【2025年版】高級なインスタント味噌汁おすすめ20選|ギフト用・フリーズドライなど徹底比較

高級なインスタント味噌汁おすすめ

お湯を注ぐだけで手軽に作れるインスタント味噌汁は、その手軽さから人気を集めています。

この記事では、贅沢な味わいが楽しめる高級インスタント味噌汁をご紹介します。

ご自宅用としてはもちろん、ちょっとしたギフトにもおすすめの商品を厳選しました。

目次
  1. 【即席】高級なインスタント味噌汁おすすめ20選
  2. 喜ばれる高級インスタント味噌汁の選び方
  3. インスタント味噌汁で本格的な味わいを楽しもう
  4. 高級名インスタント食品もチェック
  5. インスタント味噌汁の人気ランキングもチェック
※商品情報は記事執筆時のものです。価格や内容、販売状況が変わることがございます。 販売元のサイトに記載された内容をご確認の上、ご購入ください。

【即席】高級なインスタント味噌汁おすすめ20選

お取り寄せ可能な高級インスタント味噌汁を厳選して、20商品紹介します。

(1)久世福商店「久世福だしのお味噌汁 詰め合わせギフト」

価格(税込)3,400円
内容量4種×3個(12個)
タイプフリーズドライ
具材生姜香る豚汁、あおさと備州白味噌、なめこと岡崎赤だし味噌、ほうれん草と信州味噌

久世福の人気味噌汁を詰め合わせたギフトセット。風味豊かな万能だしと国産素材を使用した旨味たっぷりの豚汁や、素材のおいしさを引き立てた味噌汁が楽しめます。

具材や味噌、だしにこだわった4種の味わいは、だしと素材のうまみをいかした体にしみわたるおいしさ。

和モダンなデザインの個包装と化粧箱は、ギフトシーンにぴったりな華やかな装い。季節を問わず贈り物やご挨拶におすすめです。

(2)マルトモ「鰹節屋のこだわり椀 5種のフリーズドライギフト」

価格(税込)1,620円
内容量計9個
(即席みそ汁3種×2個、即席お吸い物1種×1個、即席スープ1種×2個)
タイプフリーズドライ
具材なす、ほうれん草、なめこ、海藻、卵

鰹節屋のマルトモで人気のある「鰹節屋のこだわり椀 5種のフリーズドライギフト」は、お湯を注ぐだけでだしの効いた本格的な味噌汁やお吸い物が作れる優れものです。

味噌汁だけでなくお吸い物や卵スープもセットになっており、少人数世帯の方でも飽きずに最後まで食べられます。

ギフトシーンを選ばないので、お歳暮や内祝いなど、さまざまなシーンで選んでみてはいかがでしょうか。

(3)久世福商店「味噌汁・お吸い物最中 詰め合わせ」

価格(税込)3,240円
内容量6種類9食セット
タイプフリーズドライ
具材わかめ味噌汁、ほうれん草のおすまし、たまごスープ、もずくのおすまし、野菜スープ、きのこスープ

久世福の「お吸い物最中 詰め合わせ」は、お湯を注ぐだけで華やかにふわっと具材がひろがる即席みそ汁とお吸い物の詰め合わせです。

シンプルな和風のわかめの味噌汁や中華風の卵スープまで、さまざまなスタイルのお吸い物が楽しめます。

また、ご飯にのせることでお茶漬けとしてもおいしくいただける一品。

料亭のような贅沢な味わいを気軽に楽しめる詰め合わせは、専用の化粧箱入りでお祝い・お返し・プレゼントなど、どんなシーンのにも喜ばれること間違いなしの商品です。

(4)マルコメ「味噌汁 つきぢ田村フリーズドライ詰合せ」

価格(税込)3,380円
内容量5種20食セット
タイプフリーズドライ
具材蟹汁、鯛汁、五種の野菜、揚げ茄子、なめらか豆腐

マルコメの「味噌汁 つきぢ田村フリーズドライ詰合せ」は、老舗名店の味をフリーズドライで再現した“つきぢ田村”監修の贅沢な味噌汁です。

蟹汁、鯛汁など料亭の味噌汁を彷彿させる5が入ったアソートタイプ。マルコメ独自製法により「みそブロック」と「具材ブロック」の2つに分けることで、まろやかな信州赤系みその味も香りも存分に愉しむことができます。

2つのブロックにお湯を注ぐだけで風味豊かな本格派のお味噌汁を手軽に再現できるので、忙しい朝食の一品にもぴったりですよ。

また、高級感溢れるデザイン性の高い箱に入っているので、贈り物としても最適。お手土産・御祝・内祝いなどにもおすすめのインスタント味噌汁です。

マルコメ「味噌汁 つきぢ田村フリーズドライ詰合せ」

(5)茅乃舎「フリーズドライ味噌汁」

価格(税込)7,280円
内容量7種20食セット
タイプフリーズドライ
具材海乃七草味噌汁、きのこの味噌汁、あおさの味噌汁、なめこの味噌汁、ごぼうの味噌汁、長葱とわかめの味噌汁、ほうれん草と卵の味噌汁

食通や主婦をも虜にする人気ブランド“茅乃舎”の「フリーズドライ味噌汁」は、だしと味噌の組み合わせにこだわった本格的な味わいを楽しめる味噌汁です。

「茅乃舎(かやのや)」は、福岡県の里山にあるレストランで、「久原本家」という調味料・食品会社から始まったブランドです。

こちらの味噌汁セットは、海乃七草、ゴボウ、ほうれん草など7種類の味が入っており、保存料無添加で仕上げているのが特徴です

素材にこだわった深みのある味わいは、ご家庭での使用だけなく、母の日や健康志向の方へのギフトとしても重宝しますよ付属品の手提げ袋は、落ち着いた色合いで高級感があり、熨斗対応も可能です

(6)ひかり味噌「産地のみそ汁めぐり」

価格(税込)3,780円
内容量60食セット
タイプ生みそタイプ
具材わかめの具、長ねぎの具、オクラの具、アオサの具、白菜の具、
かきたまの具、チンゲン菜の具、ほうれん草の具

ひかり味噌の「産地のみそ汁めぐり」は、全国5産地の味噌汁を食べ比べできるたっぷり60食入りのアソートボックスです。

バラエティに富んだこちらの即席味噌汁セットは、ひかり味噌通販部門でも最も人気な商品。日本地図がかわいらしく描かれたパッケージも特徴的ですね。

特色豊かな全国5産地の味噌(仙台みそ、加賀みそなど)と、10種類の多彩な具材(白菜、かき卵、チンゲン菜など)で50通りの味噌汁を楽しめます。

その日の気分や食事に合わせて、味噌と具の組み合わせを考えるのも毎食の楽しみになりそうですね。ホームパーティでみんなと分けて楽しんだり、職場でストックして同僚とシェアしたりするのもおすすめです。

手軽に日本の味を楽しめるので、海外転勤や外国人の方へのプレゼントにも最適ですよ。

(7)SOLIMO「料亭の味フリーズドライみそスープ」

価格(税込)1,760円
内容量30食(3種10食)
タイプフリーズドライ
具材しじみ、とうふ、あおさ、ひとえぐさ

アマゾンブランド“SOLIMO(ソリモ)”の「料亭の味フリーズドライみそスープ」は、Amazonとみその売上No.1ブランド「マルコメ」が共同企画したインスタント味噌汁。

お湯を注ぐだけでサッと溶ける顆粒みそタイプのフリーズドライ食品です。特許製法を用いた化学調味料不使用の味噌汁なので、味噌本来の味わいが楽しめます。

具の種類は、定番の豆腐、あおさ、しじみの3種類です。

軽くてかさばらないので、朝食やお弁当のお供以外にも、旅行やアウトドアなど持ち運びにも便利

パステルカラー基調のシンプルなデザインのパッケージなので、一人暮らしの女性への日常使いのギフトとしても喜ばれそうです。

SOLIMO「料亭の味フリーズドライみそスープ」

(8)マルコメ「味噌汁 フリーズドライ京懐石詰合せ」

価格(税込)3,839円
内容量8種8食セット
タイプフリーズドライ
具材かき玉、きのこ、豆腐・茄子、赤だし豆腐、長ねぎ、豚汁、野菜

マルコメの「味噌汁 フリーズドライ京懐石詰合せ」は、マルコメ通販で人気No.1のフリーズドライタイプの味噌汁セットです。茄子・野菜・かき玉など、こだわりの8種類の具が入っています

具材ブロックと味噌ブロックを分けたマルコメ独自の「新・おいしく製法」により、お湯を注ぐだけで作りたての香りが広がり、本格的な味噌汁が手軽に味わえます。

具と味噌が合わさったフリーズドライ製品なので、具材を出したり味噌を混ぜたりする手間なく忙しい朝でも簡単に調理できるので便利ですね。

黒と金を基調とした高級感溢れるデザインの箱に入っているので、贈り物としても最適です。お中元・お歳暮・お手土産など、用途を選ばず、さまざまなシーンで活躍してくれます。

(9)アマノフーズ「いつものおみそ汁」

価格(税込)3,564円
内容量15種30食
タイプフリーズドライ
具材なす、あおさ、とうふ、ほうれん草、長ねぎ、野菜、ごぼう、なめこ、赤だし 、里いも、小松菜、白菜、焼なす、とうふ、豚汁

アマノフーズの「いつものおみそ汁」は、具材に合わせて最も相性の良い“味噌”と“だし”を選びこだわって作られた毎日食べたくなるお味噌汁です。

長ネギや豆腐などの定番の具材から、里いもや小松菜など珍しいものまで、15種類の豪華なラインナップ

どれもフリーズドライとは思えない美味しさがあり、軽量で場所も取らないので、一人暮らしや単身赴任で栄養バランスが偏りがちな方への、普段使いギフトにもぴったりですよ。

たっぷり30食入っており、そのまま備蓄もできるため、万が一の時の非常食ギフトセットにもおすすめです。

(10)コスモス食品「コスモス贅沢ギフトセット」

価格(税込)5,200円
内容量30食入り
タイプフリーズドライ
セット内容・ふんわりたまごのおみそ汁(3食)
・海峡で育ったわかめのおみそ汁(3食)
・ねばねば野菜のおみそ汁(3食)
・日本の採れたてきのこのおみそ汁(2食)
・ごぼうがいっぱい入った豚汁(2食)
・海藻がいっぱい入った丸ごと梅のお吸い物(2食)
・NATURE FUTURe 生姜スープ(3食)
・NATURE FUTURe オニオンスープ(3食)
・NATURE FUTURe 和だし玉子スープ(3食)
・NATURE FUTURe わかめスープ(2食)
・NATURE FUTURe 焼き海苔スープ(2食)
・NATURE FUTURe ミネストローネ(2食)

コスモス食品の「コスモス贅沢ギフトセット」は、お味噌汁やお吸い物、スープがセットになった豪華なギフトセットです。

お吸い物は、湯戻しだけでなく、夏には冷たい水で戻して冷汁としても楽しめますよ。

フリーズドライの味噌汁セットは、熱中症対策や食欲不振になりがちな夏の贈り物として、お中元にもぴったり。長期保存が効くため非常時の備えとしてもおすすめです。

(11)マルコメ「プラス糀 糀美人」

価格(税込)2,003円
内容量3種42食セット
タイプ生糀みそ
具材長ネギ、キャベツ、ほうれん草

マルコメの「プラス糀 糀美人」は、贅沢に糀(こうじ)を使った優しい甘みと深い旨みが特徴の即席味噌汁です。

大豆の2.4倍の米麹を使用しており、いつもと違った風味豊かなお味噌汁を楽しめます。

糀には、穏やかに血糖値を上げる効果があります。しっかりとした「甘み」があり、食べ過ぎ防止にもひと役買ってくれるので、

ダイエット中の食卓の一品としてもおすすめ。

女友達・職場の人・彼女など女性へのちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか。

参考:マルコメ株式会社「 血糖値が高めの成人における塩糀の空腹時血糖低減効果を確認」

(12)永谷園「おみそ汁の大革命 野菜いきいき」

価格(税込)3,553円
内容量3食×10袋セット
タイプ生みそ
具材キャベツ、ねぎ、揚げなす、油あげ、わかめ

永谷園の「おみそ汁の大革命 野菜いきいき」は、大きな野菜がたっぷり入った食べ応えのあるインスタント味噌汁です。

フリーズドライタイプの具は、美味しさを保つために真空凍結乾燥をしており、野菜のボリュームと食感がそのまま楽しめます。

男性や食べ盛りのお子様も満足すること間違いなしの家族みんなが喜ぶ一品です。

また、時短で手軽に栄養が取れるので忙しい朝にも大活躍しそうです。単身者の方も購入を検討してみてはいかがでしょうか。

(13)アマノフーズ「重ねだし製法 金のだし」

価格(税込)1,120円
内容量7食セット
タイプフリーズドライ
具材焼なす、とうふ、あおさ、ほうれん草、五種の野菜、玉子、なめこ

アマノフーズの「重ねだし製法 金のだし」は、金色に輝くかつおだしの旨みと香りにこだわり抜いた新しいお味噌汁です。

アマノフーズ開発担当考案の“重ねだし製法”により、従来の味噌汁とは一味違うだしの濃厚なコクと深い味わいを楽しめるのが特徴です。

濃厚なだしにぴったりな、焼きナス、玉子など8種類の具が入っており、お湯を注いで10秒待つだけで、まるでお母さんの手作りのような本格派の味噌汁が味わえます。

みんなで食すオフィスや学校はもちろん、軽くて持ち運びしやすいためアウトドアや旅行でも大活躍間違いなしです。

(14)金沢ふくら屋「最中のお吸い物とスープのセット」

価格(税込)4,482円
内容量8個セット
タイプフリーズドライ
具材コーンポタージュスープ、クラムチャウダースープ、トマトポタージュスープ、
オニオンスープ、兼六(湯葉入りお吸い物)、白山(豆腐入りお吸い物)、
北前(とろろ昆布入りお吸い物)、能登(焼き海苔入りお吸い物)

金沢ふくら屋の「最中のお吸い物とスープのセット」は、金沢郷土料理の老舗「金沢ふくら屋」の“加賀懐石お吸い物最中”と“モナカ・デ・スープ”を両方楽しめる、和洋折衷のセットです。

モナカにお湯を注ぐだけで、具が彩り豊かにお椀を埋め尽くし、食卓がパッと鮮やかに。モナカは、富山県の最高級ブランド「新大正米(もち米)」を使用しており、もちもちとした触感と香ばしい味わいを堪能できます。

“加賀懐石お吸い物最中”は、具材には湯葉や加賀麩など加賀の特産物が入った上品な味わいのお吸い物です。

“モナカ・デ・スープ”は、洋菓子のマカロンのような、かわいい色合いが特徴で、女性受けも抜群!それぞれ、コーン、オニオン、パセリ、トマトなどの野菜を使用しているので栄養バランスもカバーできる万能スープですよ。

お中元や結婚祝いなどで、周りと差がつくハイセンスなギフトをお探しの方には、ぴったりの贈り物になるでしょう。

(15)お!茶しま専科「青森県産大和しじみ汁(特大30食セット)」

価格(税込)7,344円
内容量30食セット
タイプ生みそ
具材しじみ

お!茶しま専科の「青森県産大和しじみ汁(特大30食セット)」は、大和しじみの真空パックと味噌がセットになった、即席味噌汁です。

殻付きのまま袋詰めされているので、素材本来のコク深い味わいを楽しめます。二日酔い対策はもちろん、鉄分が豊富なので女性にもおすすめです。

また、こちらは常温保存で6か月の保存が可能なので、保存食としても活躍しますよ。

(16)東海農産「海鮮みそ汁2種セット」

価格(税込)1,780円
内容量2種類13食セット
タイプ粉末味噌
具材かにみそ汁、海老みそ汁

東海農産の「海鮮みそ汁2種セット」は、蟹の旨味のきいた出汁と磯の香りきわだつ伊勢海老を使った、即席味噌汁セットです。

お湯だけあれば、かにやえびの海の幸を堪能できる味噌汁が、手軽に楽しめます。

普段は味わえない、インスタント味噌汁とは思えない贅沢な一品です。

親戚の集まりなどホームパーティでのおもてなしや、家族や友人への贈り物としても喜んでもらえるでしょうもちろん、常温保存で場所を問わずストックできるため非常食としてもおすすめです。

(17)マルコメ「タニタ食堂監修の減塩みそ汁詰め合わせ」

価格(税込)2,320円
内容量4種類16食セット
タイプフリーズドライ
具材野菜、オクラとめかぶ、なす、あおさ

マルコメの「タニタ食堂監修の減塩みそ汁詰め合わせ」は、マルコメとヘルシーメニューで大人気の「丸の内タニタ食堂」がコラボした身体に優しい味噌汁です。

近年、健康志向が高まり、お味噌にも「減塩」が求められるように。そんな顧客ニーズを反映し、こちらの味噌汁では、丸の内タニタ食堂の無添加の減塩みそを使用しています。

ダイエット中の方やお疲れ気味の方へのちょっとしたギフトとして贈るのがおすすめです。

「いつまでも健康に長生きしてね」の気持ちを込めて、誕生日や父の日、母の日、敬老の日、お中元やお歳暮などに贈るのも良いですね。

(18)美噌元「湯葉で包んだお味噌汁」

価格(税込)3,990円
内容量5種類9食セット
タイプフリーズドライ
具材赤だし わかめ、柚子かき玉、赤だしきのこ、胡麻ねぎ、豆乳味噌汁

美噌元の「湯葉で包んだお味噌汁」は、味噌汁専門店「美噌元(みそげん)」と比叡山延暦寺御用達「比叡ゆば本舗ゆば八」がコラボした、おしゃれな即席味噌汁です。

湯葉の中に味噌・だし・具材が入っていて、お湯を注ぐだけで手軽に懐石風お味噌汁を楽しめます

柚子かき玉や胡麻ねぎなどの5種類の具と、シャキシャキした乾燥湯葉の触感を同時に堪能できるのも魅力の1つですね。

見た目が色鮮やかで可愛らしく、ぐるなび主催の「接待の手土産セレクション2020」特選にも選ばれています。湯葉好きの人や、女性の多い職場へのプレゼントにおすすめです。

(19)マルコメ「名店の味巡り 本家ぽん多監修とん汁」

価格(税込)3,363円
内容量5食7袋入り
タイプ生みそ
具材じゃがいも、にんじん、豚肉、ごぼう

マルコメの「名店の味巡り本家ぽん多監修 とん汁」は、煮込んだ野菜と豚肉の旨みに加え、玉ねぎの甘味とコクを同時に堪能できる即席豚汁です。

「本家ぽん多」は、現在のとんかつのルーツ“ポークカツレツ”を生んだ明治創業の老舗で、本格的な名店の味が自宅で手軽に楽しめますよ。

食べ盛りの子どもや何か一品ほしい時にぴったりの味噌汁です。お湯を注ぐだけで簡単に作れるので忙しい朝にも大活躍しそうですね。

(20)SHIJIMI MISO SOUP「即席これこそしじみ汁」

価格(税込)1,980円
内容量8食入り
タイプ粉末みそ
具材しじみ、ねぎ

SHIJIMI MISO SOUPの「即席これこそしじみ汁」は、十三湖産のしじみの味を手軽に堪能できる即席タイプの味噌汁です。

豊かな自然の中、栄養豊富な水で育った天然しじみはうまみ成分が豊かで、美容・健康に大変良いとされています。

また、しじみの成分には、非必須アミノ酸の一種であるオルニチンが含まれています。オルニチンは肝臓の働きを助けてくれるため、疲労回復効果も期待できます。

そのため、お酒が好きな人だけでなく、健康な体づくりをしたいという人にも積極的に毎日飲んでほしいお味噌汁。健康志向の方へのちょっとした贈り物にもぴったりですよ。

参照:オルニチン研究会「オルニチンの疲労回復効果

喜ばれる高級インスタント味噌汁の選び方

味噌汁の写真

一言でインスタント味噌汁と言っても、種類や具材などさまざまあります。

高級インスタント味噌汁の選び方のポイントは、以下の通りです。

高級インスタント味噌汁の選び方
  • 種類・形状で選ぶ
  • 味噌の味や具材で選ぶ
  • 賞味期限で選ぶ
  • ギフトはパッケージにもこだわる

(1)種類・形状で選ぶ

味噌汁の写真

高級インスタント味噌汁の選び方の1つ目は、種類・形状で選ぶ方法です。

インスタント味噌汁の種類や形状はさまざまあります。大きく分けると、乾燥タイプ(フリーズドライまたは粉末状)と生味噌タイプの2つに分けられます。

フリーズドライ・粉末状│味噌汁の香りや栄養価を維持!ギフトにも◎

フリーズドライや粉末状の味噌汁は、味噌や具材を乾燥させて作られたもの。お湯を注ぐだけで、しっかりと味噌の香りが広がり、本来の味噌汁に近い味が楽しめます。

生味噌タイプと違い、味噌を溶かす手間なく味噌汁が出来上がるので、忙しい朝にも重宝しますよ。

とくにフリーズドライタイプは、味噌や具材を「凍結」→「真空状態」に置いて、水分を昇華・乾燥させて作るため、味噌や具材の栄養価をそのままに楽しめるのも魅力です。

生味噌タイプに比べると1食あたりの価格がやや高めですが、モナカに入っているものや色付きのものなど、可愛らしい見た目のものが多く、プレゼントしても好まれますよ。

生味噌│味噌本来の味わいを楽しめる!コスパ重視の方にもおすすめ

生味噌タイプの味噌汁はその名の通り、生の味噌を加熱処理して真空パックしたもの。

味噌の風味や味わいをそのまま楽しめるので、手作りの味に最も近い仕上がりになっています。

フリーズドライや粉末タイプと違い、味噌を溶かす手間はあるものの、お手頃価格でコスパが抜群なのも魅力です。

(2) 味噌の味や具材で選ぶ

味噌の写真

高級インスタント味噌汁の選び方の2つ目は、 味噌の味や具材で選ぶ方法です。

味噌汁の味噌の種類は、麹の種類や産地などにより異なり、味や見た目は多岐にわたります。具材も、普段食べているようなものから、スーパーでは売っていないような豪快なものまでさまざまです。

味噌の種類には、大きく分けて以下の3つがあります。

インスタント味噌汁の味噌の種類3つ

  • 白みそ

塩分を抑え、麹歩合を多くしているため、甘みがあるのが特徴。赤味噌に比べると淡白な味わいのため、団子や餅などの甘い具材とも相性が良い。

  • 赤みそ

厚な旨みとコクのある風味が特徴。味噌の味がしっかりしているため、肉や魚介類などの味の強い具材とも相性が良い。さらに細かく分けると、甘味噌・甘口味噌・辛口味噌の3種類がある。

  • 合わせみそ

赤味噌と白味噌を合わせた味噌。癖がなくマイルドな味わいで、どんな具材にも合わせやすいのが特徴。

さらにインスタント味噌汁は、その時々で気分に合った具材を気軽に選べるのも、醍醐味の一つですよね。そんな具材の種類は多岐にわたりますが、ここでは代表的なものをご紹介します。

インスタント味噌汁の具材例

  • 定番シリーズの味噌汁

豆腐・長ネギ・わかめ・あおさ・きのこなど

  • 野菜たっぷりの味噌汁

なす、ほうれん草、ニンジン、小松菜など

  • 貝類の味噌汁

しじみ、あさりなど

  • ボリューム満点!豚汁

豚肉、じゃがいも、ニンジン、大根など

「毎日お味噌汁を飲みたい」という人は、なるべく味噌や具材の種類が多いセットを選ぶと、飽きずに楽しめるでしょう。自分の好みや目的に合わせて、味噌や具材で味噌汁を選んでみてくださいね。

(3) 賞味期限で選ぶ

賞味期限の写真

地震や自然災害などの非常時にも便利なインスタント味噌汁。どんな商品でもすべて日持ちしやすそうに思われがちですが、種類や具材によっては賞味期限が短いものもあるので注意が必要です。

インスタント味噌汁の賞味期限は、真空パックなどは半年~9か月程度、フリーズドライなどは1~3年程度と言われています。フリーズドライタイプの方が長期保存でき、持ち運びにも便利なサイズなので、災害備蓄用としておすすめです。

ギフト用のインスタント味噌汁や業務用の大袋タイプなどを購入する際は、特に賞味期限のチェックを忘れないようにしましょう!

(4)ギフトはパッケージにもこだわる

プレゼントの写真

ギフトとしてインスタント味噌汁を選ぶときは、特に以下の3つのポイントを意識するのがおすすめ。

高級インスタント味噌汁ギフト選びの3つのポイント
  • 高級感のある豪華なパッケージを選ぶ

→おすすめのシーン:手土産・お中元・お歳暮など

  • たくさんの具材が選べるバラエティーセットを選ぶ

→おすすめのシーン:結婚祝い・出産祝い・パーティー・母の日・父の日など

  • センスの良い可愛らしいパッケージを選ぶ

→おすすめのシーン:女性の多い職場・女性の誕生日など

パッケージが華やかなものや、バラエティー豊かなセットを選べば、どんなシーンでも喜ばれるでしょう。

インスタント味噌汁で本格的な味わいを楽しもう

お湯を注ぐだけで手軽に作りたての美味しさが味わえる、高級インスタント味噌汁。手軽に食卓を彩り、健康を支えてくれる救世主ですね。

また、インスタント味噌汁は、手軽に作れて保存も利くので、ご自宅用だけでなく大切な人への贈り物にもぴったりです。

ご紹介してきたようなパッケージがおしゃれなものや無添加・素材にこだわった本格的なものまで、用途によって選び方も多種多様にあります

ぜひ、これを機にお気に入りの一品を探してみてくださいね。

高級名インスタント食品もチェック

以下の記事では、高級なインスタント食品や冷凍食品の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

【高級レトルトギフト21選】内祝いや自宅用にもおすすめの高級カレーやホテルディナーセットなど一挙紹介! 【高級レトルトギフト23選】内祝いや自宅用にもおすすめの高級カレーやホテルディナーセットなど一挙紹介! 高級お茶漬けのおすすめ17選|ギフトにもぴったりなお取り寄せ商品をご紹介 高級お茶漬けのおすすめ17選|ギフトにもぴったりなお取り寄せ商品をご紹介 高級カップラーメンおすすめ10選!一蘭や詰め合わせなど人気商品を紹介 高級カップラーメンおすすめ10選!一蘭や詰め合わせなど人気商品を紹介 高級レトルトカレーのおすすめ19選!ギフトにも人気のおいしいお取り寄せカレーを紹介 高級レトルトカレーのおすすめ19選!ギフトにも人気のおいしいお取り寄せカレーを紹介

インスタント味噌汁の人気ランキングもチェック

インスタント味噌汁の楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの人気ランキングは、以下から確認できます。