品質と耐久性に優れた、一生使える高級ボールペン。
なかでも高級ブランドのものは、上品な見た目と書きやすい機能性を兼ね備えており、プレゼントにも最適です。ただ、デザインの種類が多く、選ぶ際に迷いますよね。
今回は、高級ボールペンの選び方のポイントと、おすすめの20商品を紹介します。
シンプルで洗練されたデザインは、男性・女性ともにおすすめです。ぜひ、ベストパートナーとして最適な1本を見つけてくださいね。
高級ボールペンの魅力
高級ボールペンの魅力であり、一般的なボールペンとの違いは、主にデザインの美しさ・書きやすさ・耐久性の3点です。
ポイント | 特徴 |
---|---|
デザインの美しさ | ・金属や樹脂、木材など、選び抜かれた素材を使用。 ・シンプルで洗練されたデザインで、 リーズナブルなボールペンとはひと味ちがう上品さ。 ・手で触れた際の質感へのこだわりも見られる。 |
書きやすさ | ・安定した重心と、ストレスのないなめらかな書き心地。 ・インクのにじみや書きムラ、グリップの握りやすさなど、 細かな部分までこだわり抜かれている。 ・長年の経験や職人技、最新技術や人間工学などを駆使。 |
耐久性 | ・耐久性の高い素材や機構を使用。 ・保証が長く、リフィルが手に入りやすいなど、 長く使うための体制が整っている。 ・使い続けても壊れにくく、メンテナンス次第で 数十年使うことも可能。 |
高級ボールペンの多くは、厳選された高級素材が使用され、職人技や独自技術を駆使した精巧で美しいデザインと機能性を両立しています。
さらに、リーズナブルなボールペンと比べて圧倒的に書きやすいため、字を書く機会が多い人ほどおすすめです。
長く使ってもらうことを前提とした作りに加え、保証期間やリフィル購入などのアフターサポートも充実しているため、メンテナンス次第では一生物のボールペンとして使うことができますよ。
高級ボールペンの選び方7つ
ここでは、高級ボールペンの選び方を7つご紹介します。
(1) 持ちやすい素材や形状・軸の太さを選ぶ
金属製や高級樹脂、木製など、ボールペンに使用されている素材によって、雰囲気だけでなく、使用感も大きく変わります。
金属製や木製はしっかりと重みを感じられるものが多く、重量がある程度欲しい人や筆圧の弱い人におすすめ。一方で、軽さやを求める人や筆圧の強い人は、比較的軽量なものが多い樹脂素材を検討してみるとよいでしょう。
また、ボールペンの形状は使用感に繋がる大事なポイント。ペン軸自体が六角形をしていたり、持ち手部分に彫り模様があったりと、グリップする際の感覚が異なる商品も多いです。
加えて、握ったときにフィットする安定感ある軸の太さを選ぶことも大切。とくに、外国製品は太いグリップのものが多く、手の小さい日本人には不向きであることも多いです。
一般的に、手が大きい人や握る力が弱い人は太めの軸が書きやすく、手が小さい人や握る力が強い人は細めの軸が安定しやすいと言われています。
(2) ペン先を出す方式に注目
ペン先を出す方式は、「ノック式」や「ツイスト式」、「キャップ式」など、ペンによってさまざまなので、使いやすいタイプをセレクトしましょう。
高級ボールペンには主に3つのタイプがあり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。買ってから後悔しないためにも、しっかり特徴を把握しておきましょう。
方式 | 特徴 |
---|---|
ノック式 | ・片手でペン先の出し入れができる ・すぐに書けるのでメモを取るときに便利 ・芯が固定されていないため、書くときにがガタつきが起きやすい ・ワイシャツのポケットやバッグの中を汚してしまう可能性がある |
ツイスト式 (回転式) | ・ペン軸を回転させて芯を出し入れするタイプ ・芯を出すときの音が静かなので、ビジネスシーンに最適 ・ポケットに入れていても不意に芯が出てしまう心配がない ・両手を使わないと芯が出せない |
キャップ式 | ・高級ボールペンのスタイルとしては少ないタイプ ・ペン先をキャップで覆っているため、インクが乾きにくい ・両手を使わないと芯が出せず、書き出しまでに時間がかかる ・キャップを紛失する可能性がある |
(3) 好みや使い方に合わせてインクのタイプを選ぶ
ボールペンのインクの種類には、にじみにくい「油性」や軽い書き心地の「水性」、ハイブリッドな「ゲルインク」などがあります。それぞれ書き心地が異なるため、好みに合わせたインクのタイプを選びましょう。
方式 | 特徴 |
---|---|
油性 | ・インクの乾きが速く、にじみにくい ・耐光性に優れていて経年で文字が薄くなりづらい ・書き心地が重く文字がかすれやすい |
水性 | ・インクの粘度が低く文字がかすれにくい ・さらさらした書き心地 ・インクがにじみやすく乾きにくい |
ゲル | ・油性と水性のいいとこどりをしたインク ・なめらかに書けて、発色もよくかすれにくい ・インクの消費が早い |
一般的に、高級ボールペンのほとんどが油性インクです。製品によってはリフィルを交換することで、インクの種類を変更できるものもあります。
それぞれのメリットとデメリットをしっかりおさえて、使うシーンに合ったものをチョイスしましょう。
(4) リフィル(交換インク)の入手方法もチェック
高級ボールペンはインクを交換することで長く使用できるので、あらかじめリフィルの入手性を確認しておくことが大切です。とくに、外国製品のボールペンはリフィルの購入先が限られていることが多いため、事前に把握しておきましょう。
リフィルは純正品を使用するのが基本ですが、同じ規格であれば流用もできます。なかでも、「G2規格」のリフィルは互換性が高く、さまざまなボールペンに使用可能です。
国内では、ジェットストリームがG2規格のリフィルを取り扱っています。書き心地がよいうえ安価で手に入るので、長期で使用したいときにはうってつけですよ。リフィルの入手性を重視したい人は、ぜひG2規格をチェックしてみてください。
(5) 長く使うために保証も確認しよう
高級ボールペンは高価で長く愛用できるアイテムだからこそ、保証がついていると安心です。保証がついていれば、万が一故障したときに修理できるので、安心して使い続けられます。
高級ブランドのボールペンは基本的に保証がついていますが、念のため確認しておくことをおすすめします。通販サイトなら品質保証についての記載をチェックし、店頭であれば直接スタッフに確認してみましょう。
なかには25年もの長期保証をつけているメーカーもあり、こうしたボールペンは特別な贈りものに最適です。
(6) 迷ったら有名ブランドから選ぶ
高級ボールペン選びに迷ったときは、まずは信頼と実績のある有名ブランドから選ぶのがおすすめ。有名ブランドのボールペンは、品質やデザイン、耐久性に優れており、初めて購入する人でも満足できるアイテムを見つけやすいです。
有名ブランド 一例 | 特徴 |
---|---|
モンブラン (Montblanc) | 1906年創業の高級筆記具ブランド。洗練されたデザインと滑らかな書き心地で世界的に愛される。 |
パーカー (Parker) | 1888年にアメリカで誕生した老舗の高級筆記具ブランド。エレガントでクラシカルなデザインが特徴。ビジネスシーンでも好印象。 |
パイロット (PILOT) | 1918年に創業した日本の筆記具ブランド。日本製ならではの品質のよさと、洗練されたデザイン、書き心地に定評あり。 |
カランダッシュ (Caran d’Ache) | 1915年にスイスのジュネーブで創業した筆記具ブランド。長年の伝統と現代的なデザイン性を兼ね備えた美しい仕上がりが特徴。 |
ラミー (LAMY) | 1930年にドイツのハイデルベルクで誕生。モダンでシンプルなデザインが魅力で、実用性も高い。 |
クロス (CROSS) | 1846年に誕生した、アメリカ最古の高級筆記具ブランド。スタイリッシュなデザインと手に馴染むフィット感が人気。 |
ヴィスコンティ (VISCONTI) | イタリアのラグジュアリーブランド。芸術作品をモチーフにしたデザインなど、個性的で存在感のあるボールペンが揃い、書き心地の評価も高い。 |
とくに、初めて高級ボールペンを購入する場合は、ブランドの歴史や評判が安心感にもつながります。
どのブランドを選べばいいかわからない人や、失敗しない定番商品を選びたい人は、有名ブランドの商品をチェックしてみましょう。
(7) 贈り物なら名入れやギフトボックス入りもおすすめ
入学や就職、父の日などお祝いやプレゼントに高級ボールペンを贈りたいときは、名入れサービスやギフトボックス入りの製品もおすすめです。
購入する店舗や通販サイトによっては、ボールペンに名入れできるサービスをおこなっています。名入れをすることで、世界に1本しかない特別なボールペンになるので、贈った相手もきっと喜んでくれるはずですよ。
ギフトボックス入りなら高級感をプラスできるので、日頃の感謝を伝えたいときやお世話になっている人へのプレゼントに適しています。ぜひ、大切な人に高級ボールペンを贈ってみてはいかがでしょうか。
【男女問わずおすすめ】高級ボールペン8選
ここからは、男女問わず使いやすいデザインの高級ボールペンおすすめ8選をご紹介します。
(1) AURORA(アウロラ)「イプシロン」 ボールペン
価格(税込) | 16,500円 |
素材 | レジン樹脂・ゴールドプレイトトリミング |
サイズ | 長さ:139mm 最大径:14.5mm |
重量 | 26g |
方式 | キャップノック式 |
インク | 油性インク |
イタリア最初の万年筆製造業者、アウロラが手がけるボールペン。美しいデザインと書きやすさを両立しています。
ブランドを象徴する「Y」の形をした「Yークリップ」が特徴で、洗練されたイタリアンデザインはシンプルながらも高級感あふれる上質な仕上がりが魅力です。
初めてペンを使う方や若い世代の方でも書きやすいように開発されており、最初の一本にももってこい。
キャップの頭を押して芯を出し入れするキャップノック式で使いやすく、普段使いからプライベートシーンまで重宝すること間違いなしです。
カラーバリエーションは四色あり、好みの色を選ぶことができます。
(2) ウォーターマン「エキスパート エッセンシャル ボールペン」
価格(税込) | 13,200円~ |
素材 | ・ボディ/キャップ:ブラス(真鍮) ・クリップ/トリム:ニッケル |
サイズ | 長さ143mm 軸径12mm |
重量 | 37g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
ウォーターマン「エキスパート エッセンシャル」は、フランスの伝統が息づくエレガントなデザインと高い実用性を兼ね備えた一本。クラシックなスタイルの中に、モダンなアクセントを取り入れた洗練されたボールペンです。
しっかりとしたボディは手に馴染みやすく、快適な筆記感を実現。とくにゴールドやパラジウムの装飾が高級感を引き立て、ビジネスシーンでも自信を持って使用できます。
上質な仕上げと信頼性の高さから、自分用はもちろん、大切な人への贈り物にも最適。ウォーターマンらしい優雅さを感じさせるアイテムです。
(3) カランダッシュ「エクリドール 0890-487」
価格(税込) | 20,020円 |
素材 | ・ボディ/キャップ:シルバープレート ・パラジウムコート仕上げ |
サイズ | 長さ:127mm 太さ:9mm |
重量 | 26g |
方式 | ノック式 |
インク | 油性 |
スイス唯一の高級筆記具メーカーが手がける、高い機能性とデザイン性を叶えた高級ボールペンです。
カランダッシュの製品は、抜群の書き味と優れたデザイン性が魅力。ブランドを代表するシリーズ「エクリドール」は、飽きのこないデザインとカラーで長く愛されているロングセラー商品となっています。
なめらかな書き心地とスムーズなノック式で、デイリーユースにもぴったり。シルバープレートの控えめな装飾が美しく、上品なデザインも魅力的です。鉛筆と同じ六角形のボディは手によく馴染み、長時間の筆記も快適にこなせます。入学や就職のお祝いに贈れば、喜ばれること間違いなしですよ。
(4) ラミー「2000 ブラックウッド L203」
価格(税込) | 13,380円 |
素材 | 木材 |
サイズ | ・長さ:約138mm ・軸径:約8mm |
重量 | 35g |
方式 | ノック式 |
インク | 油性 |
ラミーの2000シリーズは、「2000年経っても色褪せないデザイン」をコンセプトに作られた高級ボールペンです。その名前の通り、長い間色褪せることなく多くの人に愛され、ラミーのロングセラー商品となっています。
全体的にゆるやかなカーブを描くことで長さと重さのバランスを保ち、快適な書き心地を実現。スタイリッシュで流行に左右されないデザインは、一生もののボールペンを探している人にぴったりです。
この「ブラックウッド」は、ボディに希少な天然素材のグラナディラ材を使用したモデル。他にも色合いの異なる木材や、金属ボディのモデルが用意されており、好みに合わせて選べます。
(5) ファーバーカステル「アンビション ペアウッド」
価格(税込) | 14,025円 |
素材 | ・ボディ:ペアウッド(梨の木) ・口金/キャップエンド:クロームメタル仕上げ |
サイズ | ・長さ:約148mm ・最大胴軸径:約10mmφ(クリップを除く) |
重量 | 約29g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
1761年創業のドイツの老舗文房具ブランド、ファーバーカステルの「アンビション」シリーズは、天然木材を使用したナチュラルなデザインと優れた実用性が魅力のボールペンです。
ペアウッド(梨の木)の美しい木目が際立つ本体は、手にしっくりと馴染み快適な書き心地を実現。クロム仕上げのメタルパーツがアクセントとなり、洗練された印象を与えます。スリムなフォルムは男女問わず使いやすい設計です。
自然素材の温かみとモダンなデザインを兼ね備えたこのペンは、毎日の筆記をより特別なものにしてくれること間違いなし。自分用にも贈り物にもぴったりな逸品です。
(6) シェーファー「コーヒー エディション 100 ボールペン」
価格(税込) | 11,000円 |
素材 | 真鍮+マットラッカー |
サイズ | 軸径10mm×長さ139mm(筆記時) |
重量 | 31g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
シェーファーは、アメリカ発の老舗筆記具ブランドで、伝統と革新を兼ね備えた製品作りに定評があります。「コーヒー エディション」シリーズは、コーヒーの豊かな香りと風味をイメージしたユニークなデザインが特徴のボールペンです。
コーヒーを連想させる深みのあるブラウンの本体にゴールドアクセントを組み合わせたカラーリングは、上品で洗練された印象を与えます。手に馴染む滑らかなフォルムとスムーズな筆記感で、実用性も抜群です。
コーヒー好きな方へのギフトとしてはもちろん、日常使いのアイテムとしてもおすすめ。個性を感じさせるデザインで、特別なひと時を演出してくれる筆記具です。
(7) カヴェコ「スペシャル ボールペン ブラス」
価格(税込) | 8,300円 |
素材 | 真鍮 |
サイズ | 約140mm×Φ10mm |
重量 | 35g |
方式 | ノック式 |
インク | 油性 |
ドイツの筆記具ブランド、カヴェコが手がける「スペシャル ボールペン ブラス」は、真鍮素材の無骨で重厚感あるデザインが特徴の一本です。シンプルかつ洗練された八角形のフォルムは、手にしっくりと馴染む快適な使用感を提供します。
真鍮特有の経年変化による色味の変化を楽しめる点も、このペンの魅力の一つ。長く使い込むほどに味わいが増し、自分だけの一本へと育てられます。
耐久性に優れ、日常使いにもビジネスシーンにも対応できる実用性の高さも備えています。インクは油性のブルーカラーで、おしゃれにボールペンを楽しみたい人にもおすすめ。シンプルながら存在感を放つデザインは、自分用にもギフトにも最適ですよ。
(8) パーカー「ジョッター XLボールペン」
価格(税込) | 4,950円 |
素材 | ボディ/キャップ:ステンレススチール マットラッカー仕上げ |
サイズ | 長さ140mm 軸径11mmφ |
重量 | 18g |
方式 | ノック式 |
インク | 油性 |
パーカーで人気の「ジョッター」シリーズ。そんなジョッターシリーズのアイコニックなデザインをそのままに、より大きなサイズで仕上げられたモデルです。スタイリッシュなフォルムに、手に馴染む快適なグリップ感が特徴です。
通常のジョッターよりも約7%大きなボディは、女性のみならず大きい男性の手にもフィットしやすく、長時間の筆記でも疲れにくい設計。高品質な仕上げとスムーズな書き心地のリフィルで、日常使いからビジネスシーンまで幅広く活躍します。
クラシックなデザインとモダンなカラーリングが魅力のこのボールペンは、自分用はもちろん、ギフトにも最適。パーカーらしい品質とデザイン性を楽しめる一本です。
【女性におすすめ】高級ボールペン6選
ここからは、女性らしいカラーやデザイン、スリムな作りが特徴の高級ボールペンおすすめ6選をご紹介します。
(1) ウォーターマン「メトロポリタン エッセンシャルボールペン」
価格(税込) | 7,700円 |
素材 | ・ボディ/キャップ:ブラス(真鍮) ・クリップ/トリム:ニッケル |
サイズ | 135×φ9mm |
重量 | 28g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
都会的で洗練されたデザインが魅力の、スタイリッシュな高級ボールペン。
世界で初めて万年筆を作ったウォーターマンのボールペンは、エレガントなデザインと品質のよさが特徴。なかでも、世界中どこの都市にも似合うように作られた「メトロポリタン」シリーズは、細身でスタイリッシュなシルエットが魅力です。
すっきりしたフォルムは清潔感があり、ビジネスからカジュアルまでさまざまなシーンにぴったり。ウォーターマンのボールペンのなかでも軽量なうえ、硬めの書き心地で使い勝手も抜群です。
カラー展開も豊富なので、男女問わず好みの色が見つかります。日頃お世話になっている人への贈りものに選んでみてはいかがでしょうか。
(2) ヴィスコンティ「ヴァン・ゴッホ コレクション ボールペン 星月夜」
価格(税込) | 29,920円 |
素材 | ボディ:ナチュラルベジタルレジン |
サイズ | ・長さ:約139mm ・最大胴軸径:約13mmφ(クリップを除く) |
重量 | 約26g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
ヴィスコンティの「ヴァン・ゴッホ コレクション」は、ゴッホの絵画をモチーフにした独創的なデザインシリーズ。こちらはゴッホの名作「星月夜」にインスパイアされたボールペンで、鮮やかなブルーとイエローの色彩が絶妙に混ざり合い、まるで絵画を手にしているような感覚を楽しめます。
丸みを帯びたフォルムとしっかりとした重量感で、手に馴染みやすく快適な書き心地を体験できます。ヴィスコンティならではの磁石式キャップは、スムーズな開閉を実現し、使いやすさも抜群。
アートと実用性を融合させたこのボールペンは、特別感あふれる一品です。自分用のコレクションとしてはもちろん、アートファンへのギフトにも最適ですよ。
(3) セーラー万年筆「プロフィット21 16-1009-620」
価格(税込) | 8,280円 |
素材 | PMMA樹脂 |
サイズ | φ18×140mm(クリップ部含む) |
重量 | 34.2g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
筆記バランスにとことんこだわった、セーラー万年筆を代表する「プロフィット」シリーズの高級ボールペンです。
万年筆の書き心地を実現するために、ペン先を重くする低重心設計を採用しており、使用時のふらつきを軽減しています。ペンの重さで文字を書いていくような、快適な使い心地を味わえますよ。
樹脂製のボディは太軸で仕上げ、抜群の握り心地を実現。重厚感のあるブラックにきらびやかなゴールドがよく映えるデザインで、高級感を演出したいときにも最適です。
(4) sot「プエブロレザーボールペン(細)」
価格(税込) | 9,350円 |
素材 | プエブロレザー |
サイズ | 長さ13.2 幅0.9mm |
重量 | 20g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
sotは、素材の質感や経年変化を楽しめる革アイテムを提案している、日本発のレザーブランド。「プエブロレザーボールペン」は、使い込むほどに風合いが増すイタリアの高級レザー「プエブロレザー」を贅沢に使用したボールペンです。
滑らかで温かみのある革の質感は、持つ人の手に心地よく馴染みます。スリムなフォルムは持ち運びに便利で、バッグや手帳にスマートに収納可能です。
経年変化を楽しみたい方や、シンプルながら個性を感じられる文具を探している方に最適。使い込むほど愛着が湧き、日常のパートナーとして活躍してくれる一本です。
(5) カンポマルツィオ「LADY ボールペン」
価格(税込) | 4,400円 |
素材 | セルロイド調アクリル樹脂・真鍮 |
サイズ | 全長10.3cm 径1.3cm |
重量 | – |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
カンポマルツィオは、1930年代にローマで誕生したデザイン文具メーカーです。「LADY」シリーズのボールペンは、ブランドの魅力を象徴する、ファッション性と実用性を融合させた一本。
全長10.3cmと少し短めのコンパクトな設計は持ち運びに便利で、バッグやポーチにもすっきり収まります。繊細なクリップとイタリアらしい鮮やかな色使いが女性らしさを引き立て、アクセサリー感覚で楽しめるデザインです。
美しさと使いやすさを両立させたこのボールペンは、日常使いはもちろん、特別なギフトにも最適。ボールペンに華やかさと持ち運びやすさを求める方におすすめです。
(6) スワロフスキー「ボールペン クリスタルライン swaroball」
価格(税込) | 6,200円 |
素材 | クリスタル、White lacquered、クローム・コーティング |
サイズ | 14.3×1.0cm |
重量 | 約28g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
スワロフスキー「ボールペン クリスタルライン」は、ブランドを象徴するクリスタルを贅沢に使用した華やかなデザインが魅力のシリーズです。ペン本体の上部には約1,000個もの輝くクリスタルが埋め込まれ、手元にラグジュアリーな輝きを添えます。
スリムで軽量なフォルムは女性の手にも馴染みやすく、バッグやポーチに収まりやすいコンパクトなサイズ感。滑らかな書き心地のリフィルも搭載され、実用性も兼ね備えています。
ビジネスやプライベートを問わず、特別な場面で活躍するアイテムとして最適です。自分用はもちろん、エレガントなギフトとしても喜ばれる一本ですよ。
【男性におすすめ】高級ボールペン6選
ここからは、とくに男性から好まれやすい高級ボールペンのおすすめ6選をご紹介します。
(1) パーカー「ソネット ボールペン」
価格(税込) | 13,200円〜 |
素材 | ・ボディ/キャップ:ブラス ブラックラッカー仕上げ ・首軸:ステンレススチール |
サイズ | 長さ138mm 軸径8mm |
重量 | 28g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性インク |
洗練されたデザインとこだわりの機能性を兼ね備えた、人気シリーズの高級ボールペンです。
1994年の発売以降、時代の変化に合わせて改良を重ねてきた「ソネット」シリーズは、優雅さと気品を漂わせる仕上がりで、パーカーを代表するシリーズとして多くの人に愛されています。
所作が美しいツイスト式の本体は、手にしたときの感触にまでこだわっており、快適な書き心地を味わえます。ビジネスからプライベートまで、どのようなシーンもエレガントに彩る逸品。上質なボールペンを求める人におすすめです。
(2) パーカー「アーバン マットブラックGT S0735820」
価格(税込) | 3,945円 |
素材 | ・ボディ:ブラス マットラッカー仕上げ ・クリップ/トリム:ゴールドプレート仕上げ |
重量 | 約34g |
サイズ | ・長さ:約136mm(収納時)/約139mm(筆記時) ・最大胴軸径:約12.5mmφ(クリップを除く) |
方式 | ノック式 |
インク | 油性インク |
独創性あふれるデザインと握りやすさを融合させた、個性的な高級ボールペンです。
ゆるやかなカーブを描くペン軸が特徴の「アーバン」シリーズは、鮮やかなカラーリングと上品でモダンなフォルムで、パーカーのなかでも存在感を放つシリーズです。
やわらかい書き味と速乾性を兼ね備えたクインクフローを採用することで、しっとりした書き心地を実現。ペン軸は手にフィットする握りやすさにこだわり、気持ちのよい書き心地です。
書きやすいボールペンを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
(3) モンブラン「マイスターシュテュック プラチナライン クラシック P164」
価格(税込) | 59,800円 |
素材 | ・クリップ : プラチナ仕上げのクリップ、シリアルナンバー入り ・ボディ : プレシャスレジン |
サイズ | 140×φ13.7mm |
重量 | 23g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性インク |
1924年に発売開始した「マイスターシュテュック」はモンブランを代表するシリーズ。万年筆がもっとも有名ですが、実用性の高いボールペンもエグゼクティブの定番となっています。
マイスターシュテュックの魅力は、上品なデザインと使いやすいサイズ感です。ジャケットの胸ポケットにもスマートに収まるサイズで、サッと取り出してすぐ使えます。
本体にはシックな印象を与えるプラチナラインが入っており、クリップにはシリアルナンバーも刻まれています。とくに男性に支持されている定番アイテムで、自分用はもちろん贈りものにも最適です。
(4) パイロット「カスタムヘリテイジCR」
価格(税込) | 17,600円 |
素材 | ・軸:アルミ・塗装・ロジウム仕上げ ・さや金輪:黄銅・精密彫刻・ロジウム仕上げ |
サイズ | 143×φ7mm |
重量 | 33g |
方式 | ツイスト式 |
インク | アクロインキ(油性) |
一つひとつ職人の手によって作られた、宝石のような高級ボールペンです。本体中央のリングには、宝飾品の技術であるダイヤカット加工をほどこし、さらに小さなパールを散りばめることで、きらめきをプラスしています。
書き心地にももちろんこだわっており、ペン軸にパイロット独自の油性インク「アクロインキ」を採用することで、油性インクのにじみにくさと、水性インクのようなサラサラした書き心地を両立していることが特徴です。
男性・女性問わず似合うデザインなので、自分用としてはもちろん、大切な人へのプレゼントとしてもおすすめです。
(5) クロス「センチュリー 2502 クラシックブラック」
価格(税込) | 8,470円 |
素材 | ボディ/キャップ:真鍮ベース+エポキシ樹脂 |
サイズ | ・長さ:約137mm(収納時)/約140mm(筆記時) ・最大胴軸径:約10mmφ(クリップを除く) |
重量 | 約28g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
クロスの技術を盛り込んだ、ブランドのアイコン的存在の高級ボールペンです。
1946年に発売された「クラシックセンチュリー」シリーズは、クロスを象徴するロングセラー商品として多くの人に愛されてきました。円錐形のキャップトップはこのシリーズから始まり、現在ではブランドアイコンとしてすべてのモデルに採用されています。
上品でスタイリッシュなボールペンは、胸ポケットにも入れやすい小ぶりなサイズ感。鉛筆とほぼ同じ直径で手に馴染みやすく、書きやすいホールド感も人気のひとつです。長年変わらない美しいシルエットと完成された存在感は、上質でセンスのよいビジネスアイテムになるでしょう。
(6) ペリカン「スーベレーン ブラックストライプ K605」
価格(税込) | 39,600円 |
素材 | ・本体:PMMA(耐候性の強い樹脂) ・クリップ:ジャーマンシルバーにパラジウムプレート |
サイズ | ・長さ:約127mm(収納時)/約131mm(筆記時) ・軸径最大:約11.5mmφ(クリップを除く) |
重量 | 約25g |
方式 | ツイスト式 |
インク | 油性 |
ペリカンのボールペンのなかでも、多くのファンを持つ人気シリーズ「スーベレーン」のボールペンです。伝統的なブラックストライプはシュトレーゼマンとも呼ばれており、エレガントな雰囲気が魅力となっています。
ボディには高級樹脂を使用し、持ちやすく手にしっかり馴染む質感。ペリカンのくちばしをモチーフにしたクリップは、胸ポケットに挿すだけでコーデに上品さをプラスしています。
モダンかつシックな佇まいで、年齢を問わず使えるデザインなので、長く愛用したい人にもおすすめです。
高級ボールペンで自分や大切な人の日常をグレードアップしよう
高級ボールペンは、普通のボールペンにはない品質と優れたデザイン性が魅力です。
高級ブランドやメーカーのものならエレガントな雰囲気があり、スマートさを演出したいときにもぴったり。実用的なアイテムだからこそ、ちょっといいものを選ぶことでモチベーションアップにもつながります。
ぜひ、自分の理想に合った1本を見つけて、高級ボールペンならではの使い心地を体感してみてくださいね。
さまざまな高級ボールペンもチェック
品質と使い心地にこだわった高級ボールペンのおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
高級3色ボールペンのおすすめ10選|プレゼントやビジネス向けの商品を厳選 パイロットの高級ボールペンおすすめ10選|プレゼントにも最適な書きやすいペンを紹介 高級ゲルインクボールペンのおすすめ10選|人気の3色タイプや消えるインクもご紹介 高級多機能ボールペンのおすすめ11選|国産ブランド品や人気のおしゃれ商品も紹介