彼氏の実家を訪問するときに必要な手土産。ご自身の年齢や挨拶に行く理由にもよりますが、2,000〜5,000円程度の少し高級な手土産を渡すのがマナーとされています。
今回は、シャトレーゼをはじめとした人気お菓子ブランドのギフトセットや大人数で楽しめる個包装のマカロンなど、おすすめの手土産15選を洋菓子・和菓子それぞれから厳選してご紹介します。
感謝の気持ちを込めて手土産を渡して、相手の家族に好印象を与えましょう。
彼氏の実家で手土産を渡すときのマナーとは
![彼氏の実家で手土産を渡すときのマナーとは](https://column.kokyunavi.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-42.jpeg)
彼氏の実家を訪問するときの手土産は何を選ぶかも大切ですが、渡すときにも何点か気をつけるポイントがあります。
手土産を相手の家族に渡すときは、手提げ袋から出して品物だけを手渡しするのがマナーです。もし対面する場所が実家ではなくレストランなどの外出先だった場合は、食事後のタイミングに新しい紙袋を添えて渡すとよいでしょう。
また、訪問する時期や場所によって、渡す手土産の賞味期限や保存方法なども考慮することが大切です。
彼氏の実家に行くときの手土産の選び方4つ
ここでは、彼氏の実家に行くときの手土産の選び方を4つご紹介します。
(1)彼氏の実家付近にない店を選ぶ
![(1)彼氏の実家付近にない店を選ぶ](https://column.kokyunavi.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-41.jpeg)
彼氏の実家に贈る手土産を購入するときは、購入するお店に注意が必要です。事前に用意したことがわかるよう、彼氏の実家の近くにない菓子店で購入しましょう。
彼氏の実家に訪問するときは、事前に手土産を購入して準備をするのが丁寧な対応です。いかにも「ここまで来る途中についでに買ってきた」と感じさせるものだと、「事前に用意してなかったんだ」と思われてしまうため、あまりいい印象を与えません。
彼氏の実家を訪問する日程が決まったら、早めに準備をすることが大切です。
(2)万人ウケするものを選ぶ
![(2)万人ウケするものを選ぶ](https://column.kokyunavi.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-40.jpeg)
購入する手土産は、できるだけ万人ウケするオーソドックスなものを選びましょう。
たとえばお菓子であればクッキーやマドレーヌなど、誰もが食べられるものを選ぶのがおすすめです。反対に珍しいお菓子や少しクセのあるお菓子は好き嫌いが分かれやすく、渡しても相手の家族が食べられない可能性が考えられます。
無難なお菓子を手土産にして大丈夫かな?と思うかもしれませんが、手土産は相手が快く受け取ってくれることがもっとも大切です。
(3)高級すぎないものを選ぶ
![(3)高級すぎないものを選ぶ](https://column.kokyunavi.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-38.jpeg)
彼氏の実家を訪問する際の手土産の相場は、2,000円から5,000円といわれています。
相手の家族に好印象を持ってほしいという思いや失礼のないようにという思いで、つい値の張る手土産を選びたくなるかもしれませんが、高級すぎる手土産を渡してしまうとかえって相手が負担に感じるかもしれません。
相手の家族に感謝の気持ちを伝えたいなら、相場の範囲内で誠意のある手土産を選ぶことがポイントです。
(4)家族構成に合った量を選ぶ
![(4)家族構成に合った量を選ぶ](https://column.kokyunavi.jp/wp-content/uploads/2024/05/image-39.jpeg)
手土産を選ぶ際は、彼氏の実家の家族構成も考慮しましょう。家族の人数にあわせて選ぶことで、手土産の量が少なかったり、多すぎたりすることを防げます。
小さい子どもがいる場合は、子どもが喜ぶ味のお菓子を選ぶのがポイントです。祖父母や親戚と同居している場合は、お年寄りでも食べやすいお菓子や、老若男女から愛されているお菓子を選ぶとよいでしょう。
相手の家族にあった手土産選びができるように、事前に彼氏に同居家族や訪問時に顔を合わせる家族を確認しておくことが大切です。
【洋菓子】彼氏の実家に行くときの手土産のおすすめ10選
ここからは、彼氏の実家に行くときの手土産のおすすめ10選をご紹介します。
(1)シュガーバターの木「シュガーバターサンドの木」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28c60a9c.920ec274.28c60a9d.505e3e84/?me_id=1218860&item_id=10321408&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fshaddy%2Fcabinet%2Fteiban01%2Fsugerbutter04.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 2,160円 |
内容量 | 28個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 35日以上 |
シュガーバターの木「シュガーバターサンドの木」は、ミルキーなホワイトチョコレートをシュガーバターをのせたサクサクのシリアル生地で挟んで焼き上げたお菓子。
全粒粉・ライ麦・小麦などの穀物を使ったシリアルの香ばしさと濃厚なバタークリーム・チョコレートのハーモニーを楽しめますよ。常温で35日以上日持ちする保存のしやすさもうれしいポイントです。
人によって好みが分かれないオーソドックスな焼き菓子を手土産に選びたい方や、大人数で分けて食べられる洋菓子を探している方におすすめします。
(2)アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/27d827cd.2c99bccc.27d827ce.d358f464/?me_id=1249917&item_id=10002022&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fhenri-charpentier%2Fcabinet%2Fttr%2Ff_m%2Fimgrc0094282312.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 2,000円 |
内容量 | 14個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 直射日光や高温な場所をさけて保存 |
賞味期限 | 14日以上 |
アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ」は、1975年の発売から長く愛され続けているロングセラー商品。
北海道産の発酵バターと厳選したアーモンドを使ったフィナンシェと、瀬戸内産レモンの爽やかな風味が味わえるマドレーヌがそれぞれ7個ずつ入っています。コンパクトなギフトボックスに入っているため、彼氏の実家までが長旅の方でも持ち運びやすいでしょう。
彼氏の実家で紅茶と一緒に楽しめる洋菓子を選びたい方や、子どもからお年寄りまで楽しめるやわらかい焼き菓子を探している方にぴったりな商品です。
(3)モンロワール「リーフメモリー ギフトボックス 27個入」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/29434802.e36faad2.29434803.1355b52c/?me_id=1315468&item_id=10000091&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcocorich%2Fcabinet%2Fimgrc0093779677.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 1,782円 |
内容量 | 27個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | – |
賞味期限 | – |
神戸のショコラティエ「モンロワール」の人気商品が、こちらの「リーフメモリー」。包みを開くと、木の葉の形をした小さなチョコレートが現れます。
包みの色は3種類。橙の包みは「ミルク・ホワイト・モカ」、緑の包みは「ダーク・ミルク・抹茶」、桃の包みは「クランベリー・キャラメル・ミルク」と味わいもバラエティ豊かなので、飽きずに楽しめますよ。
彼氏のご家族に甘いチョコレートが好きな人がいる方におすすめの、上品なギフトセットです。
(4)Patico(パティコ)「クリームブリュレ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/39a504e6.b3cc7205.39a504e7.3f1c5577/?me_id=1422271&item_id=10000004&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpantryshop%2Fcabinet%2F10278308%2F10288968%2Fburyure_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 3,980円 |
内容量 | 2個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
賞味期限 | 冷凍30日 |
Patico(パティコ)「クリームブリュレ」は、細長い容器に入った濃厚なクレームブリュレ。
北海道産の生クリームと香ばしい焦がしキャラメルを使い、熟練のパティシエが自社工房でひとつずつ焼き上げているのが特徴です。半解凍の状態で食べるとしっとりとした食感、完全に解凍した状態で食べるとゆるめのプリンのような食感を楽しめますよ。
少人数で楽しめる食べ応えのある洋菓子を探している方や、手渡ししてすぐに冷蔵庫や冷凍庫で保存できるシーンでの手土産に適した商品です。
(5)R.L(エール・エル)「ワッフルケーキ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28c89eff.3f1a18ba.28c89f00.b094aff4/?me_id=1200272&item_id=10000033&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frl-waffle%2Fcabinet%2Fshiro_haikei%2Fw10.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 2,980円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 出荷日+7日 |
R.L(エール・エル)「ワッフルケーキ」は、ふわふわのワッフルに濃厚なクリームを挟んだ、見た目の鮮やかなワッフルサンド。
カスタード・チョコレート・ストロベリー・抹茶など、さまざまなフレーバーのワッフルサンドが全部で10個入っています。ひとつずつフィルムに包んであるため、手を汚さずに食べられるのがうれしいポイントです。
子どもから大人まで大人数で分けられる食べ応えのある洋菓子を探している方や、手渡ししてすぐに冷蔵庫や冷凍庫で保管できるシーンでの手土産におすすめします。
(6)ANTENOR(アンテノール )「プティ・ボヌール 10個入」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/388d9853.2c7ff5ba.388d9854.6a7b8500/?me_id=1277796&item_id=10000415&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fantenor%2Fcabinet%2F06582153%2F22img847_bo005.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 1,782円 |
内容量 | 10個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をさけて保存 |
賞味期限 | お届け日から60日以上 |
サクサクの食感がたまらない「プティ・ボヌール」は、神戸発祥の老舗洋菓子店「アンテノール」定番のお菓子です。
香り高いバターをたっぷり織り込んだパイは、一口サイズでサクッと食べやすく、ティータイムでのお茶菓子にぴったり。ひとつずつ個包装されていて、軽やかな食感を60日程度キープできます。
天使の羽が描かれた爽やかな水色のパッケージも好印象。全国の百貨店に出店していて購入しやすいこともポイントです。
(7)DALLOYAU(ダロワイヨ)「マカロンラスク」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/27b81f65.d085cf20.27b81f66.336e42da/?me_id=1195737&item_id=10000208&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdalloyau%2Fcabinet%2Fprod01%2Fimg59942435.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 3,240円 |
内容量 | 30枚 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて冷暗所で保存 |
賞味期限 | 商品到着より約40日間 |
DALLOYAU(ダロワイヨ)の「マカロンラスク」は、マカロンの生地の部分だけをひとつずつ個包装にした焼き菓子。
キャラメル・抹茶・バニラ・フレーズ・シトロン・ショコラの6種類のラスクがそれぞれ5枚ずつ入っています。アーモンドの香ばしい風味と、サクサクの食感を味わえますよ。
見た目の鮮やかな焼き菓子を手土産に選びたい方や、ティータイムにぴったりなお菓子を探している方におすすめの商品です。
(8)銀座千疋屋「銀座焼きショコラサブレ」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21ccca13.154246a9.21ccca14.35944dd6/?me_id=1364764&item_id=10003232&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fnattokushop%2Fcabinet%2Fimages%2Fshokuhin%2Fsk160_2.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 4,320円 |
内容量 | 16個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より常温120日 |
1834年創業の老舗フルーツ店、銀座千疋屋の「銀座焼きショコラサブレ」は、ほんのりと塩みが感じられるチョコレートサブレにフルーツ風味のチョコレートを挟んだクッキーサンド。
ストロベリー・バナナ・オレンジ・キャラメルの4種類のフレーバーが16個入っています。チョコレートクリームにはフリーズドライのフルーツが入っており、フルーツの風味を存分に味わえるのが魅力です。
小さい子どもが喜ぶ見た目が鮮やかな焼き菓子を探している方や、常温で長期間保存できるものを手土産に選びたい方にぴったりな商品です。
(9)ヨックモック「サンクデリス 5種 44個入」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/27e0097c.ffcf28a0.27e0097d.a97faa20/?me_id=1301082&item_id=10000593&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyokumoku%2Fcabinet%2Fyokumoku_thumbnail%2Fss%2F10346534%2Fcinq_delice.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 3,564円 |
内容量 | シガール 6本 ドゥーブル ショコラオレ 12枚 ドゥーブル ショコラブラン 8枚 ビエ オザマンド 12枚 バトー ドゥ マカダミア 6枚 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 発送日より40日以上 |
ヨックモックの「サンクデリス 5種 44個入」は、5種類のクッキーがぎっしり詰まったクッキー缶。落ち着いたデザインの缶に、個包装のクッキーが44個詰め込まれています。
定番のシガール・ドゥーブル ショコラオレ・ドゥーブル ショコラブラン・ビエ オザマンド・バトー ドゥ マカダミアの5種類が入っていて、さまざまな種類を食べ比べできますよ。
ヨックモックは手土産の王道ともいえる存在。人によって好き嫌いが分かれにくいクッキーを手土産に選びたい方におすすめです。
(10)キャラメルゴーストハウス「キャラメルガレット」
![](https://m.media-amazon.com/images/I/617XlLvSIEL._AC_SX679_.jpg)
参考価格(税込) | 1,728円 |
内容量 | 8個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所にて保存 |
賞味期限 | 出荷日より20日以上 |
キャラメルゴーストハウス「キャラメルガレット」は、サクサクに焼き上げたバター風味のガレットにキャラメルソースをトッピングした焼き菓子。
ビターな風味のキャラメルには、紅茶の茶葉が隠し味で入っています。パッケージとギフトボックスには猫とおばけのカラフルなイラストが描かれており、見た目がかわいいのも魅力のひとつです。
少人数で取り分けて楽しめる焼き菓子を探している方や、パッケージがかわいいお菓子を選びたい方におすすめします。
【和菓子】彼氏の実家に行くときの手土産のおすすめ5選
ここからは、彼氏の実家に行くときの手土産のおすすめ5選をご紹介します。
(1)もち吉 「特撰詰合せ びろうど」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/388006ad.8a6409be.388006ae.5c6c593b/?me_id=1224858&item_id=10000028&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmochikichi%2Fcabinet%2Fshohin_gazo%2Fbiro1906_s_1200.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 3,540円 |
内容量 | 54袋 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より90日間 |
福岡県の老舗煎餅店、もち吉の 「特撰詰合せ びろうど」は、お店で人気のお煎餅の詰め合わせセット。サラダ味・しょうゆ味・梅ざらめ味・えび味・海苔巻きなど、8種類の多彩なお煎餅が54袋入っています。
国産のお米と地下から汲み上げた天然水から作り上げているのが魅力です。ひとつずつ個包装されているうえ、賞味期限が製造日より90日間と長いため、長期間保存できますよ。
彼氏の実家が大家族で大人数に配れる手土産を探している方や、お煎餅が好きな家族がいる家庭への手土産におすすめします。
(2)鼓月「銘菓撰詰合せ」
![](https://m.media-amazon.com/images/I/71g0gEdYLHL._AC_SX679_.jpg)
参考価格(税込) | 4,644円 |
内容量 | ・プレミアム千寿せんべい6枚 ・華5個 ・万都の葉4個 ・花洛6個 |
個包装の有無 | ◯ |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け常温で保存 |
賞味期限 | プレミアム千寿せんべい:20日以上 華:9日以上 万都の葉:12日以上 花洛:11日以上 |
1945年創業の京都の老舗和菓子店、鼓月の「銘菓撰詰合せ」は、ブランドで人気の京菓子を詰め合わせたギフトセット。オプションで緑・ピンク・紺色から選べる風呂敷をつけることも可能です。
シュガークリームをバターワッフルで挟んだ「プレミアム千寿せんべい」をはじめ、焼きまんじゅう・モナカ・ホイル焼きのパウンドケーキが全部で21個入っています。
彼氏の実家訪問の手土産に由緒正しい老舗の和菓子を選びたい方や、さまざまな種類のお菓子が食べ比べできるものを選びたい方にぴったりな商品です。
(3)ににぎ「菓実の福」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2fa0e897.e144b51c.2fa0e898.14457caf/?me_id=1354557&item_id=10000402&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fninigi%2Fcabinet%2F07455703%2F10686082%2Fimgrc0102930843.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 2,980円 |
内容量 | 6個 |
個包装の有無 | – |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
賞味期限 | 冷凍状態で30日/解凍後冷蔵1日 |
京都・祇園に本店を構える和菓子店、ににぎの「菓実の福」は、舞妓さんの帯を留める「ぽっちり」をイメージした鮮やかなフルーツ大福。
ブランド独自の厳しい審査をクリアした高品質なフルーツのみを使って作られているのが特徴です。ボリューミーな大福の中にはホイップクリームといちご餡、厳選された季節の旬のフルーツが入っています。
少人数で楽しめる小さめのお菓子を探している方や、手渡ししたあとすぐに冷凍庫や冷蔵庫に入れられるシーンでの手土産におすすめです。
(4)舟和「芋ようかん」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21fe84eb.9d2685e4.21fe84ec.6fbb661b/?me_id=1191760&item_id=10001270&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkioskgift%2Fcabinet%2Fmaker%2Ffunawa%2F371100-81_rank.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 1,382円 |
内容量 | 8本 |
個包装の有無 | – |
保存方法 | 冷蔵 |
賞味期限 | 下記以外にお届け:到着日含む4日(要冷蔵) 北海道・中国・四国・九州にお届け:到着日含む3日 |
東京・浅草に本店を構える明治35年創業の老舗和菓子店、舟和の「芋ようかん」は、舟和の看板商品。保存料や着色料を使わず、さつまいも・砂糖・食塩だけを使って作られた素朴な風味が魅力です。
そのまま食べるのはもちろん、オーブントースターで焼いて焼き芋風にしたり、フライパンでバターと一緒に焼き目をつけてスイートポテト風にしてもおいしく味わえますよ。
彼氏の実家に甘い和菓子や羊かんが好きな家族がいる方や、数人でシェアできるお茶菓子を手土産にしたい方におすすめの商品です。
(5)みかど本舗「五三焼かすてら」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3b9b889b.9be2de4a.3b9b889c.06032cc9/?me_id=1271129&item_id=10000046&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fmikado-honpo%2Fimg%2Flist%2Fthumb%2Fcastilla_gosanyaki.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格(税込) | 3,240円 |
内容量 | 10切×2本 |
個包装の有無 | – |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて、保存 |
賞味期限 | 製造日から50日 |
長崎県の人気カステラ店、みかど本舗の「五三焼かすてら」は、素材と製法にこだわって作られた高級な長崎カステラ。食べやすいよう10切れにカットされたカステラが2本セットになっています。
厳選された太陽卵の黄身・高級小麦粉・もち米餡を使い、職人がひとつずつ伝統製法で焼き上げているのが特徴です。賞味期限が製造日から50日と長く、長期保存にも適しています。
その場で取り分けて食べやすいお菓子を手土産に持っていきたい方や、子どもからお年寄りまで楽しめるお菓子を選びたい方におすすめです、
彼氏の家への手土産はこだわりを持って選ぼう!
彼氏の実家に訪問するときや彼氏の家族と対面する機会には、挨拶と一緒に数千円程度の手土産を渡すのがマナーです。彼氏からではなく自分の手から、心を込めて丁寧に手渡ししてくださいね。
今回は家族で楽しめるさまざまな種類のお菓子の詰め合わせや、見た目のおしゃれな洋菓子のギフトセットなどを厳選してご紹介しました。センスのよい手土産を選んで、相手の家族に好印象を与えましょう。