東京は世界でも有数の美食の町。お土産になるような和菓子もたくさんあります。
東京の和菓子を手土産にしたいときは、贈る相手が喜んでくれることを期待しながら選びましょう。高級感がある老舗の和菓子は、手土産にぴったり。日持ちやビジュアルの可愛さを基準にする人もいるかもしれませんね。
贈る相手に喜ばれる東京の和菓子にはどのようなものがあるでしょうか。それぞれの特徴とともに、おすすめの20選をご紹介します。
- 【和菓子】東京手土産のおすすめ20選
- (1)とらや「小形羊羹7本入」
- (2)日本橋錦豊琳「かりんとう5袋入」
- (3)空也「もなか10個入」
- (4)銀座 菊廼舎(ぎんざ きくのや)「冨貴寄(ふきよせ) ことほぐ」
- (5)桂新堂「パンダの旅 16袋入」
- (6)nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ぶんめいどう)「メープルカスティーラ 12個」
- (7)六本木 麻布 青野総本舗「鶯もち 5入」
- (8)富士見堂「あんこ天米 10袋入」
- (9)高木屋老舗「柴又餅 5個」
- (10)榮太樓總本鋪「榮太樓 東京名所缶 2缶入」
- (11)花園万頭「花園特選詰合せ」
- (12)上野風月堂「東京カステラ 小」
- (13)HIGASHIYA GINZA「ひと口果子 真」
- (14)銀座松崎煎餅「江戸草加 西の丸 30枚入」
- (15)GINZA HESHIRE SWEETS(ぎんざ へしれ スイーツ)「銀座わぐりへしれけーき」
- (16)辻利兵衛本店「賽の茶 9個」
- (17)銀座 花のれん「銀座餅 15枚入」
- (18)麻布昇月堂「一枚流し麻布あんみつ羊かん(大)」
- (19)麻布十番 あげもちcocoro「花吹き寄せ 24袋」
- (20)舟和「芋ようかん 5本入り」
- 東京の手土産には人気和菓子を贈ろう
- 東京の手土産もチェック
【和菓子】東京手土産のおすすめ20選
ここからは、東京手土産におすすめな和菓子20選をご紹介します。
- とらや「小形羊羹7本入」
- 日本橋錦豊琳「かりんとう5袋入」
- 空也「もなか10個入」
- 銀座 菊廼舎(ぎんざ きくのや)「冨貴寄(ふきよせ) ことほぐ」
- 桂新堂「パンダの旅 16袋入り」
- nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ぶんめいどう)「メープルカスティーラ 12個」
- 六本木 麻布 青野総本舗「鶯もち 5入」
- 富士見堂「あんこ天米 10袋入」
- 高木屋老舗「柴又餅 5個」
- 榮太樓總本鋪「榮太樓 東京名所缶 2缶入」
- 花園万頭「花園特選詰合せ」
- 上野風月堂「東京カステラ 小」
- HIGASHIYA GINZA「ひと口果子 真」
- 銀座松崎煎餅「江戸草加 西の丸 30枚入」
- GINZA HESHIRE SWEETS(ぎんざ へしれ スイーツ)「銀座わぐりへしれけーき」
- 辻利兵衛本店「賽の茶9個」
- 銀座 花のれん「銀座餅 15枚入」
- 麻布昇月堂「一枚流し麻布あんみつ羊かん(大)」
- 麻布十番 あげもちcocoro「花吹き寄せ 24袋」
- 舟和「芋ようかん 5本入」
(1)とらや「小形羊羹7本入」
参考価格(税込) | 2,160円 |
内容量 | 7本(440g) |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造から1年 |
創業から5世紀を数える「とらや」は、世界的な知名度をもつ老舗。とらやの羊羹といえば、高級和菓子の代表格です。明治維新以後で東京にも開店し、すっかり東京の味として定着しました。
手土産にする場合は「小形羊羹7本入」がおすすめ。個包装で食べやすく、日持ちするため手土産向きです。コンパクトなサイズながら、とらやの羊羹の重々しさが高級感の証。
5種類の味を楽しめるのも人気の理由です。
(2)日本橋錦豊琳「かりんとう5袋入」
参考価格(税込) | 864円 |
内容量 | 5袋(115g) |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造日を含め90日 |
「日本橋錦豊琳」は、昔懐かしいお菓子をプロデュースしているお店。洗練された味わいの「かりんとう5袋入り」は、日本橋錦豊琳の人気商品です。
駄菓子のイメージがあるかりんとうにさまざまなテイストを加えた逸品は、パッケージもおしゃれ。軽量であることも手土産としては高ポイントです。
ごぼうをはじめとする野菜や胡麻のテイストは、子どもや女性に大人気。甘さだけではなく、素材の味や塩味のアクセントが好ましい、高級なかりんとうです。伝統と革新の要素を持った、東京らしいお土産になるはずですよ。
(3)空也「もなか10個入」
参考価格(税込) | 2,030円 |
内容量 | 10個(350g) |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 発送当日から1週間以内 |
ブランド店に囲まれた銀座のど真ん中にある「空也」。空也のもなかを求めて毎日長蛇の列ができることは、よく知られています。人気店のもなかを手土産にすれば、贈る相手に喜ばれることまちがいなしです。
明治時代に創業し、夏目漱石も愛したといわれる空也のもなか。東京の文化とも縁が深いため、東京らしさをもつ高級な手土産になります。
レトロな包装にはどこか懐かしさがあります。ほどよい甘さは、東京の洗練された魅力を伝える味として品のあるお茶請けになります。
(4)銀座 菊廼舎(ぎんざ きくのや)「冨貴寄(ふきよせ) ことほぐ」
参考価格(税込) | 2,484円 |
内容量 | 180g |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 発送から31日以上 |
「銀座菊廼舎」は明治時代に開業した東京のお菓子店。菊廼舎の看板商品が「冨貴寄」です。茶道で出される干菓子からインスピレーションを得て誕生した冨貴寄は、大正時代から続くロングセラー。東京の味として知られています。
白い缶で高級感のある「冨貴寄 ことほぐ」は、富士山や松竹梅など、おめでたい象徴がモチーフとなっていて可愛い銘品。菓子職人の技と老舗のセンスが融合した上品な手土産としておすすめです。
おいしいお茶を入れてほっと一息つきたくなる、温かみのあるお菓子。高い年齢層にも喜ばれますよ。
(5)桂新堂「パンダの旅 16袋入」
参考価格(税込) | 2,808円 |
内容量 | 16袋(300g) |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造から135日 |
高級なえびせんの老舗として有名な「桂新堂」。「パンダの旅 16袋入」は、高級感と可愛らしさを兼ね備えた手土産です。
桂新堂は名古屋発祥の老舗ですが、「パンダの旅」は東京の名所を巡るパンダがモチーフ。カメラを持っているパンダや浅草見物をしているパンダが描かれたえびせんが、さまざまなテイストでセットになっています。
さまざまな表情のパンダの可愛さとえびせんのおいしさは、贈る相手にダブルの喜びをもたらしてくれますよ。
(6)nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ぶんめいどう)「メープルカスティーラ 12個」
参考価格(税込) | 4,471円 |
内容量 | 12個 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 商品に記載 |
カステラの老舗といえば「文明堂」。文明堂が新たに展開するブランドが「nuevo」です。nuevoの商品は、通常はグランスタ東京内で販売されています。手土産としてサイズもちょうどよいのが「メープルカスティーラ12個」です。
ミニチュアサイズのカステラにはメープルシロップが加えられており、濃厚な風味が魅力的。カステラの概念を裏切るジューシーな食感です。スティックタイプのカステラなので食べやすいのもうれしいですね。
東京土産になるだけではなく、話題性もあるお菓子。トレンドに敏感な人への手土産におすすめです。
(7)六本木 麻布 青野総本舗「鶯もち 5入」
参考価格(税込) | 1,550円 |
内容量 | 5個 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | – |
賞味期限 | 1週間 |
1856年創業の「六本木麻布 青野総本舗」。代々の当主がよりおいしい和菓子を作るために精進してきたことで知られた、東京の老舗です。
鶯もちは4代目の当主による考案。俳優の兄が「楽屋で手軽に食べられる菓子を」と注文したことから誕生したという逸話があります。上質な国産の原料を使った鶯もちは、笹舟をモチーフに。当時の宮中歌会始にちなんだデザインです。
日本の文化と深く関連する鶯もち、上質な東京土産になりますよ。
(8)富士見堂「あんこ天米 10袋入」
参考価格(税込) | 2,000円 |
内容量 | 10袋 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 50日 |
お米を使ったお菓子作りで有名な「富士見堂」。伝統的な米文化を守りながら、新しい発想のお菓子を生み出してきた名店です。
人気の「あんこ天米」は、甘じょっぱさが魅力のお菓子。お米によるザクザクとした食感はそのままに、北海道産小豆で作るあんこのまろやかさが、絶妙にマッチします。
パッケージも和菓子らしい格式があるため、目上の人への手土産にも向いています。サイズや重さも手土産にぴったりです。
(9)高木屋老舗「柴又餅 5個」
参考価格(税込) | 1,000円 |
内容量 | 5個 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造日から4日 |
浅草の「高木屋老舗」は、寅さんのモデルとなったお店です。東京下町の人情や賑わいを伝えるお菓子として東京土産にぴったり。老舗の風格もあります。
高木屋では多くの和菓子を扱っていますが、個包装になっている柴又餅が手土産としておすすめ。よもぎの新芽が醸し出す香りはどこか郷愁を誘います。量も値段もお手頃なのもうれしいポイント。
寅さんに絡んだエピソードとともに喜ばれる商品なので、寅さんを知る世代に贈りたい手土産ですね。
(10)榮太樓總本鋪「榮太樓 東京名所缶 2缶入」
参考価格(税込) | 1,188円 |
内容量 | 2缶 |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 1年 |
缶に入った飴といえば「榮太樓総本舗」。江戸時代から続く老舗として、高いブランド力を持っています。
榮太樓総本舗の「東京名所缶 2缶入」は、榮太樓飴の定番、黒飴と梅ぼし味がセットになっています。新旧の日本橋が描かれたアーティスティックなデザインの缶も素敵です。年配の方への手土産として喜ばれるほか、若い世代にはレトロモダンな雰囲気がおしゃれな印象を与えるデザインですね。
賞味期限が長く日持ちするのもうれしいポイントです。
(11)花園万頭「花園特選詰合せ」
参考価格(税込) | 4,320円 |
内容量 | ぬれ甘なつとお手玉(32g)×5、スイートポテあん×5、抹茶フィナンシェ×5 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け常温で保存 |
賞味期限 | 製造より60日 |
新宿の銘菓として知られる花園万頭(はなぞのまんじゅう)。こちらの詰合せは、銘菓「ぬれ甘なつと」と、和テイストの洋菓子「スイートポテあん」「抹茶フィナンシェ」のセットです。
ぬれ甘なつとは、発売依頼七十年以上にわたり製法を変えておらず、今も職人が手間隙をかけてつくっています。芯までしっとりとした、やわらかな食感が楽しめるファンの多い逸品です。
そして、抹茶フィナンシェにもぬれ甘なつとが入っており、濃厚な抹茶とのハーモニーを楽しめますよ。スイートポテあんは濃厚なバターが香る和洋折衷菓子。家族みんなでおいしくいただける詰合せです。
(12)上野風月堂「東京カステラ 小」
参考価格(税込) | 2,376円 |
内容量 | 1缶 |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 発送日から20日以上 |
東京の銘菓として知られる「上野風月堂」。江戸時代からほぼ変わらない製法で作られている「東京カステラ」は偉人や文豪たちをはじめ、東京で長く愛されてきました。
一つひとつ専用の銅釜で作られた型で焼き上げる六面焼きという技法で、六面すべてにきれいな焼き色が付いているのが特徴。カステラそのものの風味を思う存分感じられ、角までしっかりふっくらした食感の逸品です。
おしゃれなアンティーク調の缶も魅力的。手土産にすれば子どもから年配の方まで喜んでくれますよ。
(13)HIGASHIYA GINZA「ひと口果子 真」
参考価格(税込) | 2,376円 |
内容量 | 6個 |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 冷蔵保存 |
賞味期限 | 発送日を含む4日 |
知る人ぞ知る東京のおいしさを手土産にしたい方におすすめするのが「HIGASHIYA GINZA」の「ひと口菓子 真」。
バターやクルミ、栗、ハチミツなどをそれぞれ異なるあんで包んだ、一風変わったひと口サイズの和菓子です。斬新な組み合わせでありながら、和菓子の真髄を体感できますよ。素材を活かしたまろやかな甘さが特徴で、お茶だけではなくお酒とも相性がよいといわれています。
パッケージから高級感があふれているため、目上の人や食通やグルメの人へ贈りたい逸品です。
(14)銀座松崎煎餅「江戸草加 西の丸 30枚入」
参考価格(税込) | 2,592円 |
内容量 | 醤油10枚、胡麻・海苔・ざらめ・甘辛 各5枚 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造日より80日 |
文化元年(1804年)創業の銀座松崎煎餅。「江戸草加 西の丸 30枚入」は薄焼きにこだわったせんべいで、老若男女問わず楽しめる逸品です。
せんべいの味は、「醤油」「胡麻」「海苔」「ざらめ」「甘辛」の5種類。どれも定番の味わいで、国産うるち米を使った香ばしい風味と、パリッとした歯ざわりが楽しめます。
お煎餅というと地味な印象がありますが、洗練されたデザインのパッケージで華やかな手土産になりそうです。30枚入なので、オフィスの同僚へのお土産としてもぴったりですよ。
(15)GINZA HESHIRE SWEETS(ぎんざ へしれ スイーツ)「銀座わぐりへしれけーき」
参考価格(税込) | 7,884円 |
内容量 | 1本(350g) |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 発送日より20日 |
GINZA HESHIRE SWEETS(ぎんざ へしれ スイーツ)は、日本料理の名店Kuma3(クマサン)がプロデュースした菓子店。「銀座わぐりへしれけーき」は、「接待の手土産」連続特選や「日本ギフト大賞」など、受賞歴多数の実力派です。
ケーキに入れられた栗はブランドの丹波栗。ごろりとした大きさから、細かくカットしたものまで、栗の食感はさまざまです。切ったときの栗の表情が美しいため、丁寧に淹れたお茶と一緒に味わいたくなります。
フランス産の食材を使ったへしれけーきは、シャンパンやワインとの相性も抜群。本物の味がわかる人への手土産におすすめです。
(16)辻利兵衛本店「賽の茶 9個」
参考価格(税込) | 2,916円 |
内容量 | 9個 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 60日 |
1860年から茶業を営んでいる「辻利兵衛本店」。辻利兵衛のお茶を使ったお菓子は見た目も美しく、手土産にはもってこい。そのなかでもおすすめは賞味期限が長いキューブケーキ「賽の茶」です。
使用されているお茶は厳選された宇治抹茶。濃厚な抹茶のクリームをいちごやほうじ茶風味の生地で包んだ斬新なスイーツは、日本茶にも紅茶にもよく合います。
個包装のパッケージも愛らしく、女性に喜ばれる手土産になりますよ。
(17)銀座 花のれん「銀座餅 15枚入」
参考価格(税込) | 1,296円 |
内容量 | 15枚 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日から90日 |
銀座に本店を置く米菓の老舗「花のれん」。「銀座餅15枚入」は、パッケージの箱に江戸っ子の意気が伝わるようなお煎餅。もらった人が元気になりそうなデザインです。
銀座餅は、名誉総裁賞や全国菓子博覧会での受賞歴もある銘品。うるち米を揚げた食感はカラッとして食べやすく、リピーターも多いお煎餅です。軽い食感と上品な味わいは、子どもから年配の方まで喜ばれるはず。
数々の受賞歴に裏付けられた味、お手頃な値段。まさに手土産にふさわしい一品です。
(18)麻布昇月堂「一枚流し麻布あんみつ羊かん(大)」
参考価格(税込) | 2,808円 |
内容量 | 2枚 |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 冷蔵保存 |
賞味期限 | 8日 |
大正時代から続く老舗「麻布昇月堂」。和モダンを感じさせるお菓子の数々は、東京でも人気があります。なかでも「一枚流し麻布あんみつ羊かん」は、昇月堂の看板商品です。
斬新なアイデアから生まれたあんみつ羊羹は、寒天と求肥栗が入った宝石箱のようなビジュアル。眺めていても楽しい羊羹は、手土産として人気です。
丹波の小豆を使った羊羹は箱も重厚で、目上の人への贈り物としてもぴったりですね。
(19)麻布十番 あげもちcocoro「花吹き寄せ 24袋」
参考価格(税込) | 3,564円 |
内容量 | 24袋 |
個包装 | ◯ |
保存方法 | 常温保存 |
賞味期限 | 製造日より約110日 |
パッケージも中身も可愛い手土産ならば「麻布十番 あげもちcocoro」の「花吹寄せ24袋」がおすすめ。
植物やフルーツをテーマにしたポップなデザインの個包装は4種類。さらに、袋を開けるとカラフルなおかきが登場します。レモンやトウモロコシ、紫芋を使用したおかきはヘルシーで子どもがいる家庭にも喜ばれます。
女性や可愛いものが好きな人への手土産に大活躍してくれますね。
(20)舟和「芋ようかん 5本入り」
参考価格(税込) | 864円 |
内容量 | 5本 |
個包装 | ✕ |
保存方法 | 冷蔵保存 |
賞味期限 | 到着日含む4日 |
明治時代に創業した舟和といえば、芋ようかんを思い出す人が多いはず。「芋ようかん5本入り」は、手土産の定番として変わらぬ人気があります。
芋ようかんのカテゴリーでは不動の1位を保持していいます。そのまま食べてもおいしいうえ、トースターで焼き目をつけたり、バターと一緒に食べたりと食べ方もさまざま。スイーツ好きの若い世代にもウケる要素を持っています。
まろやかでやさしい味わいは、飽きが来ません。手土産に悩んだときにぜひ。
東京の手土産には人気和菓子を贈ろう
グルメの町東京には、手土産にしたい和菓子がたくさんあります。老舗の定番や話題性のあるスイーツまで、選択肢はさまざま。価格帯も広いため、贈る相手の状況や環境に合わせて選べます。
クラシカルなパッケージや可愛い包装も、手土産用の和菓子を選ぶときの大切な要素です。よく吟味して、素敵な和菓子を東京の手土産として贈りましょう。
東京の手土産もチェック
東京の手土産の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
東京の甘くない高級手土産15選|甘いものが苦手な人に喜ばれるお菓子以外の手土産を紹介 東京の日持ちする高級手土産17選|限定のお菓子やもらって嬉しい手土産を厳選 接待に使える東京の人気高級手土産32選!センスのいいおすすめ商品を紹介 東京で有名な高級クッキー15選!手土産に人気の老舗や有名店を紹介