キャンプやバーベキューといったアウトドアシーンで、一息つくときに欠かせないアウトドアチェア。
ゆったりとした快適な時間を過ごすために、座り心地のよいものや軽量で持ち運びやすいものを選びたいですよね。
この記事では、高級アウトドアチェアを選ぶ際の4つのポイントと、おすすめの10商品を紹介します。選び方を参考に、キャンプのスタイルや人数に適した、自分にぴったりの商品をぜひ見つけてくださいね。
- 高級アウトドアチェアの選び方4つ
- 高級アウトドアチェアのおすすめ10選
- (1)コールマン「サイドテーブルデッキチェアST(グレージュ)」
- (2)オガワ「ハイバックチェアII」
- (3)アディロンダック「リラックスキャンパーズチェア」
- (4)ロゴス「グランベーシック ダイニングチェア(カバー&ヘッドレスト付)」
- (5)カーミットチェア「Kermit Chair -FOREST GREEN-」
- (6)スノーピーク「ローチェア30 カーキ」
- (7)ヘリノックス「チェアワン Home / マスタード」
- (8)キャプテンスタッグ「キャンプアウト アルミ背付きベンチ(エイジンググレー×タン)」
- (9)DOD「グッドラックソファ」
- (10)ニーモ・イクイップメント「スターゲイズ リクライニングキャンプチェア」
- 高級アウトドアチェアの比較一覧
- お気に入りの高級アウトドアチェアに座って楽しく語り合おう!
高級アウトドアチェアの選び方4つ
ここでは、高級アウトドアチェアの選び方を4つご紹介します。
(1)キャンプのスタイルで選ぶ
アウトドアチェアを選ぶ際は、キャンプのスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。キャンプのスタイルは、座面の高さによってハイスタイルとロースタイルの2つに分けられます。
ハイスタイルは、座面の高いチェアで調理や食事を楽しむスタイル。ロースタイルは、座面の低いチェアで、リラックスして焚き火や自然を楽しむスタイルです。
それぞれ違ったキャンプの楽しみ方ができるので、チェックしてくださいね。
ファミリーキャンプならハイスタイルチェア
テーブルを囲んで食事を楽しむようなファミリーキャンプでは、ハイスタイルチェアを選びましょう。
ハイスタイルチェアは座面の高さが40cm前後あり、家庭用のダイニングチェアと同じ感覚で座れるのが特徴。調理や食事がしやすく、チェアから立ち上がる動作もしやすいのが魅力です。
焚き火を楽しみたいならローチェア
のんびりと焚き火を楽しみたいなら、ローチェアを選びましょう。
ローチェアは座面の高さが30cm前後と低いものが多く、焚き火を近い位置で楽しめます。足を伸ばしてリラックスできるのも魅力で、商品によってはあぐらをかけるものも。難燃性の素材を選べば、焚き火の火の粉が飛んでも穴が空きにくいでしょう。
座面が低くて立ち上がりにくい傾向があるので、肘掛けがついているものがおすすめです。
スタイル | 特徴 | おすすめの人・シーン |
---|---|---|
ハイスタイル | ・座面の高さが40cm前後 | ・ファミリーや大人数で食事を楽しみたい人 ・頻繁に立ち上がるシーン |
ロースタイル | ・座面の高さが30cm前後 | ・焚き火を楽しみたい人 ・足を伸ばしてくつろぎたい人 |
(2)使用する人数で選ぶ
ファミリーやカップルで座る人には、アウトドアベンチも選択肢のひとつです。
アウトドアベンチは横長の形状で、2人掛けができるのが特徴。背もたれがあるタイプとないタイプがあり、体をあずけてリラックスできる、背もたれのあるタイプがおすすめです。一方で、荷物置きとして使いたい人には、背もたれのないタイプをおすすめします。
(3)組み立て方で選ぶ
アウトドアチェアは、組み立て方によって持ち運びやすさと座り心地が変わります。自分が重視するポイントで選びましょう。
組み立て式:持ち運びやすさを重視する人向け
持ち運びやすさで選ぶなら、組み立て式がおすすめ。組み立てる手間はかかりますが、フレームと布地が分かれており、持ち運びの際は軽量かつコンパクトにできるのが魅力です。荷物を少なくしたいキャンプや、軽登山に向いていますよ。
折りたたみ式:座り心地を重視する人向け
座り心地を重視するなら、折りたたみ式を選びましょう。折りたたみ式は構造上、布地をしっかりと張れるので、座り心地がよいのが魅力。収納時の幅があって持ち運びはしにくいため、車を使ったオートキャンプにおすすめですよ。
収束式:組み立てやすさを重視する人向け
組み立てやすさを重視するなら、収束式を選びましょう。束ねたフレームを広げるだけで、数秒程度で簡単に設営できるのが魅力。重量のある商品が多く、持ち運びはしにくいといえるでしょう。お尻が沈み込みやすいので、深く座ってリラックスしたい人にもおすすめです。
組み立て方 | 特徴 | おすすめの人・シーン |
---|---|---|
組み立て式 | ・フレームと布地が分かれている | ・持ち運びやすさを重視する人 ・最小限の荷物でのキャンプや登山 |
折りたたみ式 | ・フレームを折りたたんで収納する | ・座り心地を重視する人 ・オートキャンプ |
収束式 | ・フレームを束ねて収納する | ・組み立てやすさを重視する人 ・オートキャンプ |
(4)機能性で選ぶ
アウトドアチェアは、商品によってさまざまな機能がついていることも。自分がほしい機能のあるチェアを選べば、さらに快適な時間を過ごせますよ。
機能 | 特徴 | おすすめの人・シーン |
---|---|---|
ドリンクホルダー | ・肘掛けに飲み物を入れておけるホルダーがある | ・食事や飲み物をとりながら座りたい人 ・キャンプや野外フェス |
クッション | ・クッションがついている | ・座り心地を重視する人 ・長時間座る人 |
リクライニング | ・後ろに倒せる機能 | ・ゆったりと過ごしたい人 ・星空を眺めたい人 |
ハンモック | ・布地がハンモックのような構造でゆらゆらと揺れる | ・ハンモックのような浮遊感を楽しみたい人 ・ゆったりと過ごしたい人 |
ロッキング | ・チェアの脚が揺り椅子のようにカーブしている | ・揺り椅子のように前後に揺れながらのんびりしたい人 |
サイドテーブル | ・テーブルがついている | ・食事や物をおきたい人 ・キャンプや野外フェス |
ポケット | ・ポケットがついている | ・小物を入れておきたい人 |
高級アウトドアチェアのおすすめ10選
ここからは、高級アウトドアチェアのおすすめ10選をご紹介します。
(1)コールマン「サイドテーブルデッキチェアST(グレージュ)」
参考価格(税込) | 6,490円 |
キャンプのスタイル | ハイスタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 折りたたみ式 |
主な機能 | ドリンクホルダー・サイドテーブル・キャリーハンドル |
120年以上の歴史をもつアウトドアブランド、コールマンの「サイドテーブルデッキチェアST(グレージュ)」。
耐荷重が約5kgのサイドテーブルがついており、食事やスマホなどを置けます。折りたたみ式なので、しっかりと布地を張れますよ。また、キャリーハンドルで持ち運びやすいのもうれしいポイント。
再生済み・再生可能な素材を使用していることを示す「COLEMAN GREEN LABEL」の認証を得ており、自然環境に優しい商品だといえます。
(2)オガワ「ハイバックチェアII」
参考価格(税込) | 15,400円 |
キャンプのスタイル | ハイスタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 収束式 |
主な機能 | ポケット |
老舗アウトドアブランドである、オガワの「ハイバックチェアII」。カラーは自然に馴染みやすい、サンドベージュとダークブラウンの2色がラインナップされています。
ハイスタイルのチェアで食事がとりやすく、ファミリーキャンプにおすすめ。背面にはメッシュポケットがついているので、スマホのような小物を入れられて便利ですよ。
細身のアルミフレームで、重量が約3kgと比較的軽量なのも利点です。組み立て方は収束式で、広げるだけで使えるので、素早く設営したい人におすすめです。
(3)アディロンダック「リラックスキャンパーズチェア」
参考価格(税込) | 12,100円 |
キャンプのスタイル | ハイスタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 収束式 |
主な機能 | – |
アディロンダック「リラックスキャンパーズチェア」は、座り心地のよさを追求したと謳うハイスタイルチェアです。
座面が背面にかけて傾斜がついているので、お尻が沈み込みリラックスして座れるでしょう。組み立て方は収束式で、広げるだけで設営できて快適。アルミフレームなので、比較的軽量です。
リラックスできる、座り心地のよいハイスタイルチェアがほしい人におすすめの商品です。
(4)ロゴス「グランベーシック ダイニングチェア(カバー&ヘッドレスト付)」
参考価格(税込) | 19,900円 |
キャンプのスタイル | ハイスタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 収束式 |
主な機能 | クッション・ポケット |
ロゴス「グランベーシック ダイニングチェア(カバー&ヘッドレスト付)」は、野外フェスのような長時間座り続けるシーンに向いている商品です。
湾曲した背もたれにより、腰への負担を軽減。クッション性のある付属品のカバーを使えば、座り心地を
さらによくできますよ。
背面にはメッシュポケットがあり、スマホや飲み物を入れられて便利。肘掛けは木製なので、おしゃれなハイスタイルチェアがほしい人にもおすすめです。
(5)カーミットチェア「Kermit Chair -FOREST GREEN-」
参考価格(税込) | 48,400円 |
キャンプのスタイル | ロースタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 組み立て式 |
主な機能 | – |
アメリカのチェアメーカー、カーミットチェアの「Kermit Chair -FOREST GREEN-」。ハンドメイドで作られた、高級アウトドアチェアです。
フレーム素材に天然の広葉樹を採用しており、金属素材とはひと味ちがうおしゃれな雰囲気が魅力。布地は、擦れに強い1,000デニールのナイロンを熱で裁断し、ほつれを防止しています。
組み立て式かつ、全長58cmまでコンパクトに収納できるので、持ち運びもラクラク。おしゃれな木製のチェアがほしい人におすすめの商品です。
(6)スノーピーク「ローチェア30 カーキ」
参考価格(税込) | 22,000円 |
キャンプのスタイル | ロースタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 収束式 |
主な機能 | – |
新潟県に本社を置く有力なアウトドアメーカー、スノーピークの「ローチェア30 カーキ」。2010年にグッドデザイン賞を受賞した商品です。
腰を包み込むソファーのようなつくりで、リラックスできる座り心地が魅力。焚き火をゆったりと眺めたいシーンに適しています。肘掛けの素材には竹集成材を採用しており、竹の木目を視覚的にも楽しめますよ。
組み立て方は収束式で、キャンプ場についたら広げるだけなので簡単。デザイン性の高いローチェアがほしい人におすすめしたい商品です。
(7)ヘリノックス「チェアワン Home / マスタード」
参考価格(税込) | 18,480円 |
キャンプのスタイル | ロースタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 組み立て式 |
主な機能 | – |
ヘリノックス「チェアワン Home / マスタード」は、豊富なカラーバリエーションで、屋内外問わず使いやすいデザインです。
座面が吊り下げ式で、お尻が沈み込んでリラックスしやすい形状です。アルミフレームなので、頑丈さも期待できます。付属のケースに入れればコンパクトに持ち運べるので、荷物を少なくしたい人や軽登山の人におすすめ。
最小限の荷物でのキャンプや軽登山で、のんびりと過ごしたい人におすすめの商品です。
(8)キャプテンスタッグ「キャンプアウト アルミ背付きベンチ(エイジンググレー×タン)」
参考価格(税込) | 13,200円 |
キャンプのスタイル | ロースタイル |
対応人数 | 2人 |
組み立て方 | 折りたたみ式 |
主な機能 | – |
キャプテンスタッグの「キャンプアウト アルミ背付きベンチ(エイジンググレー×タン)」は、焚き火を眺めるのに適した、ロースタイルのアウトドアベンチです。
背もたれがついているので、体をあずけてゆったりと過ごせます。折りたたみ式で簡単に設営でき、不意に閉じることがないよう、ロック機能がついているのもうれしいポイント。軽量なのでそれほど持ち運びに苦労しないでしょう。
2人掛けできるので、ファミリーやカップルでの使用におすすめの商品です。
(9)DOD「グッドラックソファ」
参考価格(税込) | 12,100円 |
キャンプのスタイル | ロースタイル |
対応人数 | 2人 |
組み立て方 | 折りたたみ式 |
主な機能 | クッション |
DODの「グッドラックソファ」は、2人掛けできるアウトドアベンチ。クッションカバーを取り外せば、車の中でラックとしても使えるのが特徴です。
頑丈な設計で、耐荷重は160kgまで対応。ワンタッチで折りたためて持ち運びやすいのも魅力です。肘掛けは木製で、落ち着いた雰囲気があります。背もたれもあるので、のんびりと過ごせますよ。
快適に持ち運べるアウトドアベンチがほしい人におすすめの商品です。
(10)ニーモ・イクイップメント「スターゲイズ リクライニングキャンプチェア」
参考価格(税込) | 42,900円 |
キャンプのスタイル | ハイスタイル |
対応人数 | 1人 |
組み立て方 | 組み立て式 |
主な機能 | ドリンクホルダー・クッション・ポケット・リクライニング・ハンモック |
ニーモ・イクイップメント「スターゲイズ リクライニングキャンプチェア」は、ハンモックタイプの商品です。
体を傾けるだけで自然な角度に調節できるリクライニング機能が快適。星空を眺めながらリラックスできますよ。ヘッドレストにはクッションが入っているので、頭にあたる感触もやわらか。両サイドにあるポケットには、小物や飲み物を入れておけます。
とにかく多機能なものがほしい人や、ハンモックタイプのチェアがほしい人におすすめの商品です。
高級アウトドアチェアの比較一覧
商品イメージ画像 | 価格(税込) | キャンプのスタイル | 対応人数 | 組み立て方 | 主な機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
コールマン 「サイドテーブルデッキチェアST(グレージュ)」 | 6,490円 | ハイスタイル | 1人 | 折りたたみ式 | ドリンクホルダー・サイドテーブル・キャリーハンドル | |
オガワ 「ハイバックチェアII」 | 15,400円 | ハイスタイル | 1人 | 収束式 | ポケット | |
アディロンダック 「リラックスキャンパーズチェア」 | 12,100円 | ハイスタイル | 1人 | 収束式 | – | |
ロゴス 「グランベーシック ダイニングチェア (カバー&ヘッドレスト付)」 | 19,900円 | ハイスタイル | 1人 | 収束式 | クッション・ポケット | |
カーミットチェア 「Kermit Chair -NAVY-」 | 48,400円 | ロースタイル | 1人 | 組み立て式 | – | |
SnowPeak(スノーピーク) 「ローチェア30 カーキ」 | 22,000円 | ロースタイル | 1人 | 収束式 | – | |
ヘリノックス 「チェアワン Home / マスタード」 | 18,480円 | ロースタイル | 1人 | 組み立て式 | – | |
キャプテンスタッグ 「キャンプアウト アルミ背付きベンチ (エイジンググレー×タン)」 | 13,200円 | ロースタイル | 2人 | 折りたたみ式 | – | |
DOD 「グッドラックソファ」 | 12,100円 | ロースタイル | 2人 | 折りたたみ式 | クッション | |
ニーモ・イクイップメント 「スターゲイズ リクライニングキャンプチェア」 | 42,900円 | ハイスタイル | 1人 | 組み立て式 | ドリンクホルダー・クッション・ポケット・リクライニング・ハンモック |
お気に入りの高級アウトドアチェアに座って楽しく語り合おう!
今回は、高級アウトドアチェアを10商品紹介しました。お気に入りの商品は見つかったでしょうか。
高級アウトドアチェアは、おしゃれなものや座り心地がよいものが多い傾向があります。キャンプスタイルに合わせて選べば、さらにキャンプが面白くなりますよ。
高級アウトドアチェアで食事や焚き火を楽しんで、仲間たちと語り合いましょう!