年に一度のバレンタインは、普段お世話になっている人や恋人、友人に気持ちを伝える絶好の日。
しかし、「本命の相手が喜ぶのはどのようなチョコだろう」「上司や目上の人に贈っても失礼のないバレンタインチョコはどのようなものだろう」などと迷ってしまいませんか?
そこでこの記事では、ギフト用の高級バレンタインチョコを選ぶポイントを解説したうえで、贈る相手別におすすめの高級ブランドチョコを紹介します。
さらに、自分へのご褒美におすすめな高級バレンタインチョコもピックアップ。この記事を読めば、大切な人に喜んでもらえるバレンタインギフトがきっと見つかりますよ。
- ギフト用高級バレンタインチョコを選ぶポイントは5つ
- 本命に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ9選
- (1)LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)「パリ サンヴォール」【期間限定】
- (2)SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)「SOIL定番 5種 set」
- (3)WITTAMER(ヴィタメール)「バレンタインショコラ(タルト・オ・ショコラ)」【期間限定】
- (4)BVLGARI(ブルガリ)「コレツィオーネ・サン・ヴァレンティーノ2025 5個入」【数量限定】
- (5)PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)「プティ コフレ トランタン」
- (6)グイド・ゴビーノ 「ゴビーノクラシコ15」
- (7)パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ 9個入」
- (8)MAMEIL(マメイル)「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」
- (9)祇園辻利「テリーヌプレミアム 抹茶・ほうじ茶」
- 上司や目上の人に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ5選
- 友達に贈りたいバレンタインの高級ブランド友チョコ6選
- お世話になっている人に贈りたいバレンタインの高級義理チョコ6選
- 自分へのご褒美に買いたいバレンタインの高級ブランドチョコ4選
- バレンタインには高級チョコを贈って感謝の気持ちを伝えよう!
- 高級チョコレートもチェック
- バレンタインチョコの人気ランキング
ギフト用高級バレンタインチョコを選ぶポイントは5つ
ここでは、ギフト用高級バレンタインチョコを選ぶポイントをご紹介します。
選び方のポイントは、大きく分けて5つあります。
それぞれ詳しく説明していきますね。
(1)ブランドで選ぶ

ギフト用の高級バレンタインチョコを選ぶ際には、有名ブランドで選ぶことで相手に想いが伝わりやすくなるでしょう。
チョコレートにはたくさんのブランドがありますが、誰もが名前を知っている有名ブランドや老舗ショコラティエのバレンタインチョコを贈れば、相手にもきっと喜んでもらえるはずですよ。
海外・国内それぞれの人気チョコレートブランドを以下にまとめているので、ブランド選びにお役立てください。
海外・国内の人気高級チョコレートブランド一覧
ブランド名 | 特徴 | 国 | おすすめ商品 |
---|---|---|---|
LA MAISON DU CHOCOLAT (ラ・メゾン・ デュ・ショコラ) | ・1977年パリで創業されたメゾン ・フランス国家最優秀職人章の称号を 持つ職人が総指揮をとる ・芸術的で美しいデザインが特徴 | フランス | 「パリ サンヴォール」 【期間限定】 |
PIERRE MARCOLINI (ピエール マルコリーニ) | ・カカオ農園と直接契約を結び、 カカオ豆の製造からおこなっている ・2015年にベルギー王室御用達の称号を獲得 ・日本上陸から20年以上経っており、 高級チョコレートブランドとしての知名度も高い | ベルギー | 「プティ コフレ トランタン」 |
NEUHAUS (ノイハウス) | ・ベルギー王室御用達で160年以上の歴史 ・薬局からのスタートで、チョコレートを 薬として扱っていた ・ボンボンショコラの生みの親 | ベルギー | 「ラブレターボックス」 【期間限定】 |
Lindt (リンツ) | ・1800年代にチューリッヒで誕生 ・世界120カ国、500以上の直営店で グローバルな人気を誇る ・キャンディのような包装のチョコレート 「リンドール」が人気 | スイス | 「リンドール リンドール ギフトバッグ 6個入」 【期間限定】 |
DEMEL (デメル) | ・ウィーンで1700年代に誕生した洋菓子店 ・1799年にウィーン王宮御用達菓子司に指定 ・チョコレートやケーキ、焼き菓子が人気 | オーストリア | 「ソリッドチョコ 猫ラベル ミルク」 |
グイド・ゴビーノ | ・トリノに本店を構える、セレブ御用達の 高級チョコレートブランド ・ロンドン「アカデミーオブチョコレート」で 世界ベストプラリネ受賞 | イタリア | 「ゴビーノクラシコ15」 |
ブランド名 | 特徴 | 本社(本店) 所在地 | おすすめ商品 |
---|---|---|---|
ROYCE (ロイズ) | ・北海道で生まれたチョコレートブランド ・「本場のヨーロッパに負けないチョコレートを 作りたい」という想いで創業 ・本格的な味わいのチョコレートを提供 ・高級ブランドのなかでも楽しみやすい価格帯 | 北海道 | 「スイートアソートメント[17個入]」 【数量・期間限定】 |
モロゾフ | ・日本で初めてバレンタインチョコを発売 ・1931年に神戸で創業 ・日本人の口に合うヨーロッパ風の高級チョコ | 兵庫 | 「プレミアムチョコレートセレクション 50個入」 |
ショコラティエ パレドオール | ・フランスの老舗ショコラトリーで修行を 積んだ日本人シェフが立ち上げたブランド ・「金の円盤」の意味を持つ「パレドオール」や 日本酒を使った「獺祭ショコラ」が人気 ・世界初のホワイトチョコBean to Barブランド | 大阪 | 「獺祭ショコラ」 |
MAMEIL (マメイル) | ・2021年に立ち上がった新ブランド ・生チョコマカロンのための専用工場を設立 ・人気YouTubeやテレビなどで多数紹介 | 東京 | 「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」 |
ぜひ、人気ブランドの高級バレンタインチョコを贈って相手に喜んでもらいましょう。
(2)贈る相手に合わせて予算を決める

高級バレンタインチョコは、贈る相手との関係性に合わせて予算を決めておくと選びやすいです。
相場に合うバレンタインチョコを贈れば、相手に失礼があったり、嫌な思いをさせたりするリスクが少なく、安心ですよ。
以下は贈る相手別のバレンタインチョコの費用相場です。あくまで目安ではありますが、予算に合わせたバレンタインチョコ選びにお役立てください。
贈る相手 | 相場 | 記事内で紹介しているおすすめ商品はこちら |
---|---|---|
本命 | 3,000円~1万円程度 | 本命に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ10選 |
上司 目上の人 |
2,000円〜5,000円程度 | 上司や目上の人に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ4選 |
友達 | 1,000円〜4,000円程度 | 友達に贈りたいバレンタインの高級ブランド友チョコ4選 |
お世話になっている人 職場の人 |
1,000円~3,000円程度 | お世話になっている人に贈りたい!バレンタインの高級義理チョコ3選 |
「高級感のあるバレンタインチョコをぜひプレゼントしたい」という方は、上記の相場よりも少し高めのものを選ぶのがおすすめですよ。
(3)相手の好みの種類から選ぶ

ギフト用の高級バレンタインチョコを選ぶのであれば、相手の好みの種類から選ぶことも重要です。
高級チョコレートには、ミルクやビターなどオーソドックスなものから、果物のフレーバーを混ぜたものやホワイトチョコを使ったものなど、さまざまな種類があります。
事前に相手の好みをリサーチして、相手の好きな種類のチョコを贈れば、贈ったときにより喜んでもらえますよ。
相手の好みがわからない場合は、さまざまな味の種類がセットになったギフトボックスを贈るのもおすすめです。
(4)アレルギーなど相手の食べられないものは要チェック

アレルギーなど、相手の食べられないものをチェックしておくことも重要です。
高級チョコレートのなかには、ナッツやアルコールを含むものもあります。
ナッツにアレルギーがある人や、妊娠中でお酒を控えないといけない人もいるので、相手の食べられないものが入っていないか事前にチェックしておきましょう。
相手の食べられないものが分からない場合は、オーソドックスなミルクチョコやビターチョコを贈るのがおすすめですよ。
記事内では、それぞれのチョコレートのアレルギー項目も表示しているので、相手の食べられないものを避けて選んでみてくださいね。
(5)賞味期限や保存方法をチェックする

高級バレンタインチョコをギフトに贈るときには、忘れずに賞味期限や保存方法をチェックしておきましょう。
バレンタインの時期は、贈る相手も友達や職場の人など多くの人からチョコレートをもらうことが考えられます。
賞味期限の長いチョコレートを贈れば相手を困らせることなく、おいしくチョコレートを味わってもらえますよ。
一般的に、常温保存の商品は冷蔵保存のものよりも賞味期限が長い傾向にあるので、プレゼントにぴったりです。
高級バレンタインチョコを選ぶ際には、ぜひ賞味期限や保存方法もチェックしてみてくださいね。
本命に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ9選
ここからは、編集部が厳選した、本命に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ9選を紹介します。
バレンタインは1年に一度、大切な人に気持ちを伝える絶好のチャンスです。
そんな特別な日には、高級ブランドのおいしいチョコレートを贈れば、相手にも喜んでもらえること間違いなしですよ。
ここではバレンタインのギフトにおすすめな、有名ブランドのお取り寄せできる商品をピックアップして紹介します。
- LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)「パリ サンヴォール」【期間限定】
- SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)「SOIL定番 5種 set」
- WITTAMER(ヴィタメール)「バレンタインショコラ(タルト・オ・ショコラ)」【期間限定】
- BVLGARI(ブルガリ)「コレツィオーネ・サン・ヴァレンティーノ2025 5個入」【数量限定】
- PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)「セレクション 16個入」
- グイド・ゴビーノ 「ゴビーノクラシコ15」
- パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ 9個入」
- MAMEIL(マメイル)「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」
- 祇園辻利「テリーヌプレミアム 抹茶・ほうじ茶」
(1)LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)「パリ サンヴォール」【期間限定】


参考価格(税込) | 2,646円~6,804円 |
---|---|
内容量 | 4粒・8粒・15粒 |
アレルギー | 乳・小麦・アーモンド・ごま |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | お届け予定日から10日以上 |
保存方法 | 冷直射日光と高温多湿を避け、18℃以下にて保存 |
こちらは、世界中の美食家の舌をうならせるパリ発のショコラ専門店、LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)のチョコレートギフト。
2025年のバレンタイン商品は、パリの街を気球に乗って散歩するような気分を味わえるデザインです。
バレンタイン限定フレーバーとして、サントメ島産カカオを77%使用したガナッシュや、黒ごまを使ったプラリネなど、ラ・メゾン・デュ・ショコラのファンにとってもうれしいラインナップですよ。
2025年1月11日から販売されます。
(2)SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)「SOIL定番 5種 set」


参考価格(税込) | 3,900円 |
---|---|
内容量 | ミルク[ソイルブレンド]:35g ミルク[マダガスカル]:35g 生チョコレート[フランボワーズ]:45g オランジェット[ガーナ]:12本 ニブクランチ[ベトナム]:30g |
アレルギー | 乳成分 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 10日以上 |
保存方法 | 25℃以下で保存 冷蔵5℃以下で保存 |
こちらは、札幌発のチョコレート専門店SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)の「定番5種set」。
味だけでなく風味や口どけを最大限生かすために、カカオの仕入れからチョコレートになるまでをすべて自社でおこなっているBEAN TO BARの贅沢な一品です。
シンプルながらも高級感あふれるパッケージもポイント。
他の人とは違うデザインで贈る相手を驚かせたい人や、ユニークなギフトを贈りたい人におすすめのギフトですよ。
(3)WITTAMER(ヴィタメール)「バレンタインショコラ(タルト・オ・ショコラ)」【期間限定】

参考価格(税込) | 3,024円 |
---|---|
内容量 | 5個 |
アレルギー | 小麦・乳成分・アーモンド・大豆・りんご |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 製造日より45日 |
保存方法 | 常温 |
こちらは、ベルギー王室も御用達の絶品高級チョコレートブランド、WITTAMER(ヴィタメール)の2025年限定ショコラです。
チョコレートクリームにキャラメルやコンフィチュールをとじ込めたタルトになっており、大切な方への贈り物はもちろん、自分へのご褒美スイーツにもピッタリな高級感があります。
フレーバーはキャラメルとフランボワーズの2種類入っているので、ぜひ食べ比べしながら上品な味わいを楽しんでくださいね。
販売期間は2025年1月10日~2月14日です。
(4)BVLGARI(ブルガリ)「コレツィオーネ・サン・ヴァレンティーノ2025 5個入」【数量限定】

参考価格(税込) | 6,600円 |
---|---|
内容量 | 5個 |
アレルギー | 小麦・乳成分・オレンジ・大豆・アーモンド・落花生 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 製造より30日間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け17℃以下で保存 |
誰もが知る高級ジュエリーブランド、BVLGARI(ブルガリ)が手がける、2025年限定のチョコレートボックス「コレツィオーネ・サン・ヴァレンティーノ2025」。
今年のコレクションは、ブルガリのルーツであるイタリア文化への敬意が込められており、イタリア各地のナッツと厳選素材を使用したチョコレートからは上品なアロマが感じられます。
知らない人はいない有名ブランドのチョコレートなので、年上の相手やファッション好きな方へのバレンタインギフトにおすすめですよ。
2025年1月9日から販売開始です。
(5)PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)「プティ コフレ トランタン」

参考価格(税込) | 11,650円 |
---|---|
内容量 | 16個 |
アレルギー | 小麦・乳成分・アーモンド・大豆・りんご |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送日より約2週間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、15℃以下で保存 |
上質なカカオ豆にこだわった、ベルギー生まれの高級チョコレートブランド、PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)のチョコレートギフトです。
最高品質のカカオのおいしさが詰まった「グラン クリュ」や甘酸っぱいフランボワーズの味がアクセントになる「クール フランボワーズ」など、彩り豊かなチョコレート16種がセットに。
フルーツやキャラメル、ナッツなどさまざまな味のチョコが詰まっているので、最後まで飽きずにいろいろな味のチョコを楽しめます。
一流ショコラティエのピエール マルコリーニがこだわりを持って作った高級ギフトボックスは、誰に贈っても喜ばれる特別なギフトですよ。
(6)グイド・ゴビーノ 「ゴビーノクラシコ15」

参考価格(税込) | 4,752円 |
内容量 | 15粒 |
アレルギー | 乳 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 2025年5月31日 |
保存方法 | 常温 |
イタリア・トリノ発の高級チョコレートブランド「グイド・ゴビーノ」。チョコレート激戦区のトリノに本店を構え、世界中のセレブに愛されています。
「ゴビーノクラシコ15」は、トリノ本店で人気の商品を厳選したアソートセットです。ヘーゼルナッツとカカオを使用した「トリノット」や、海塩とオリーブオイルを組み合わせた「アル・サーレ」など、大人向けのフレーバーがそろっています。
コーヒーやワインと合わせても美味しいですよ。
(7)パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「ボンボン ショコラ 9個入」

参考価格(税込) | 4,644円 |
---|---|
内容量 | 9個 |
アレルギー | 乳成分・小麦・大豆・オレンジ・アーモンド・ごま |
アルコールの有無 | なし |
賞味期限 | 発送日より約1週間以上 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、18℃以下の涼しい所に保存 |
こちらは、パリを拠点に世界中の人に愛されている有名ブランド「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」による、ボンボンショコラのセット。
パッションフルーツやフランボワーズなど、さまざまな素材を取り入れたボンボンショコラ9種が楽しめます。
抹茶やワサビ、ユズなどの和の素材も取り入れられており、パティスリーの遊び心も感じられるギフトですよ。
フランスでもトップクラスのショコラティエが作るチョコレートギフトは、食べた相手を虜にすること間違いなし。
恋人や気になっている人に、ぜひ贈ってみてはいかがですか。
(8)MAMEIL(マメイル)「MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON」


参考価格(税込) | 3,700円 |
---|---|
内容量 | 6個 |
アレルギー | 卵、乳、アーモンド |
アルコールの有無 | 有り |
賞味期限 | 冷凍状態で製造日より12ヶ月 解凍後7日間 |
保存方法 | 冷凍 |
MAMEIL(マメイル)が手がける生チョコレートマカロンは、人気YouTubeチャンネルやテレビなどで多数紹介された今話題のマカロンスイーツです。
マカロンの間に挟むチョコレートの味を納得がいくものにするために、カカオ豆を仕入れ、チョコレートの焙煎からテンパリングまでもを自社でおこなっています。
マカロンに同梱されたカカオハスクは食べ物ではありませんが、箱を開けた瞬間にカカオの香りを感じられ、幸せな気持ちをもたらしてくれますよ。
大切な方へのバレンタインギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美スイーツにもおすすめです。
(9)祇園辻利「テリーヌプレミアム 抹茶・ほうじ茶」


参考価格(税込) | 5,940円 |
---|---|
内容量 | 1本 |
アレルギー | 乳・卵 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 解凍前:到着時残30日保証 解凍後:解凍日を含め冷蔵で4日 |
保存方法 | 25℃以下で保存 冷蔵5℃以下で保存 |
祇園辻利は、京都・祇園に店舗を構える老舗の宇治茶専門茶寮です。
「テリーヌプレミアム 抹茶・ほうじ茶」は、濃厚でほろ苦さを感じる抹茶と、まろやかな香りを堪能できるほうじ茶それぞれをクーベルチュールチョコレートと合わせた、祇園辻利自慢のテリーヌ。抹茶スイーツ好きにはたまりません。
口に入れた瞬間に広がる茶葉の風味と、和三盆の香ばしいカラメリゼが調和する、まさに大人のために極上スイーツですよ。
上司や目上の人に贈りたいバレンタインの高級ブランドチョコ5選
上司や目上の人に贈るバレンタインの義理チョコは、どのブランドのものを贈ればよいか、どの予算であげればいいかなど迷いがちですよね。
ここでは上司や目上の人に贈るのにおすすめな高級チョコレートをピックアップして紹介します。
(1)DEL’IMMO(デリーモ)「ショコラマドレーヌ10個セット」


参考価格(税込) | 3,305円 |
内容量 | 10個 |
アレルギー | 卵、小麦、乳、アーモンド |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送日より約14日間以上 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存 |
DEL’IMMO(デリーモ)は、チョコレートブランドであるデルレイでシェフを務めた経歴を持つショコラティエ江口和明氏が手掛ける、パティスリーです。チョコレートを使った焼き菓子が有名ですが、店舗ではパフェやケーキ、軽食が楽しめます。
そんなパティスリーが生み出すショコラマドレーヌは、プレーンとショコラ2種類のマドレーヌ生地にチョコレートをディップした逸品。
味はもちろん、見た目も美しいマドレーヌなので、目上の方への贈り物におすすめですよ。
(2)NEUHAUS(ノイハウス)「ラブレターボックス」【期間限定】

参考価格(税込) | 7,560円 |
内容量 | 15個(146g) |
アレルギー | 乳成分・小麦・大豆・りんご・バナナ |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 2025年5月1日以降 |
保存方法 | 冷暗所(15-18度)にて保管 |
ベルギー王室御用達で160年以上の歴史を持つ老舗「NEUHAUS(ノイハウス)」は、年上や目上の方へのプレゼントにぴったりな人気ブランドです。
大きなラブレターのようなボックスに、ハート型のチョコレートがところせましと敷き詰められた、2025年バレンタイン限定品「ラブレターボックス」。
どのような人が受け取っても、相手を大切に思う誠意が伝わることでしょう。15個と数が多めなので、人数の多いご家庭や法人相手でも喜ばれること間違いなし。
ハイセンスなバレンタインチョコを探している方におすすめの商品です。
(3)ショコラティエ パレドオール「獺祭ショコラ 6個」

参考価格(税込) | 3,240円 |
---|---|
内容量 | 6個 |
アレルギー | 乳、大豆 ※はちみつを使用しているため、乳児にはNG |
アルコールの有無 | あり |
賞味期限 | 商品到着日から約2週間 |
保存方法 | – |
お酒好きな方へのバレンタインチョコを探しているなら、高級日本酒を使ったチョコレート「獺祭ショコラ」はいかがでしょうか。
飲みやすくプレミアムな高級日本酒として大人気の「獺祭」と、日本人シェフ・三枝 俊介氏が創業したショコラティエ「ショコラティエ パレドオール」のコラボレーションで誕生した、この商品。
特徴は、獺祭のなかでもとくに高級なシリーズ「獺祭 磨き二割三分」と、Bean to Bar(※)で厳選された上質なカカオが織りなす、芳醇な香りと品のある甘味。
お米の甘さを感じられるので、お酒好きだけでなく、スイーツ好きな方への贈り物にも最適ですよ。
※カカオ豆の製造からチョコレートになるまでのすべての過程を自社でおこなうこと
(4)モロゾフ「プレミアムチョコレートセレクション 50個入」

参考価格(税込) | 5,400円 |
---|---|
内容量 | 50個 |
アレルギー | 乳成分・ナッツ・大豆 |
アルコールの有無 | 有り |
賞味期限 | 製造日より240日 |
保存方法 | 直射日光を避け25℃以下で保存 |
フルーツやナッツ、カフェ、洋酒を使ったさまざまな味のチョコレートが詰まった特別なセット。奥深い味わいのチョコレートと、多様な素材とのマッチングが楽しめます。
繊細なデコレーションもポイントで、見た目にも味にも存分に楽しめますよ。
日本人の味覚に合うように作られているので、好みを問わずどのような人に贈っても喜んでもらえるギフト。
お世話になっている上司や目上の人へのバレンタインギフトにいかがですか。
(5)Minimal(ミニマル)「全種食べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入)」


参考価格(税込) | 3,240円 |
---|---|
内容量 | 7種×2枚(計14枚)70g |
アレルギー | 無し |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送日から2か月以上 |
保存方法 | 16℃前後(冷蔵庫では野菜室)以下推奨 |
Minimalの「全種食べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入)」は、7種類のフレーバーを曜日に合わせて1日1枚食べるチョコレートです。
原材料はカカオと砂糖だけ。1℃単位の焙煎と1%刻みでカカオ濃度を調整しつくられ、素材の風味が最大限に活かされた繊細な味わいを楽しめます。
スタイリッシュでおしゃれなデザインのパッケージは自立しデスクや食卓に飾っておけるので、仕事中に一息つきたいときやちょっとしたリラックスタイムにサッと取り出して食べられますよ。
LINEやSNSを使って住所を知らない相手に贈れる「eギフト」に対応しているのもうれしいポイントです。
友達に贈りたいバレンタインの高級ブランド友チョコ6選
ここからは、編集部が厳選した、友達に贈りたいバレンタインの高級ブランド友チョコ6選を紹介します。
普段からお世話になっている友達には感謝の気持ちを込めて、自分ではなかなか買わないような少し高級なチョコを贈れば、喜んでもらえること間違いなしですよ。
(1)cacaosic(カカオシック)「【VD限定】バレンタインボックス2025」


参考価格(税込) | 1,998円 |
内容量 | 4個 |
アレルギー | ピスタチオ:【28品目】卵・乳・小麦・大豆・アーモンド ストロベリー:【28品目】卵・乳・小麦・大豆 モンブラン:【28品目】卵・乳・小麦・大豆 ショコラオレ【28品目】卵・乳・小麦・大豆 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送から2週間以上 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて28℃以下で保存 |
une onlineshopで販売されている「カカオシック」は、空気を含む特別な方法で作られたチョコレートサンドです。ひと口かじるとチョコレートと一緒に空気も溶けだし、素材の香りが口いっぱいに広がりますよ。
バレンタイン限定商品は、定番のピスタチオやストロベリーだけでなく、秋冬限定のフレーバーであるモンブランとショコラオレがセットになった豪華な詰合せです。
ショコラオレは初登場のフレーバーなので、チョコレート通の友人にも喜んでもらえること間違いなしの商品ですよ。
(2)GODIVA(ゴディバ)「ブーケ ド ゴディバ セレクション(6粒入)」


参考価格(税込) | 3,942円 |
内容量 | 6個 |
アレルギー | 小麦・乳成分・アーモンド・大豆・りんご |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 1ヶ月以上 |
保存方法 | 高温多湿を避け、涼しい場所(15℃~18℃が適温です)で保存 |
高級チョコレートブームの火付け役として知られるGODIVA(ゴディバ)。ベルギー王室御用達のチョコレートブランドであり、日本でも知らない人はいないと言っても過言ではないほどの知名度があります。
そんなGODIVAから販売される2025年のバレンタイン商品は、まるで花束のような可愛らしいパッケージが特徴のラインナップです。
なかに詰め込まれた限定チョコレートにもお花が描かれており、日ごろの感謝を伝えるのにぴったりなチョコレートですよね。
(3)Lindt(リンツ)「リンドール ギフトバッグ 6個入」【期間限定】

参考価格(税込) | 1,500円 |
内容量 | 6個 |
アレルギー | 乳 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 2025年5月31日 |
保存方法 | 常温 |
世界中で愛されている人気のチョコレートブランド、Lindt(リンツ)のバレンタイン限定・ギフトバッグです。
リンツのチョコレートは、外側のシェルを破ると中からとろけるフィリングがあふれ出てくるのが魅力。
華やかな花柄のバッグはピンクとブルーの2色から選べ、中には「ハート」「バレンタイン」「ミルク」「ダーク」など6種のチョコレートが入っています。
包み紙で一つひとつリボンのように包まれたチョコレートは、プレゼント感満載。贈ったら喜んでもらえること間違いなしですよ。
感謝の気持ちを伝えたい友達への、バレンタインギフトにいかがですか。
(4)ROYCE(ロイズ)「スイートアソートメント[17個入]」【数量・期間限定】

参考価格(税込) | 1,782円 |
内容量 | 17個(8種) |
アレルギー | くるみ・小麦・卵・乳・アーモンド・大豆・ゼラチン |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 2ヶ月(発送日から45日以上) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、25℃以下で保存 |
こちらは、北海道の上質な素材を使用したスイーツが人気のブランド、ROYCE(ロイズ)のチョコレートギフト。
ミルク・スイートチョコレートの他に、クッキーやチョコビーンズなど、多種多様なスイーツ8種が17個セットになっています。
素材の味を生かした上質なチョコレートや、サクサクとした食感のウエハースが楽しめるので、「チョコレートだけでは飽きてしまう」という方にもぴったり。
お酒が使われていないので、妊婦の人や子どものいる家庭に贈るのもおすすめですよ。
(5)JEAN-PAUL HÉVIN(ジャンポールエヴァン)「ボンボン ショコラ 6個 アーバン ジャングル」【期間限定】

参考価格(税込) | 3456円 |
内容量 | 6個 |
アレルギー | 小麦、乳成分、大豆、バナナ、アーモンド |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送日より約21日間 |
保存方法 | 涼しいところで保管 |
フランスで誕生し唯一無二のおいしさを誇る有名チョコレートブランド、JEAN-PAUL HÉVIN(ジャンポールエヴァン)のギフトボックス。
「チョコレートの魔術師」ともいわれるショコラティエ、ジャンポールエヴァンが手がけるチョコレートは、最高級の味わいで食べた人を虜にします。
2025年限定のバレンタインシリーズは、パリの街をモチーフにした「アーバン ジャングル」のスリーブが特徴。期間限定の6個のボンボンショコラが入ったギフトボックスは、大切な人に日頃の感謝を伝えるのにぴったりです。
人気のあまり、ネットでは商品がすぐに売り切れてしまう有名ブランドのチョコレートギフト、大切な人にぜひ贈ってみてはいかがですか。
(6)LeTAO(ルタオ)「ショコラポワン 8個入」【期間限定】

参考価格(税込) | 1,836円 |
内容量 | 8個(直径4cm) |
アレルギー | 乳、小麦、卵、大豆、アーモンド |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 解凍開始から10日以内 |
保存方法 | 冷凍(解凍後は冷蔵保存) |
北海道小樽市で誕生した高級スイーツブランド「LeTAO(ルタオ)」のバレンタイン限定商品「ショコラポワン」は、一口サイズの濃厚なチョコレートスイーツです。
ビターなショコラ生地に、カカオの香り高くなめらかな口当たりのチョコクリームが乗っています。上品で芳醇なカカオの味わいは、食べる人を贅沢な気持ちにさせてくれることでしょう。
個包装になっているので、配布用のバレンタインギフトにもぴったり。衛生面でも安心です。
お世話になっている友人への、感謝のギフトとしていかがですか。
お世話になっている人に贈りたいバレンタインの高級義理チョコ6選
ここからは、編集部が厳選したバレンタインの高級義理チョコ6選を紹介します。
そもそも、義理チョコを渡すべきか迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
高級ナビが男性670人に向けて実施したアンケート調査では、「義理チョコをもらって嬉しいと思いますか?」という問いに対して、約7割の男性が「義理チョコをもらって嬉しい」と回答しています。

日頃の感謝を伝えることはもちろん、今後の関係性をより良くしていくためにも、義理チョコは渡すことがおすすめです。
ここでは、人数が多い場合でも置き菓子や配り菓子として喜ばれるような、人気ブランドの高級チョコをピックアップして紹介します。職場の人や知人への義理チョコ選びにお役立てくださいね。
(1)パスカル・ル・ガック「ボンボンショコラ詰合せ 6個入」


参考価格(税込) | 2,970円 |
内容量 | 6個 |
アレルギー | 乳成分・大豆・アーモンド・ごま |
アルコールの有無 | 有り |
賞味期限 | 30日 |
保存方法 | 冷暗所にて保存 |
パスカル・ル・ガックは、5年連続で「欠かすことのできないショコラティエ」に選ばれたショコラティエが生み出すチョコレートブランドです。フランスに本店を構え、日本には世界初となるイートインを併設した路面店がありますよ。
「ボンボンショコラ詰合せ」は、パスカル・ル・ガックで人気のある定番フレーバーに、限定フレーバーである「ミエル(はちみつ)」を加えた逸品。
オンラインショップで購入できるので、店舗に出向けない人はバレンタインを機にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
(2)キャギ ド レーブ「コフレロン」


参考価格(税込) | 1,620円 |
内容量 | 鍵型チョコレート15本+ハート型チョコレート4粒 |
アレルギー | 乳成分・大豆・バナナ |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 1ヶ月以上のものを発送 |
保存方法 | 高温、多湿をさけ室内の涼しい場所(15℃~18℃が適温です)にて保存 |
キャギ ド レーブは、2007年にUHA味覚糖が創業したチョコレートブランドです。「本物のチョコレートを提供したい」という想いから、創業当初に社長自らマダガスカルを訪れ、国内初マダガスカル産カカオのbean to barを始めたのだそう。
そんなこだわりの詰まった「コフレロン」は、カカオ33~87.5%の7種類のショコラを堪能できる人気商品です。
ブランドを象徴する鍵をモチーフにしており、味だけでなく見た目からもブランドのこだわりが感じられますよ。
(3)bubó BARCELONA(ブボ・バルセロナ)「チョコフルーツ マカダム」
参考価格(税込) | 2,390円 |
内容量 | 100g |
アレルギー | 乳成分・マカダミアナッツ |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 1ヶ月以上のものを発送 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、24℃以下で保存 |
ブボ・バルセロナは、2005年にスペインのバルセロナで誕生したチョコレートブランドです。日本には表参道に店舗を構えています。
なかでも「シャビーナ」というチョコレートケーキは、パティシエの世界大会で1位を受賞したことから「世界一のチョコレートケーキ」として有名ですよ。
そんな有名ブランドが手掛ける「チョコフルーツ マカダム」は、大粒のナッツをチョコレートでコーティングした人気商品。塩味がアクセントのホワイトチョコレートと、香ばしいマカダミアナッツが口の中であわさり、一粒食べるだけでやみつきになってしまいますよ。
(4)Galler(ガレー)「ミニバー 10本入」【期間限定】

参考価格(税込) | 3,050円 |
内容量 | 10個 |
アレルギー | 大豆・オレンジ・アーモンド |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 2025年3月23日 |
保存方法 | 常温(最適な温度:16〜18℃) |
ベルギー王室御用達の高級チョコレートブランド、Galler(ガレー)の人気チョコレートギフト。
ピスタチオやラズベリー、キャラメルなど、さまざまなフレーバーのチョコバー12種がセットになっています。
本場ベルギーの上質なカカオ豆を使ったチョコレートは、香り高くやみつきになる味わい。外側のコーティングを破ると、中からとろけるクリームがあふれ出てきますよ。
一つひとつが個包装になっているので、複数の人に配るのもおすすめ。お世話になっている人へのちょっとしたギフトにいかがですか。
(5)メリーチョコレート「はじけるキャンディチョコレート。 アソートメント缶 20個入 」

参考価格(税込) | 1,944円 |
---|---|
内容量 | 20個 |
アレルギー | 乳、大豆、りんご |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 発送日から35日以上 |
保存方法 | 直射日光を避けて28℃以下で保存 |
日本を代表する高級チョコレートメーカー、メリーチョコレートとアデリアのコラボ商品です。
チョコレートにははじけるキャンディーが入っており、口に入れるとパチパチとした食感を楽しめます。レトロなパッケージ缶も可愛らしいですよ。
大容量で個包装になっているので、職場の人に配るバレンタインチョコや、パーティーのおやつにもおすすめです。
(6)新宿高野「フルーツチョコレート5入ギフト」

参考価格(税込) | 3,510円 |
---|---|
内容量 | 80g×5袋 |
アレルギー | 乳成分 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 製造日から150日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて涼しい場所で保存 |
こちらは有名なフルーツ専門店、新宿高野のフルーツチョコレートギフト。
「メロン」「ストロベリー」「バナナ」など6種の味のフルーツチョコが楽しめます。
フルーツ専門店ならではの厳選されたフルーツを使っており、甘いチョコレートの中に爽やかなフルーツの風味を感じられますよ。
キャンディ状の可愛い見た目で、アルコールも使われていないので、子どもにも大人にも喜んでもらえる万能ギフト。
チョコがたくさん入った袋が5個セットになっているので、袋ごとに贈ってもいいですし、小分けにして配るのもおすすめですよ。
自分へのご褒美に買いたいバレンタインの高級ブランドチョコ4選
ここからは、編集部が厳選した、自分へのご褒美に買いたいバレンタインの高級ブランドチョコ4選を紹介します。
バレンタインは人にチョコを贈るだけでなく、普段頑張っている自分にもチョコを贈れる特別な日。
ここでは自分へのご褒美におすすめな、有名ブランドの人気バレンタインチョコをピックアップしています。1年に1回の自分へのプレゼントにぴったりな商品を見つけてくださいね。
(1)RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)「沼チョコバスクチーズケーキ」


参考価格(税込) | 1,800円 |
内容量 | 3号 9cmサイズ |
アレルギー | 卵・乳成分・大豆・小麦 |
アルコールの有無 | なし |
賞味期限 | 冷凍状態で60日間 |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |
RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)は、福井県にあるチーズ料理専門店です。福井の伝統和菓子である「羽二重餅」を使ったスイーツが話題を呼び、一躍有名になりました。
そんなラニーチーズが冬季限定商品として販売している「沼チョコバスクチーズケーキ」は、とろけるチョコレートととろけるチーズが組み合わさり、一口食べたら美味しさから抜け出せなくなる沼スイーツです。
チョコレートにチーズを混ぜ合わせるのではなく、分けることでそれぞれの美味しさも堪能できるのがうれしいポイントですよ。
(2)DelReY(デルレイ)「【楽天限定】ダイヤモンドBOX6個入」

参考価格(税込) | 5,980円 |
内容量 | 6個 |
アレルギー | 乳成分・小麦・オレンジ・大豆・アーモンド |
アルコールの有無 | あり |
賞味期限 | 2025年3月10日 |
保存方法 | 15℃以下で保存 |
ハイセンスなデザインで大人気のベルギー発・高級チョコレートブランド「DelReY(デルレイ)」のショコラは、そのすべてがベルギーの本店で作られる、こだわりの味を楽しめます。
2025年に楽天市場限定で販売されている「【楽天限定】ダイヤモンドBOX6個入」は、レッドカラーの限定ボックスにデルレイの人気フレーバー6種が入った逸品です。
宝石の形をした「ダイヤモンドショコラ」は、美しさとおいしさを兼ね備えた極上の逸品。「食べるジュエリー」と呼ばれる高級ショコラは、1年に1回の自分へのご褒美にぴったりでしょう。
楽天でしか購入できないので、周りと差を付けた贈り物をしたい方にもおすすめです。
(3)シェ・シバタ「アロマ」【数量・期間限定】

参考価格(税込) | 4,980円 |
内容量 | 9個 |
アレルギー | 乳、大豆、オレンジ |
アルコールの有無 | あり |
賞味期限 | 2025年4月5日以降 |
保存方法 | 常温(20℃以下の冷暗所で保管) |
「シェ・シバタ」は、名古屋や岐阜・多治見を中心に10店舗以上をグローバル展開する、グルメ好きには必見のスイーツ店。2025年のバレンタインは、昨年人気だったアロマをテーマにしたショコラも販売されています。
「ジャスミン」「イランイラン」「ラベンダー」「ミモザ」など、ボタニカルなフレーバーのチョコレートが9種類。香りを楽しみながら、上質なチョコレートの甘味も堪能できます。
しずく型のチョコレートには、それぞれのフレーバーに合わせたカラーリングがされており、儚げな美しさが心の緊張をほぐしてくれることでしょう。見て、香って、味わって楽しめる、五感でおいしいチョコレートです。
優しい香りと上質な味わい、美しいパッケージに癒されて、いつも頑張っている自分を労わってあげましょう。
(4)DEMEL(デメル)「ソリッドチョコ猫ラベル ミルク」

参考価格(税込) | 3,982円 |
---|---|
内容量 | 25枚 |
アレルギー | 乳成分 |
アルコールの有無 | 無し |
賞味期限 | 180日 |
保存方法 | 15℃~18℃で保存 |
ウィーン王宮でも愛されていた老舗の高級チョコレートブランド、DEMEL(デメル)のチョコレートギフトです。
ここで紹介している「ミルク」の他にも、「スウィート」と「ヘーゼルナッツ」の計3種のフレーバーが展開されています。
チョコレートの深い味わいと芳香な香りに、癒されること間違いなしですよ。
猫のデザインをしたかわいいパッケージは、思わず手にとってしまいたくなるほど。
チョコレートの形も、デメルを代表する猫の、キュートな舌の形になっていますよ。
王室でも愛された高級ブランドのとろけるチョコレート。ぜひ自分へのご褒美チョコにいかがですか。
バレンタインには高級チョコを贈って感謝の気持ちを伝えよう!
今回紹介した高級チョコは、どれも人気ブランドのおすすめバレンタインギフトばかりです。
気になる高級バレンタインチョコは見つかりましたか?
恋人や普段お世話になっている人には、高級ブランドのおいしいチョコレートを贈れば、きっと喜んでもらえますよ。
1年に一度のバレンタインには、高級なチョコレートをぜひ贈ってみてくださいね。
高級チョコレートもチェック
贈り物に最適な「ギフト向け高級チョコレート」や、ちょっとした贅沢にぴったりの「高級チョコレート」のおすすめ商品を紹介しています。
定番の人気チョコレートギフトを知りたい方は、あわせてチェックしてみてください。


バレンタインチョコの人気ランキング
バレンタインチョコのAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの人気ランキングは、以下から確認できます。