やさしい甘みと豆の食感が楽しい豆大福。現在、全国各地でさまざまな豆大福が販売され、通販でお取り寄せできます。
今回はお取り寄せ可能なおすすめ豆大福を20選ご紹介します。
老舗の豆大福から新感覚の豆大福まで、さまざまな種類をご紹介しますので、ぜひ自分好みの商品を見つけてくださいね。
- 有名な豆大福のおすすめ20選
- (1)だるま堂「豆大福」
- (2)なごみの米屋「塩豆大福 6個詰」
- (3)めいゆう庵「塩大福6個入」
- (4)亀じるし「ごろごろ豆大福 6個入」
- (5)亀じるし「【小倉クリーム】ごろごろ豆大福(6個入)」
- (6)京都出町柳 千賀「塩豆大福 6個セット」
- (7)たん熊北店「豆大福 3箱セット」
- (8)だいまる「豆大福 10個」
- (9)石村萬盛堂「塩豆大福 3個入」
- (10)三秀堂「こだわりの豆大福」
- (11)とげぬき福寿庵「塩豆大福 8個入り」
- (12)おもちの黒川「生クリーム入り豆塩大福 10個」
- (13)松栄堂「しお豆大福 6個入」
- (14)良平堂「黒豆大福 6ヶ」
- (15)お多福庵「黒豆塩大福 6個入」
- (16)御菓子司 瑞月院「塩豆大福 火乃塩 5個入り2箱」
- (17)美好屋「MEGA大福 豆2個」
- (18)お菓子のふじい「ふじいの豆大福・よもぎ大福各8個」
- (19)いとうや「豆大福 10個」
- (20)えにかいたもち「北海道の恵み豆大福 8個セット」
- おうちカフェのお供に有名な豆大福をお取り寄せしてみよう
- バラエティ豊かな大福もチェック
有名な豆大福のおすすめ20選
ここからは、有名な豆大福のおすすめ20選をご紹介します。
- だるま堂「豆大福」
- なごみの米屋「塩豆大福 6個詰」
- めいゆう庵「塩大福6個入」
- 亀じるし「ごろごろ豆大福 6個入」
- 亀じるし「【小倉クリーム】ごろごろ豆大福(6個入)」
- 京都出町柳 千賀「塩豆大福 6個セット」
- たん熊 北店「豆大福 3箱セット」
- だいまる「豆大福 10個」
- 石村萬盛堂「塩豆大福 3個入」
- 三秀堂「こだわりの豆大福」
- とげぬき福寿庵「塩豆大福 8個入り」
- おもちの黒川「生クリーム入り豆塩大福 10個」
- 松栄堂「しお豆大福 6個入」
- 良平堂「黒豆大福 6ヶ」
- お多福庵「黒豆塩大福 6個入」
- 瑞月院「塩豆大福 火乃塩 5個入り2箱」
- 美好屋「MEGA大福 豆2個」
- お菓子のふじい「ふじいの豆大福・よもぎ大福各8個」
- いとうや「豆大福 10個」
- えにかいたもち「北海道の恵み豆大福 8個セット」
(1)だるま堂「豆大福」
参考価格(税込) | 1,782円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・3日 (夏期は2日) ・冷凍で1ヶ月 |
だるま堂の「豆大福」は第23回全国菓子博覧会で、内閣総理大臣賞を受賞した豆大福です。
昭和14年創業のだるま堂は、岐阜県の老舗和菓子店。豆大福の原材料にこだわって、もち米は国内産で高品質のもの、小豆は北海道産光黒大豆や十勝産小豆を使用しています。
用途にあわせて、紅白もしくは白一色から色を選べるため、慶弔の菓子折りにもおすすめですよ。
(2)なごみの米屋「塩豆大福 6個詰」
参考価格(税込) | 840円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | 発送日を含め3日間 |
なごみの米屋「塩豆大福 6個詰」は、塩豆大福の詰め合わせです。
なごみの米屋は、千葉県成田山で明治32年から和菓子を作り続けている老舗。もち米を丁寧に杵でついた生地は、やわらかくモチモチしており、そこに赤えんどう豆を練りこむことで、独特の食感を楽しめます。
もち米は、千葉県産の「マンゲツモチ」を使用。千葉大学と共同開発し、独自の有機肥料を加えて栽培するなど、もち米へのこだわりが感じられます。
(3)めいゆう庵「塩大福6個入」
参考価格(税込) | 1,032円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・解凍後3日以内 ・冷凍で90日 |
めいゆう庵「塩大福6個入」には、昔懐かしい杵つき塩大福が6個入っています。
看板商品の塩大福は、山形産もち米「ひめのもち」を使ったうす塩味のお餅に、赤えんどう豆と小倉あんを入れて仕上げた商品。塩味がきいていて、あんこの甘さが苦手な方にも評判の一品です。
黒豆とやわらかいあんこがマッチして、固いお菓子が苦手な方にもおすすめです。
めいゆう庵は、温泉場ならではの馴染み深いお菓子として、蒸したての饅頭や、作りたての大福などを古くから提供しています。定番の塩大福はどのようなシチュエーションにも合うお土産として喜ばれるでしょう。
(4)亀じるし「ごろごろ豆大福 6個入」
参考価格(税込) | 1,296円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・製造日から冷凍で180日 ・4月~10月解凍後2日・11月~3月解凍後3日 |
亀じるし「ごろごろ豆大福 6個入」は、赤えんどう豆をたっぷり練りこんだ豆大福です。
生地に限界まで赤えんどう豆を練りこむことで、ごろごろした豆の食感を存分に味わえる一品。ボリューム満点のビッグサイズながら、甘さ控えめで上品な味わいなので、飽きることなく食べきれます。
メディアに何度も紹介された人気の「ごろごろ豆大福」は、豆の食感を楽しみたい方におすすめの逸品ですよ。
(5)亀じるし「【小倉クリーム】ごろごろ豆大福(6個入)」
参考価格(税込) | 1,814円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・製造日から冷凍で180日 ・解凍後は冷蔵庫で保管し3日 |
亀じるし「【小倉クリーム】ごろごろ豆大福(6個入)」は、同社の人気商品「ごろごろ豆大福 6個入」の姉妹品です。亀じるし自慢のつぶあんに生クリームを混ぜこむことで、とろけるような小倉クリームに仕上げています。
モチモチとした生地とゴロっとした赤えんどう豆の食感の対比がすばらしく、クリーミーな小倉クリームとマッチし贅沢な味わいに。
中身がぎっしりと詰まった、ボリューム感のあるクリーム大福をお求めの方におすすめですよ。
(6)京都出町柳 千賀「塩豆大福 6個セット」
参考価格(税込) | 2,670円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍保存で30日間 ・解凍後2日間 |
京都出町柳 千賀「塩豆大福 6個セット」は、こだわりの国産素材で仕上げた塩豆大福の詰め合わせ。材料に北海道産の小豆と赤えんどう豆・国産のもち粉・赤穂の天然塩と、国産100%の厳選素材を使用しています。
ほんのりやさしい甘みと塩味のバランスが絶妙で、甘さ控えめの味が好みの方におすすめ。
こだわりの塩豆大福は、紅白のギフトボックス入りで、お祝いごとの手土産にぴったりですよ。
(7)たん熊北店「豆大福 3箱セット」
参考価格(税込) | 4,536円 |
内容量 | 6個入り×3箱セット |
個包装の有無 | – |
賞味期限 | ・出荷日より90日(冷凍) ・解凍後冷蔵で3日 |
たん熊北店「豆大福 3箱セット」は、老舗日本料理店が手がけた豆大福です。
たん熊北店は、昭和3年に創業した日本を代表する日本料理店。そのたん熊北店がプロデュースした豆大福は、大切な方へのプレゼントにおすすめの一品です。
モチモチとした弾力のある生地に、ふっくらとした風味豊かな赤えんどう豆を練りこみ、やさしい甘みおのつぶあんとのハーモニーを楽しめます。
小倉あんと大福の生地には、厳選した国産のものを使用。国産素材にこだわりのある方への手土産にもぴったりですよ。
(8)だいまる「豆大福 10個」
参考価格(税込) | 2,689円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍で40日 ・解凍後24時間 |
だいまる「豆大福10個」は、つぶあん・こしあんが5個ずつ、合計10個入った詰め合わせ。北海道富良野産の赤えんどう豆と、十勝産の小豆を贅沢に使用した豆大福は、だいまるの人気商品です。
あんこを包むお餅はもっちりとしていて、ふんわりした食感。じっくり炊き上げた赤えんどう豆は絶妙な塩加減で、あんこの甘さとの相性はみごとです。
熨斗やラッピングにも対応しているため、贈答用の商品としてもおすすめですよ。
(9)石村萬盛堂「塩豆大福 3個入」
参考価格(税込) | 530円 |
内容量 | 3個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | 発送日含み4日間 |
石村萬盛堂「塩豆大福 3個入」は、塩加減にとことんこだわった塩豆大福。自家製のあんこと、塩気のきいた赤えんどう豆の調和がみごとな一品です。
赤えんどう豆のうまみを極めるために、熊本の美しい海から作られた塩を使用しています。この塩を使うことによって、赤えんどう豆のうま味をしっかりと引き出します。
何度食べても飽きのこない、さっぱりとした塩豆大福は、甘さ控えめの和菓子が好きな方におすすめですよ。
(10)三秀堂「こだわりの豆大福」
参考価格(税込) | 2,810円(送料込み) |
内容量 | 12個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍で到着より20日間程度 |
神奈川県平塚市にある三秀堂の「豆大福セット 6個入」は、豆大福の名店を食べ歩いた店主がつくりあげた、こだわりの一品です。
北海道産の小豆でつくったなめらかなこし餡を、新潟県産のもち粉を使ったやわらかな餅で包みこみ、そこに絶妙に塩気のきいた赤えんどう豆をあわせています。
しっかりとしたボリューミーな食感なので、大ぶりで食べ応えのある豆大福が好きな方にもおすすめの一品です。
(11)とげぬき福寿庵「塩豆大福 8個入り」
参考価格(税込) | 3,200円 |
内容量 | 8個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | 解凍後4日以内 |
とげぬき福寿庵は、東京巣鴨の「とげぬき地蔵尊」近くにお店を構える人気和菓子店。
自慢の塩豆大福は粘り気のない生地で、さっくりとかみ切れる食感が魅力的です。ほどよい甘みのあんこと塩気のある黒豆が絶妙にマッチし、上品な味わいに仕上がっています。
小豆・もち米・天日塩はすべて国産のものを使用しているため、素材にこだわりのある方への手土産にもおすすめですよ。
(12)おもちの黒川「生クリーム入り豆塩大福 10個」
参考価格(税込) | 3,480円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍約120日 ・解凍後は2日 |
おもちの黒川「生クリーム入り豆塩大福 10個」は、大正9年創業の歴史ある餅屋が手がけた豆大福。黒豆入りのモチモチとした食感のお餅の中に、甘さ控えめのつぶあんと、生クリームが入っています。
ごろごろ入った黒豆の食感がアクセントになっていて、ほどよい塩気のきいた豆大福は、やみつきになるお味です。
つぶあんと生クリームが口のなかで混ざり合って、まろやかな味わいに。口どけのよい、やさしい味を好む方におすすめですよ。
(13)松栄堂「しお豆大福 6個入」
参考価格(税込) | 1,339円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍賞味期限30日 ・解凍後3日 |
松栄堂「しお豆大福 6個入」は、国産素材にこだわった塩豆大福。もち米・小豆・塩すべてが国産で、一つひとつの素材にこだわりぬいた自慢の一品です。
もち米の王様と呼ばれる「こがねもち」を使用した生地は、粘り・コシ・舌触りのよさが格別。小倉あんの甘みとえんどう豆の塩味が口の中でみごとに調和します。
和菓子の老舗が手がけた塩豆大福は、おもたせにぴったりな逸品ですよ。
(14)良平堂「黒豆大福 6ヶ」
参考価格(税込) | 1,814円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・商品発送日を含めて常温3日 ・冷凍30日(解凍後3日) |
良平堂「黒豆大福 6ヶ」は、岐阜県の老舗和菓子屋が手がけた大福です。昭和21年創業の良平堂は、地元岐阜県産の食材にこだわったお菓子作りを心がけています。
職人が一つひとつ丁寧に手包みし、真心をこめて製造した大福は絶品。生地にたっぷり練りこまれた黒豆の食感と、自家製あんこのうま味を存分に味わえる一品です。
熨斗や手さげ袋にも対応しているため、大切な方への贈り物にもおすすめの品ですよ。
(15)お多福庵「黒豆塩大福 6個入」
参考価格(税込) | 3,000円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍にて1ヶ月 ・解凍日含め3日 |
お多福庵「黒豆塩大福 6個入」は、ボリューム感のある大きめサイズの塩豆大福。一般的な大福は一個50g前後の大きさですが、こちらの商品は80gと大満足のボリュームがあります。
ひとつで満足感のある豆大福をお求めの方におすすめですよ。
小豆の香りや風味をより豊かにするために、あんこに塩をきかせ、あっさりした味わいに仕上げています。やわらかな餅生地と、黒豆の食感が絶妙ですよ。
(16)御菓子司 瑞月院「塩豆大福 火乃塩 5個入り2箱」
参考価格(税込) | 3,805円 |
内容量 | 5個×2箱 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | 常温4日 |
御菓子司 瑞月院は、東京飯田橋にお店をかまえる人気和菓子店。お店の看板商品「塩豆大福」は塩にとことんこだわった、塩気のきいた豆大福です。
青ヶ島の火山熱で仕上げた海塩「ひんぎゃの塩」を使用することで、上品なあんこの甘さをより引き立たせます。
また、やや厚みのある生地があんこをしっかりと受け止め、日が経っても固くなりにくく、おいしさが長持ちしますよ。
(17)美好屋「MEGA大福 豆2個」
参考価格(税込) | 1,296円 |
内容量 | 2個 |
個包装の有無 | – |
賞味期限 | ・冷凍15日 ・解凍後2日間 |
美好屋の「MEGA大福」は、ビッグサイズの豆大福です。
通常サイズの豆大福は、およそ50~60gほどの大きさですが、こちらの大福は、なんとひとつ250gの大きさ!手のひらにおさまりきらないビッグサイズの豆大福は、食べ応え抜群です。
美好屋では一つひとつ、職人が豆大福を手包みしています。この大きな豆大福をしっかり包むのは難しく、熟練の技が詰まった一品です。
豆大福を製造する直前にもち米を精米し、昔ながらの杵つき製法で仕上げた「MEGA大福」は、食べておいしい見て楽しい一品ですよ。
(18)お菓子のふじい「ふじいの豆大福・よもぎ大福各8個」
参考価格(税込) | 4,480円 |
内容量 | ・豆大福8個 ・よもぎ大福8個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍30日 ・解凍後翌日中 |
お菓子のふじい「ふじいの豆大福・よもぎ大福各8個」は、北海道産の原料にこだわった大福セットです。
もち米・小豆・黒豆・よもぎに至るまで、主原料はすべて北海道産。その他の原料も、国産材料にこだわって作り上げています。
「豆大福」は大粒の黒豆が食べ応えバツグンの人気商品。「よもぎ大福」は春の新芽のよもぎを厳選し、ふんだんに使用しています。
そのまま食べてもおいしいですが、フライパンで焼いて食べると、香ばしい風味に変化します。焼きもち派の方にもおすすめの一品ですよ。
(19)いとうや「豆大福 10個」
参考価格(税込) | 2,200円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍で約2~5ヶ月 ・解凍後2日以内 |
いとうやの「豆大福 10個」は、個包装の豆大福の詰め合わせ。創業150年以上のいとうやは、宮城県仙台市で地元の方々に愛されながら、伝統の味を守り続けています。
いとうやの看板「豆大福」は歯切れのよい生地が特徴的で、子どもからお年寄りまで食べやすい人気商品。さっくりとしたもち生地と、赤えんどう豆の食感がアクセントの豆大福は、甘さ控えめでやみつきのお味ですよ。
(20)えにかいたもち「北海道の恵み豆大福 8個セット」
参考価格(税込) | 3,390円 |
内容量 | 8個 |
個包装の有無 | ◯ |
賞味期限 | ・冷凍で360日 ・解凍後は当日中 |
えにかいたもち「北海道の恵み豆大福 8個セット」は、北海道産素材にこだわった豆大福の詰め合わせ。札幌の店舗では、開店から5時間ほどで売り切れてしまうほどの人気商品です。
使用されているあんこは、豆大福にしては珍しいこしあんタイプ。もち生地にはモチモチ食感の「北ゆきもち」が使われ、ほんのり塩味の黒大豆がアクセントになっています。
スタイリッシュな包装がほどこされた豆大福は、手さげ袋つきで手土産やギフトにも喜ばれる商品ですよ。
おうちカフェのお供に有名な豆大福をお取り寄せしてみよう
素朴な甘みと、塩気のある豆の味わいが奥深い豆大福。
この記事では、定番のものだけでなく、クリーム入りやビッグサイズの豆大福など、さまざまな種類の豆大福をご紹介しました。
お取り寄せできる商品ばかりですので、お気に入りの豆大福を見つけて、おうちカフェの時間を楽しんでくださいね。
バラエティ豊かな大福もチェック
さまざまな大福の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
高級いちご大福のおすすめ10選|おいしい店・有名店からお取り寄せしよう 【通販できる】高級フルーツ大福の人気おすすめ店13選|弁才天など有名店の味を