社会人になって初めてもらうお給料で、両親や祖父母など家族にプレゼントを贈りたいと考える人も多いはず。せっかくなら、感謝の気持ちが伝わるものを選びたいですよね。
今回は、初任給で贈るプレゼントの選び方のポイントと、おすすめの13商品を紹介します。
家電・ペア食器など形に残るもののほかに、体験ギフトもピックアップしているので、初任給という一度きりの機会にふさわしい、とっておきの贈りものを選んでくださいね。
- 初任給で贈るプレゼントの選び方5つ
- 初任給で贈るプレゼントのおすすめ13選
- (1) 新潟県魚沼産コシヒカリ「雪椿」
- (2)Cutipol(クチポール)「テーブルカトラリー6本セット(ナイフ・フォーク・スプーン・BOX付き)」
- (3)大阪錫器(おおさかすずき)「タンブラースタンダード 中 ペア」
- (4)ユナイテッドスペース「EXETIME Part 3」
- (5)ソウ・エクスペリエンス「レストランギフト(RED)」
- (6)Anny(エニー)「レストランチケット -Lunch-」
- (7)肉の喜多家「松阪牛 肩ロース 500g」
- (8)ふく太郎本部「とらふく刺身 慶祝鶴(R)(4人前)」
- (9)梵(ぼん)「日本の翼」
- (10)黄桜「クラフトビール おすすめ18缶セット」
- (11)九谷幸山「夫婦湯呑(組湯呑) ふくろう」
- (12)華正工房「うるしけんこう箸」
- (13)シャープ「ヘルシオ ホットクック KN-HW24GR」
- お世話になった感謝をこめて初任給でプレゼントを贈ろう
- 社会人1年目に「本当に買ってよかった」物もチェック
初任給で贈るプレゼントの選び方5つ
ここでは、初任給で贈るプレゼントの選び方を5つご紹介します。
(1)予算は初任給の10%が目安?

初任給で贈るプレゼントの予算は給料の10%が目安といわれています。金額でいうと5,000〜30,000円程度が多く、両親や祖父母など相手との関係性によっても変わってくるでしょう。
ただ、これはあくまで目安として考え、無理のない範囲でプレゼントを贈ることが重要です。初任給の金額はもちろん、一人暮らしか実家暮らしかなど自身の生活スタイルによっても予算は大きく変動します。
大切なのは金額よりも相手を思う気持ちです。自分に適した予算でプレゼントを選びましょう。
(2)旅行や食事をプレゼントできる「体験型ギフト」に注目

特別な時間を過ごしてほしいなら、旅行や食事などの体験型ギフトに注目してみてはいかがでしょうか。もらった側が自分で旅先や体験メニューを選べるギフトで、素敵な思い出をプレゼントできます。
ゆったりとした時間を過ごしてほしいときは、旅行やアクティビティを楽しめるギフトがおすすめ。思い出の地を巡ったり、行ってみたかった場所に足を運んだりするきっかけにもなります。日帰りや宿泊など予算に合わせて細かく決められるのもうれしいポイントです。
ちょっと贅沢なひとときをプレゼントしたいなら、食事のギフトがぴったり。ランチやディナーなど生活スタイルに合わせて選べるので、日々忙しく過ごす両親にもうってつけですよ。
(3)家族みんなで楽しめる「グルメギフト」も捨てがたい

家族みんなで団らんの時間を過ごしたいときは、食事を楽しむグルメギフトを選ぶのもひとつです。普段なかなか手を出しにくい高級なお肉やお魚は特別感もあり、食卓を豪華に演出します。
お店に移動することなく自宅で楽しめるので、遠出が難しい祖父母に贈りたいときにもぴったり。家族みんなで集まって楽しめば、素敵な時間をプレゼントできるでしょう。
どのようなものを贈ればいいか迷ったときは、ぜひグルメギフトもチェックしてみてくださいね。
(4)両親に贈る「ペア食器」や「便利家電」もおすすめ

形に残るものを贈りたいときは、お箸や湯飲みなどのペア食器がおすすめ。毎日気軽に使いやすく、実用的なところもポイントです。なかでも、夫婦箸や茶碗などには健康や長寿の意味が込められており、両親や祖父母へのプレゼントにもうってつけです。
毎日仕事や家事に忙しいお母さんには、ロボット掃除機や電気圧力鍋といった便利家電も喜ばれるでしょう。家事の負担を減らせるので、ゆっくり過ごせる時間も一緒にプレゼントできますよ。
(5)ギフト包装に対応しているかもチェック

特別な贈りものとしてプレゼントしたいときは、ギフト包装に対応しているかも要チェックです。購入する店舗によってはギフト包装のほか、手提げ袋やメッセージカードをつけられます。
包装がおしゃれなものは見た目だけでも楽しめるほか、印象に残るプレゼントになりますよ。普段なかなか言葉では伝えられない気持ちは、メッセージカードに添えるのもおすすめです。
大切な人への贈りものなら、ぜひ特別感の増すギフト包装にもこだわってみてください。
初任給で贈るプレゼントのおすすめ13選
ここからは、初任給で贈るプレゼントのおすすめ13選をご紹介します。
- 新潟県魚沼産コシヒカリ「雪椿」
- Cutipol(クチポール)「テーブルカトラリー6本セット(ナイフ・フォーク・スプーン・BOX付き)」
- 大阪錫器(おおさかすずき)「タンブラースタンダード 中 ペア」
- ユナイテッドスペース「EXETIME Part 3」
- ソウ・エクスペリエンス「レストランギフト(RED)」
- Anny(エニー)「レストランチケット -Lunch-」
- 肉の喜多家「松阪牛 肩ロース 500g」
- ふく太郎本部「とらふく刺身 慶祝鶴(R)(4人前)」
- 梵(ぼん)「日本の翼」
- 黄桜「クラフトビール おすすめ18缶セット」
- 九谷幸山「夫婦湯呑(組湯呑) ふくろう」
- 華正工房「うるしけんこう箸」
- シャープ「ヘルシオ ホットクック KN-HW24GR」
(1) 新潟県魚沼産コシヒカリ「雪椿」

最高級魚沼産コシヒカリとして名高い「雪椿」。全コシヒカリの0.007%、さらに魚沼産コシヒカリの0.003%しか存在しない希少価値の高いお米です。
通常の4倍のコストと労力をかけて土壌作りに取り組み、手間と時間を惜しまず、丁寧に栽培しています。
炊きあがったご飯は、一粒一粒がふっくらとした食感と上品な甘みを持ち、まさに至高の味わい。日本最大のお米品表会で、5年連続金賞を受賞しています。
国内有数の高級料亭、高級ホテル、ミシュランガイド掲載店などで高い評価を受け、ハリウッドスターにも愛されている逸品です。
価格(1㎏あたり) | 8,360円 |
---|---|
内容量 | 5kg |
品種 | コシヒカリ |
主産地 | 新潟県魚沼市 |
(2)Cutipol(クチポール)「テーブルカトラリー6本セット(ナイフ・フォーク・スプーン・BOX付き)」

価格(税込) | 14,400円 |
贈る相手 | 両親・祖父母・家族など |
ギフト包装 | ー |
クチポール社は、ポルトガルを拠点とする世界的なカトラリーブランド。伝統を継承しつつ、モダンなデザインと機能性を兼ね備えた製品を提供しています。
洗練されたモダンなデザインが魅力的なのはもちろん、人間工学に基づいて設計されているため、想像以上に使いやすく人気のカトラリーです。
セットには、ナイフ・フォーク・スプーンがそれぞれ2本ずつ含まれ、耐久性の高いステンレス素材と美しい仕上がりが特徴。持ちやすいハンドルと絶妙なバランスが、食事の時間をより快適で贅沢なものにします。
シンプルながら洗練されたデザインは、どんなテーブルコーディネートにも馴染み、特別な日にも日常使いにもぴったりです。
(3)大阪錫器(おおさかすずき)「タンブラースタンダード 中 ペア」

価格(税込) | 17,600円 |
贈る相手 | 両親・祖父母・家族など |
ギフト包装 | ー |
大阪錫器の人気No.1「タンブラースタンダード中」のペアセット。贈り物に最適な専用ペア箱でお届けします。
錫(すず)は酸化しにくく抗菌作用に優れ、金属アレルギーになりにくい特性を持つ安心素材。また、不純物を吸収し、お酒の雑味を和らげるといわれています。
内側の繊細な凹凸模様がビールの泡をきめ細かく仕上げ、なめらかな喉越しを実現。特別な一杯を演出する、上質で洗練されたタンブラーです。
(4)ユナイテッドスペース「EXETIME Part 3」

参考価格(税込) | 22,660円 |
贈る相手 | 両親・祖父母など |
ギフト包装 | 対応 |
日帰り温泉やエステ、アクティビティなど特別な時間をプレゼントできるカタログギフトです。
「EXETIME Part 3」に掲載されているラインナップは約400以上と、カタログギフトのなかでもトップクラス。旅行のプロが厳選した、全国各所の旅館やホテルから好きな場所を選べます。
日帰りや宿泊以外にも、乗馬やクルージング、エステなどのアクティビティも豊富。贅沢なフルコースが味わえるランチやディナーのほか、家具・家電・ファッション小物も用意されているので、両親や祖父母の都合に合わせて選びやすいところも魅力です。
相手の好みがわからないときにもおすすめの一冊ですよ。
(5)ソウ・エクスペリエンス「レストランギフト(RED)」

参考価格(税込) | 23,100円 |
贈る相手 | 両親・祖父母など |
ギフト包装 | 対応 |
全国約80店の有名店から、洗練されたサービスと素敵な空間で2人をもてなすレストランギフトです。
ラインナップには和洋食をはじめ、中華・鉄板焼き・懐石料理・フレンチ・イタリアンなどさまざまなジャンルを用意。全国の主要都市から老舗や名店、話題のお店などをピックアップしました。
コースのほとんどがランチですが、ディナーを選べるお店もあってライフスタイルに合わせやすいのも魅力。仕事終わりや休日にゆっくり食事を楽しめます。
こだわりの専用のギフトボックス入りで、見た目のプレミアム感も抜群。今までの感謝を込めて、おいしい食事と贅沢な時間を贈ってみてはいかがでしょうか。
(6)Anny(エニー)「レストランチケット -Lunch-」

参考価格(税込) | 12,320円 |
贈る相手 | 両親・祖父母など |
ギフト包装 | 対応 |
「大切な人と素敵なランチタイムを過ごしてほしい」という思いから誕生したレストランチケットです。
定番の人気メニューを堪能できるお店や、完全個室の贅沢ランチなど、東京を中心とした約10店舗を用意。いつもとは違う、ワンランク上の贅沢な食事を楽しんでもらえます。
ランチ限定のペアチケットなので、夜はなかなか時間を作れないという忙しい両親にもぴったり。ちょっとした休日に行きやすいほか、かしこまりすぎずに利用できるのもうれしいポイントです。
ぜひ、大切な2人の心に残るような、素敵なひとときをプレゼントしましょう。
(7)肉の喜多家「松阪牛 肩ロース 500g」

参考価格(税込) | 24,400円 |
贈る相手 | 家族など |
ギフト包装 | 対応 |
三大和牛のひとつといわれている「松坂牛」。深いうま味と霜降りサシのとろけるようなおいしさを堪能できる肉のギフトです。
最高等級のA5ランクである松坂牛は脂の甘みが強く、濃厚な味わいが魅力。霜降りのサシが多く入っており、その美しさから「肉の芸術品」とも呼ばれています。
安心と安全にもこだわった三重ブランド認定の松坂牛を厳選し、丁寧にカットして梱包しました。箱を開けた瞬間の見た目はもちろん、口に入れたときの香りや食感はまさに至高の一品です。
遠方に住んでいる両親へのギフトや、家族みんなでわいわい食卓を囲みたいときにおすすめですよ。
(8)ふく太郎本部「とらふく刺身 慶祝鶴(R)(4人前)」

参考価格(税込) | 16,200円 |
贈る相手 | 家族など |
ギフト包装 | 対応 |
熟練の職人によって美しい鶴を表現した、芸術品のようなふぐ刺しです。
安全管理を徹底して育てた国産のトラフグを丁寧に引き、一切れ一切れを美しい鶴の形に仕上げた逸品。淡泊な身のほかに、ふぐ皮やふぐひれもついており、余すことなくふぐを堪能できます。
セットには自家製のポン酢・カボス果汁・もみじおろしなどがついており、別途用意する必要がないのもうれしいポイント。届いたその瞬間、手軽にふぐを楽しめます。
とらふくの「福」で縁起もよく、感謝の気持ちを伝えるシーンにぴったり。ぜひ、家族に感謝の思いを込めて贈ってみてください。
(9)梵(ぼん)「日本の翼」

参考価格(税込) | 5,940円 |
贈る相手 | 両親・祖父母・家族など |
ギフト包装 | 対応 |
1860年創業の老舗商店が手がける日本酒「梵」シリーズ。そのなかでも、世界で数々のコンクールを受賞し、高い評価を受けているのがこの「日本の翼」です。
完全無添加の純米酒にこだわり、丁寧に時間をかけて作り上げた品。国賓をもてなすための銘酒として、日本政府専用機の正式機内酒にも採用されています。
その口あたりは非常にやわらかく、爽やかなキレと原酒を思わせるような力強さが魅力。吟醸香の上品な味わいと奥深さは、チーズやバターを使った濃厚な料理と一緒に飲むのがおすすめです。
確かな品質を誇る梵は、知名度と人気も申し分なし。日本酒好きな両親や家族に贈れば、喜んでもらえること間違いなしですよ。
(10)黄桜「クラフトビール おすすめ18缶セット」

参考価格(税込) | 8,800円 |
贈る相手 | 両親・祖父母・家族など |
ギフト包装 | 対応 |
京都・伏見の地で日本酒を製造する清酒メーカー「黄桜」。京都で初めての地ビールとして誕生したのが、この「クラフトビール」です。
メーカー独自の醸造技術をいかし、日本酒仕込みの水を使ってきめの細かいビールに仕上げました。香りとうま味がしっかり残るようにろ過をすることで、喉越しではなく舌で味わうビールになっています。
華やかな香りの「ペールエール」やすっきりした味わいの「悪魔のビール」など全9種をラインナップ。個性溢れる黄桜のクラフトビールをじっくり楽しんでもらえるよう、18缶を詰め合わせにしました。
家族みんなで飲み比べながら、楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
(11)九谷幸山「夫婦湯呑(組湯呑) ふくろう」

参考価格(税込) | 6,600円 |
贈る相手 | 両親・祖父母など |
ギフト包装 | 対応 |
ふくろうには「不苦労」という意味が込められており、幸せや福を呼び込む縁起のいい鳥といわれています。そんなやさしい雰囲気のふくろうが描かれた、九谷焼の夫婦湯呑セットです。
半磁器の湯呑は少しいびつな形で、手作り工芸品ならではの風合いが魅力。やさしい土の雰囲気とふくろうの絵が合わさって、お茶を飲むたびにほっと和む逸品です。
湯呑は実用性が高く、毎日の食卓で使えるのもうれしいポイント。使うたびにプレゼントされたときのうれしい気持ちを思い出すでしょう。
お酒が苦手な両親やお茶好きな祖父母に、ぜひ縁起のいい夫婦湯呑を贈ってみてくださいね。
(12)華正工房「うるしけんこう箸」

参考価格(税込) | 8,030円 |
贈る相手 | 両親・祖父母など |
ギフト包装 | 対応 |
使う人の健康を祈って作られた「うるしけんこう箸」には茶道具製作で培った技術を活かし、箸の先端には漆と銀の加工を採用。箸先がザラッとしているので、豆腐や麺類など滑りやすい食材も難なく掴めるようになっています。
箸には余計な装飾を施さず、シックで洗練されたデザインは高級感抜群。日々の何気ない食卓を華やかに彩ります。毎日気兼ねなく使えるアイテムなので、プレゼントすれば喜ばれること間違いなしですよ。
2本そろわないと使えないお箸には、「人と人との橋渡し」や「食べることに困らないように」といった縁起のいい意味が込められています。ぜひ、大切な人の健康を願ってプレゼントしてみてくださいね。
(13)シャープ「ヘルシオ ホットクック KN-HW24GR」

参考価格(税込) | 68,321円 |
贈る相手 | 母親など |
ギフト包装 | ー |
自動調理機能でほったらかし料理もできる「ヘルシオ ホットクック」。食材と調味料を入れてボタンを押すだけの簡単操作で、忙しいお母さんを助ける便利家電です。
ホットクック最大の特徴は、なんといっても自動でおこなうかきまぜ機能。さまざまな料理に合わせて自動でかきまぜるので料理に付きっきりになる必要がなく、焦げやすい無水レシピも上手に調理できます。
ほかにも、きめ細かい火加減調整や低温調理、予約調理も可能。煮物・スープ・蒸しものなど多彩なレシピを搭載しているので、毎日の献立決めもスムーズになりますよ。
なにかと忙しいお母さんを少しでも楽させたい、そんな思いで選んでみてはいかがでしょうか。
お世話になった感謝をこめて初任給でプレゼントを贈ろう
初任給でのプレゼントは、これまでの感謝の気持ちを伝えるのにぴったりな機会です。
相手の好みはもちろん、ライフスタイルに合ったものを贈るのがベター。何を贈ったらいいのかわからないときは、実用的なものや家族みんなで楽しめるものがよいでしょう。
予算は手取り金額の10%といわれていますが、大切なのは相手への気持ちです。予算はあくまで目安とし、無理のない範囲でとっておきのプレゼントを贈りましょう。
社会人1年目に「本当に買ってよかった」物もチェック
こちらでは、社会人1年目に「本当に買ってよかった」物を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
