使える操作性のよいロッドがほしい人におすすめです。

高級エギングロッドの比較一覧

商品イメージ画像価格(税込)長さ(ft)硬さ重さ(g)ガイドのタイプ
SHIMANO(シマノ)
「セフィア リミテッド S86M」
61,182円8’6″ftM104gXガイド
SHIMANO(シマノ)
「セフィア エクスチューン S82M」
46,174円8’2″ftM104gXガイド
DAIWA(ダイワ)
「エメラルダス ストイスト ST
(アウトガイドモデル) 82ML-5」
75,075円8’2″ftML95gAGSガイド
DAIWA(ダイワ)
「エメラルダスAIR 83M・K」
47,355円8’2″ftM85gAGSガイド
AbuGarcia(アブガルシア)
「Salty Style Eging STES-832ML-KR」
16,280円8’3″ftML120gKRガイド
MajorCraft(メジャークラフト)
「エギゾースト1G EZ1-S862ML」
15,300円8’6″ftML104gKガイド
tailwalk(テイルウォーク)
「EGIST TZ 83ML」
32,228円8’3″ftML97g
がまかつ
「ラグゼ EG S S82M」
31,610円8’2″ftM93gLDBガイド・KLガイド
PALMS(パームス)
「ShoreGun EVOLV
SFTGS-86M・EG」
21,871円8’6″ftM115gKガイド
OLYMPIC(オリムピック)
「カラマレッティーUX
23GCALUS-832ML」
25,245円8’3″ftML102g

高級エギングロッドで大きなイカをたくさん釣ろう!

今回は、高級エギングロッドを10商品紹介しました。お気に入りの商品は見つかったでしょうか。

高級エギングロッドは、軽いものや高感度なものが多い傾向にあります。高品質なエギングロッドを選べば、快適なエギングができますよ。高級エギングロッドで、大きなイカを狙いにいきましょう!

かっこいい釣りグッズが見つかる

アウトドア・ウェア・釣りグッズが揃う
「DRESS」

詳しく見る

DRESSは釣りやアウトドアが楽しめるグッズを取りそろえるオンラインショップです。

本格的な釣りをする人には欠かせないウェーダーや、Amazonでベストセラー商品となった糸巻き機など、釣り業界の中でも初めてとなる珍しいアイテムを取り揃えていますよ。

釣り竿の収納に役立つ商品もあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

>「DRESS」公式サイトで探す

さまざまな高級ロッドをチェック

シーンに応じた、さまざまな高級ロッドの選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

高級ショアジギングロッドのおすすめ10選|有力ブランドのハイエンドモデルを紹介! 高級ショアジギングロッドのおすすめ10選|有力ブランドのハイエンドモデルを紹介! 高級アジングロッドのおすすめ10選|ハイエンドモデルが勢ぞろい! 高級アジングロッドのおすすめ10選|ハイエンドモデルが勢ぞろい! 高級トラウトロッドのおすすめ15選|ネイティブトラウトからエリアトラウトまで! 高級トラウトロッドのおすすめ15選|ネイティブトラウトからエリアトラウトまで 高級シーバスロッドのおすすめ10選|ハイエンドモデルを厳選して紹介